国内初のセキュリティ人材可視化を公開。認定制度や適材適所の考え方、育成の在り方を紹介。ネクストエデュケーションシンク社主催、一般財団法人JTAG後援によるセキュリティ人材育成セミナー、オンライン開催
- 2020年08月21日 12:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
科学的なHRテック手法でのスキル・コンピテンシーアセスメント、教育研修、組織人財分析コンサル専門の教育サービスベンチャー、株式会社ネクストエデュケーションシンク(略称:NET)(本社:東京都文京区、代表取締役:斉藤実)は、日本サイバーセキュリティ人キャリア支援協会(JTAG)後援による、セキュリティ人材の、能力の見える化と認定制度(国内初の業界共通指標)を紹介するセミナーを、2020年9月8日(火)15時よりオンライン開催します。
「セキュリティ人材の不足」が広く知られていますが、では、企業においては、どのような人材が必要で、それらの人材にはどのような能力が求められているのでしょうか。サイバー攻撃による脅威や、情報漏えいリスクの加速度的な増大に立ち向かうことのできる、高度技術者人材は大手企業や官公庁を中心にその獲得競争が確実に激化しています。
また、セキュリティ人材と一口にいっても、現状は、「セキュリティ専門人材」だけ育成すればよいわけではなく、ユーザ企業においては、本来の業務を担いながらIT 利活用をする中でセキュリティスキルも必要となる「プラス・セキュリティ人材」の重要性が高まっています。
特に、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進においては、ビジネスモデル変革、ビジネス創造を実現するために、「プラス・セキュリティ人材」にも、ビジネスマインドや、コンピテンシーの発揮が不可欠であり、求められ
る能力も大きく変化しています。
しかし、多くの組織では、セキュリティ人材の定義や、実力値などに対する必要なスキルや経験を測る尺度も明確ではなく、また、業界指標として統一もされていないなど数多くの課題があります。そのため、不明瞭なニーズ定義や配置のミスマッチが発生し、結果として貴重な人材の戦力化・活用が図られていない側面もあります。
本セミナーでは、JTAGの業界標準指標による「セキュリティ人材見える化」、「認定制度」の取り組みを、弊社オープンセミナーでは初めて発表いたします。
また第3部では、実際に「セキュリティ人材見える化」を企業内で活用されている、NTTデータ先端技術様の事例をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※「JTAG」とは、特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会の下部組織にあたる情報セキュリティ教育事業者連絡会(ISEPA)が、情報セキュリティ分野における業界横断的な取り組みとして発足した組織です。(略称:JTAG)。また、この度、事業として発展拡大させるために、有志によって2020年2月に一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(略称:JTAG、ジェイタッグ)を設立しました。
JTAGは、セキュリティ人材のエコシステムを構築することで持続性の高いセキュリティキャリア形成モデルを支え、適切な人材流動化によるセキュリティ人材の充足を実現することで、社会全体の様々な分野で活躍する専門家のキャリア構造改革において先駆的役割を担うことを目的とする組織で、ネクストエデュケーションシンクも、企画運営統括委員として参加しています。
▼一般財団法人 日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会 公式ページへのリンクはこちら
⇒ https://www.j-tag.or.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セミナー概要】
●セミナータイトル: 組織としての人材マネジメントは? 個人としてのキャリアデザインは?
【 JTAGセキュリティ人材の“真の実力”見える化 】で実現
●日時:2020年9月8日(火) 15:00~16:50
●参加方法:インターネットに接続できるPC・スマートフォンからご視聴ください。
※Zoomを使用したオンラインセミナー方式となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:株式会社ネクストエデュケーションシンク
後援:一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(JTAG)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●参加料:無料
●定員:100名様
●申込方法:以下URLよりお申込みいただけます。
⇒ https://www.nextet.net/topics/t20200819.html
【プログラム】(予定)
■プログラム
■プログラム(予定)
1.「セキュリティ人材見える化活用による様々な可能性
~JTAGによって実現されるもの~」 (30分)
大槻 晃助 氏
一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(JTAG) 事務局長
2.「最大限のパフォーマンスを引き出す「適材適所」の実現に向けて」(30分)
尾方 佑三子氏
株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室 室長
JTAG 企画運営統括委員
3.「社員一人ひとりの成長へ スキル見える化による気づきの提供」(30分)
宮坂 孝 氏
NTTデータ先端技術株式会社
JTAG 企画運営統括委員
4.「ネクストエデュケーションシンクの組織分析/関連サービスのご紹介」(10分)
渡邊 洋治
株式会社ネクストエデュケーションシンク 常務執行役員
JTAG 企画運営統括委員
5.講師への質疑応答(10分)
●申込方法:以下URLよりお申込みいただけます。
⇒ https://www.nextet.net/topics/t20200819.html
★ネクストエデュケーションシンクのアセスメント事業の特長と実績について
株式会社ネクストエデュケーションシンクでは、現代の医療が個人毎に事前に採血やCT検査などを実施してデジタルで科学的に症状把握した上で、個々の診断と処方を正確に行うのと同様に、企業を成長させる上で、いま最も重要な「人財育成」分野においても高精度のクラウド型アセスメントを活用することで、これまで難しかった個人ごとのスキルやコンピテンシー(成果を上げる行動特性)をデジタルで客観的に定量的に可視化して、一人ひとり異なる能力の伸ばし方があることに着目し、科学的な教育・研修を行う独自の効果的なDX活用のアセスメントによる人財分析・育成手法を開発。この10年間で大手・中堅企業など累計1200社300万人以上の診断・分析を実施。これらの統計・ビッグデータ・AI等を活用した、スピーディかつ科学的な採用、適材適所配属、評価、リーダー・マネージャの「人間力」やコンピテンシー養成研修、組織人財分析、タレントマネジメントシステムとの連携、イノベーティブ人財の発掘・研修などで、経営視点からの企業人財支援で実績を上げてまいりました。
■会社概要
名称 : 株式会社ネクストエデュケーションシンク
代表取締役: 斉藤 実
所在地 : 東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷3F
設立 : 1999年10月25日
事業内容 : 人財アセスメント、組織分析、人財コンサルティング事業、
教育・研修事業、人財育成関連システム開発事業、他
資本金 : 3,000万円
加入団体 : 日本イノベーション融合学会(IFSJ)、
社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)、
社団法人コンピューターソフトウェア協会(CSAJ)、
日本テスト学会、東京商工会議所、一般社団法人iCD協会(iCDA)
▽株式会社ネクストエデュケーションシンク Webページ
https://www.nextet.net/
▽株式会社ネクストエデュケーションシンク Facebookページ
https://www.facebook.com/nexteducationthink
■ 本リリースに関するお問い合わせ
東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷3F
株式会社ネクストエデュケーションシンク マーケティング部 齋藤(加)
TEL : 03-5842-5148 FAX:03-5842-5147 e-mail: info@nextet.net
ニュースリリースに掲載されている情報(サービスの価格/仕様、内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
配信元企業:株式会社ネクストエデュケーションシンク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
7月5日大災害の騒動に上島竜兵さん妻の広川ひかる「子供の頃の口裂け女の騒ぎ」を彷彿
サンド富澤たけし「すごい怖くて」猛暑で“夏の異変”情報提供募る「まだ鳴いてなくない?」
万博来場者、はしか感染を確認 6月21日にパビリオン8カ所回る
【巨人】前日決勝弾のキャベッジが「6番左翼」 開幕6連勝狙うグリフィンが先発/スタメン
上戸彩、写真集を自虐「誰が買うの?」寝起きノーメークショットに鶴瓶「きれいやんか」
中居正広氏の代理人弁護士が再度声明 フジ第三者委員会の対応に「強い憤りを禁じ得ません」
小林幸子“ラスボス”秘話明かす「ニコ動」知らずに出演…「ネットってこんなに速いの!?」
【高校野球】市川工・小国佐杜利主将が仁王立ち宣誓 自己採点200点「一生の思い出」/千葉
【ロッテ】山本大斗「みんなで絶対先制点って話していた」左翼席上段へ特大先制2ラン
毎熊克哉「『桐島です』」公開2日満席も「メッチャ面白いから見て下さいという映画ではない」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

7月5日大災害の騒動に上島竜兵さん妻の広川ひかる「子供の頃の口裂け女の騒ぎ」を彷彿
サンド富澤たけし「すごい怖くて」猛暑で“夏の異変”情報提供募る「まだ鳴いてなくない?」
万博来場者、はしか感染を確認 6月21日にパビリオン8カ所回る
【巨人】前日決勝弾のキャベッジが「6番左翼」 開幕6連勝狙うグリフィンが先発/スタメン
上戸彩、写真集を自虐「誰が買うの?」寝起きノーメークショットに鶴瓶「きれいやんか」
中居正広氏の代理人弁護士が再度声明 フジ第三者委員会の対応に「強い憤りを禁じ得ません」
小林幸子“ラスボス”秘話明かす「ニコ動」知らずに出演…「ネットってこんなに速いの!?」
【ロッテ】山本大斗「みんなで絶対先制点って話していた」左翼席上段へ特大先制2ラン
【高校野球】市川工・小国佐杜利主将が仁王立ち宣誓 自己採点200点「一生の思い出」/千葉
毎熊克哉「『桐島です』」公開2日満席も「メッチャ面白いから見て下さいという映画ではない」