日本は、政府が企業の個人情報の取り扱いに規制を設けるべきという意見が、他国と比べて大幅に低い傾向に~ジェネシスのグローバル調査の結果より
- 2020年09月28日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
日本は、政府が企業の個人情報の取り扱いに規制を設けるべきという意見が
他国と比べて大幅に低い傾向に~ジェネシスのグローバル調査の結果より
日本人の消費者がもっとも信頼する業種と信頼しない業種が明らかに
東京 - 2020年9月28日 - クラウド・カスタマーエクスペリエンスおよびコンタクトセンター・ソリューションのマーケットリーダーであるジェネシスは、今年実施した日本を含む世界6カ国におけるカスタマーサービスをテーマとした調査の結果として、個人情報の取り扱いにおいても日本の消費者が他の調査対象国となった米国、英国、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランドの5カ国と比較してユニークな回答結果となったことをお知らせします。
他の調査対象国と改めて乖離する日本
政府が企業に規制を設けるべきか否かと尋ねたところ、日本は54%で「規制を設けるべき」と応え、総じて賛否両論的な結果となりました。世界平均で見ると、消費者の74%は政府が企業の個人情報の取り扱いに関与する必要性があると回答し、調査対象となったコモンウェルスの3カ国ではイギリス(85%)、オーストラリア(84%)、ニュージーランド(81%)でその数字が8割を上回ることになりました。新内閣の発足に伴い、デジタル庁の設立をはじめとしたIT政策が強化されようとしていますが、個人情報の取り扱いなどデジタル化がもたらす影響についての啓蒙の必要性を示していると言えそうです。
また、日本の消費者が個人情報の取り扱いにおいて信頼する業種については、世界平均の39%を下回るものの政府機関が29%で信頼度が高い業種の一つとなりました。ヘルスケア事業者(42%)、銀行・金融機関(33%)に次ぎ、政府機関は3位となり、日本人の消費者が公共性の高いサービスを提供している企業・団体に信頼を置く傾向が今回の調査では見られました。
信頼性が低い傾向にあるデジタル・サービスの提供会社
一方、信頼度が低い業種は、他の調査対象国と並び日本もSNS事業者が32%で1位となりました。それに続くのが23%の仮想通貨事業者でした。この23%は世界平均と同じで、仮想通貨において世界で最も大きかった情報漏洩・流出が日本から発生したものだと考慮すると、情報漏洩に対する危機意識が低い可能性があります。また、18%で3位に上がったのはGoogle HomeやAmazon Alexaなどのスマートホームテクノロジー事業者となりました。
日本の消費者に企業が個人情報を悪用することに対して不安を抱いているかと尋ねたところ、「とても不安」と回答した消費者は22%となり、世界平均の32%を大きく下回ることになりました。一方で、日本の消費者の17%は「全く不安ではない」と回答し、世代別で見ると若年層である「Z世代」では28%、「ミレニアル世代」では23%という、いずれも世界平均の倍以上となりました。現時点で若年層の中で現れている安心感の根拠となる企業や政府による規制の裏付けがないものの、今回の結果は世代間で個人情報に関する意識が顕著に異なっている傾向を示しました。
なお、今回の調査データの結果をセグメント別で分析した結果が以下の通りとなりました。
● 年齢が高いほど政府への信頼が高まる傾向にあります。「ベビーブーム世代」の回答者の43%は最も政府機関を信頼していると回答したのに対し、「X世代」では27%、「ミレニアル世代」では20%、「Z世代」では22%となりました。
● ヘルスケア事業者への信頼をめぐって、回答者の居住地域によって顕著な格差が見られました。都市居住者は37%、郊外住居者は44%、地方居住者は46%の回答者がヘルスケア事業者を最も信頼していると回答しています。
● 企業が個人情報を悪用する不安について、「全く不安ではない」と回答したのは男性の回答者では13%になったのに対し、女性の回答者ではその結果が21%となりました。さらに、既婚・未婚で見ると、「全く不安ではない」と回答したのは既婚者では13%となりましたが、未婚者では24%という結果になりました。
調査方法
本リサーチはWakefield Research社(https://www.wakefieldresearch.com/)が2020年4月上旬にインターネットで実施したものです。回答者は18歳以上の男女で、アメリカ1000人、オーストラリア、ドイツ、日本、ニュージーランド、イギリスそれぞれ800人、計5000人となりました。グローバル調査における誤差範囲は95%の信頼区間において+/- 1.4となっています。
ジェネシスについて
ジェネシスは世界100カ国以上において、毎年700億件以上の卓越したカスタマーエクスペリエンスを支えています。クラウドとAIのパワーを通じて、ジェネシスのテクノロジーはマーケティング、セールス、サービスのすべてのチャネルにおけるカスタマーモーメントをつなぐとともに、従業員の体験も改善します。Experiences as a Service(SM)のパイオニアとして、企業規模に関係なく、すべての企業が真のパーソナライゼーションを大規模に、共感を持ってかかわり、信頼とロイヤリティを育みます。これらは、パブリック・クラウド・コンタクトセンター・プラットフォームを世界でリードする、オールイン・ワン・ソリューションのGenesys Cloud(TM)によって実現され、迅速なイノベーション、スケーラビリティ、柔軟性を提供します。詳しくは、https://www.genesys.com/ja-jpをご覧下さい。
※リリース内下線箇所リンク先URL
・クラウド・カスタマーエクスペリエンス
https://www.genesys.com/jp/omnichannel/customer-experience
・コンタクトセンター・ソリューション
https://www.genesys.com/jp/omnichannel/contact-center-modernization
・ジェネシス
https://www.genesys.com/ja-jp
配信元企業:ジェネシス・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
前田日明氏“大物横綱襲撃計画”を実名告白「後ろからそっと行ってこうやった瞬間…」
36歳金髪女性タレント「散々おもちゃに…」大物コンビにイジり倒され、ブチ切れ&爆笑「最高」
「たまんなく可愛い」本田翼が絶対領域ミニワンピ&ニーハイ姿でダンス「透明感」肌ケア動画も
サンド伊達みきお、会社員時代「有給休暇の提出なんか…」平日4日休んでGW11連休に複雑な思い
【巨人】今季の対阪神戦連敗ストップへ、門脇誠が「8番三塁」でスタメン復帰 先発は石川達也
松平健、遊園地で初の「マツケンサンバⅡ」に「自分でも感動」 万博でのパフォーマンスにも意欲
【日本ハム】清宮幸太郎が今季初の「1番三塁」…ロッテ小島には昨季打率4割/スタメン一覧
【ソフトバンク】開幕19試合連続安打中の周東佑京、2戦連続でベンチスタート
大谷翔平は4打数無安打…4打席目はスライダー打ち上げ中飛 登場曲は真美子夫人チョイス
ドジャース、ドラフト全米2位29歳センゼルとマイナー契約 今季メキシカンリーグで驚異的成績
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

前田日明氏“大物横綱襲撃計画”を実名告白「後ろからそっと行ってこうやった瞬間…」
36歳金髪女性タレント「散々おもちゃに…」大物コンビにイジり倒され、ブチ切れ&爆笑「最高」
サンド伊達みきお、会社員時代「有給休暇の提出なんか…」平日4日休んでGW11連休に複雑な思い
「たまんなく可愛い」本田翼が絶対領域ミニワンピ&ニーハイ姿でダンス「透明感」肌ケア動画も
【巨人】今季の対阪神戦連敗ストップへ、門脇誠が「8番三塁」でスタメン復帰 先発は石川達也
松平健、遊園地で初の「マツケンサンバⅡ」に「自分でも感動」 万博でのパフォーマンスにも意欲
【日本ハム】清宮幸太郎が今季初の「1番三塁」…ロッテ小島には昨季打率4割/スタメン一覧
【ソフトバンク】開幕19試合連続安打中の周東佑京、2戦連続でベンチスタート
大谷翔平は4打数無安打…4打席目はスライダー打ち上げ中飛 登場曲は真美子夫人チョイス
ドジャース、ドラフト全米2位29歳センゼルとマイナー契約 今季メキシカンリーグで驚異的成績