国内初のセキュリティ人材可視化を公開。認定制度や適材適所の考え方、育成の在り方を紹介。ネクストエデュケーションシンク社主催、一般財団法人JTAG後援によるセキュリティ人材育成セミナー、オンライン開催
- 2020年08月21日 12:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
科学的なHRテック手法でのスキル・コンピテンシーアセスメント、教育研修、組織人財分析コンサル専門の教育サービスベンチャー、株式会社ネクストエデュケーションシンク(略称:NET)(本社:東京都文京区、代表取締役:斉藤実)は、日本サイバーセキュリティ人キャリア支援協会(JTAG)後援による、セキュリティ人材の、能力の見える化と認定制度(国内初の業界共通指標)を紹介するセミナーを、2020年9月8日(火)15時よりオンライン開催します。
「セキュリティ人材の不足」が広く知られていますが、では、企業においては、どのような人材が必要で、それらの人材にはどのような能力が求められているのでしょうか。サイバー攻撃による脅威や、情報漏えいリスクの加速度的な増大に立ち向かうことのできる、高度技術者人材は大手企業や官公庁を中心にその獲得競争が確実に激化しています。
また、セキュリティ人材と一口にいっても、現状は、「セキュリティ専門人材」だけ育成すればよいわけではなく、ユーザ企業においては、本来の業務を担いながらIT 利活用をする中でセキュリティスキルも必要となる「プラス・セキュリティ人材」の重要性が高まっています。
特に、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進においては、ビジネスモデル変革、ビジネス創造を実現するために、「プラス・セキュリティ人材」にも、ビジネスマインドや、コンピテンシーの発揮が不可欠であり、求められ
る能力も大きく変化しています。
しかし、多くの組織では、セキュリティ人材の定義や、実力値などに対する必要なスキルや経験を測る尺度も明確ではなく、また、業界指標として統一もされていないなど数多くの課題があります。そのため、不明瞭なニーズ定義や配置のミスマッチが発生し、結果として貴重な人材の戦力化・活用が図られていない側面もあります。
本セミナーでは、JTAGの業界標準指標による「セキュリティ人材見える化」、「認定制度」の取り組みを、弊社オープンセミナーでは初めて発表いたします。
また第3部では、実際に「セキュリティ人材見える化」を企業内で活用されている、NTTデータ先端技術様の事例をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※「JTAG」とは、特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会の下部組織にあたる情報セキュリティ教育事業者連絡会(ISEPA)が、情報セキュリティ分野における業界横断的な取り組みとして発足した組織です。(略称:JTAG)。また、この度、事業として発展拡大させるために、有志によって2020年2月に一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(略称:JTAG、ジェイタッグ)を設立しました。
JTAGは、セキュリティ人材のエコシステムを構築することで持続性の高いセキュリティキャリア形成モデルを支え、適切な人材流動化によるセキュリティ人材の充足を実現することで、社会全体の様々な分野で活躍する専門家のキャリア構造改革において先駆的役割を担うことを目的とする組織で、ネクストエデュケーションシンクも、企画運営統括委員として参加しています。
▼一般財団法人 日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会 公式ページへのリンクはこちら
⇒ https://www.j-tag.or.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セミナー概要】
●セミナータイトル: 組織としての人材マネジメントは? 個人としてのキャリアデザインは?
【 JTAGセキュリティ人材の“真の実力”見える化 】で実現
●日時:2020年9月8日(火) 15:00~16:50
●参加方法:インターネットに接続できるPC・スマートフォンからご視聴ください。
※Zoomを使用したオンラインセミナー方式となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:株式会社ネクストエデュケーションシンク
後援:一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(JTAG)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●参加料:無料
●定員:100名様
●申込方法:以下URLよりお申込みいただけます。
⇒ https://www.nextet.net/topics/t20200819.html
【プログラム】(予定)
■プログラム
■プログラム(予定)
1.「セキュリティ人材見える化活用による様々な可能性
~JTAGによって実現されるもの~」 (30分)
大槻 晃助 氏
一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(JTAG) 事務局長
2.「最大限のパフォーマンスを引き出す「適材適所」の実現に向けて」(30分)
尾方 佑三子氏
株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室 室長
JTAG 企画運営統括委員
3.「社員一人ひとりの成長へ スキル見える化による気づきの提供」(30分)
宮坂 孝 氏
NTTデータ先端技術株式会社
JTAG 企画運営統括委員
4.「ネクストエデュケーションシンクの組織分析/関連サービスのご紹介」(10分)
渡邊 洋治
株式会社ネクストエデュケーションシンク 常務執行役員
JTAG 企画運営統括委員
5.講師への質疑応答(10分)
●申込方法:以下URLよりお申込みいただけます。
⇒ https://www.nextet.net/topics/t20200819.html
★ネクストエデュケーションシンクのアセスメント事業の特長と実績について
株式会社ネクストエデュケーションシンクでは、現代の医療が個人毎に事前に採血やCT検査などを実施してデジタルで科学的に症状把握した上で、個々の診断と処方を正確に行うのと同様に、企業を成長させる上で、いま最も重要な「人財育成」分野においても高精度のクラウド型アセスメントを活用することで、これまで難しかった個人ごとのスキルやコンピテンシー(成果を上げる行動特性)をデジタルで客観的に定量的に可視化して、一人ひとり異なる能力の伸ばし方があることに着目し、科学的な教育・研修を行う独自の効果的なDX活用のアセスメントによる人財分析・育成手法を開発。この10年間で大手・中堅企業など累計1200社300万人以上の診断・分析を実施。これらの統計・ビッグデータ・AI等を活用した、スピーディかつ科学的な採用、適材適所配属、評価、リーダー・マネージャの「人間力」やコンピテンシー養成研修、組織人財分析、タレントマネジメントシステムとの連携、イノベーティブ人財の発掘・研修などで、経営視点からの企業人財支援で実績を上げてまいりました。
■会社概要
名称 : 株式会社ネクストエデュケーションシンク
代表取締役: 斉藤 実
所在地 : 東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷3F
設立 : 1999年10月25日
事業内容 : 人財アセスメント、組織分析、人財コンサルティング事業、
教育・研修事業、人財育成関連システム開発事業、他
資本金 : 3,000万円
加入団体 : 日本イノベーション融合学会(IFSJ)、
社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)、
社団法人コンピューターソフトウェア協会(CSAJ)、
日本テスト学会、東京商工会議所、一般社団法人iCD協会(iCDA)
▽株式会社ネクストエデュケーションシンク Webページ
https://www.nextet.net/
▽株式会社ネクストエデュケーションシンク Facebookページ
https://www.facebook.com/nexteducationthink
■ 本リリースに関するお問い合わせ
東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷3F
株式会社ネクストエデュケーションシンク マーケティング部 齋藤(加)
TEL : 03-5842-5148 FAX:03-5842-5147 e-mail: info@nextet.net
ニュースリリースに掲載されている情報(サービスの価格/仕様、内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
配信元企業:株式会社ネクストエデュケーションシンク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
松村雄基「殴った方の痛みを感じる年になって来た」主演舞台で日系マフィア役/連載2
宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
松村雄基「殴った方の痛みを感じる年になって来た」主演舞台で日系マフィア役/連載2
宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる