【矢野経済研究所プレスリリース】車載ディスプレイ部材世界市場に関する調査を実施(2020年)~車載ディスプレイ部材は、自動車1台当たりのディスプレイ搭載数増加と大画面化により需要が回復すると予測~
- 2020年07月09日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、車載ディスプレイ部材世界市場を調査し、セグメント別の動向、参入企業動向、将来展望を明らかにいたしました。ここでは、今後の自動車生産台数とともに、主要部材であるタッチパネル、前面板、OCRの出荷数量を予測し、公表いたします。
1.市場概況
世界の自動車生産台数はここ数年、概ね8,800万~8,900万台の水準をキープしてきたが、2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行により、大幅に縮小する見込みである。これまで順調に搭載数を伸ばしてきた車載ディスプレイであるが、部材関連メーカーの中では2020年の世界自動車生産台数をポジティブに見て前年比80%程度、ネガティブ要因が重なった場合には前年比60~70%まで縮小するとの見方もある。
車載ディスプレイ及び、車載タッチパネル(TP)や前面板、OCA(Optical Clear Adhesive)・OCR(Optical Clear Resin)、光学フィルムなどの材料市場については自動車生産台数の減少に伴う縮小は避けられないものの、CASE(Connected、Autonomous、Shared &Service、Electric)対応などを背景として、メーター類のディスプレイ化やCID(Center Information Display)搭載率の拡大等で、車載ディスプレイの1台当りの搭載数が増加傾向にあること、さらに今後はHUD(Head Up Display)やサイドミラー、リアビューミラーといったミラー系ディスプレイなど新たなディスプレイの採用拡大も期待される。
また、車載ディスプレイは搭載数の増加とともに、画面サイズが大型化しており、CIDでは従来主流であった7″~8″(インチ)に代わり、2019年以降は10″以上のものが主流となっている。加えて、シームレスな内装デザインの流行により、1枚のTP用カバー(前面板)に複数のディスプレイを搭載するマルチディスプレイが登場しており、ディスプレイやTPのカバー(前面板)、それらを貼り合せるOCA・OCRの自動車1台当たりの使用量も増加傾向にある。
2020年の車載ディスプレイの主要部材世界出荷数量はコロナ禍により縮小を余儀なくされるものの、減少幅は自動車生産台数に比べて低い水準にとどまり、2021年の自動車生産台数が2019年対比0.91まで回復する前提ではあるが、2021年の主要部材の世界出荷数量は2019年水準まで回復すると予測する。
2.注目トピック~withコロナの新しい生活様式のニーズに対応した、車載ディスプレイ開発が求められる
日本においては、2020年5月に厚生労働省が新型コロナウイルス感染防止を想定した「新しい生活様式」の実践例を公表し、新しい生活スタイルなどが示された。海外においても、多くの国・都市で新たな生活様式の模索が始まるなど、アフターコロナの世界はコロナ禍以前とは違うものになるとされている。
これが自動車生産や車載ディスプレイの需要にどのように影響するかは、現時点では未知数であるが、感染防止のため人との接触をできるだけ避けるという行動様式が普及すると、カーナビやディスプレイオーディオ(DA)およびこれらを統合したCIDなどの車内電装品において、従来は一般的であったタッチセンサーによる画面操作を避け、非接触のセンシング機能搭載のニーズが高まる可能性もある。車載用TPメーカーの中には、このようなwithコロナ時代の新しい生活様式に対応した製品開発を進めることで、コロナ禍後の需要確保を図る動きも出てきている。
3.将来展望
車載ディスプレイ及びその関連部材に対するニーズは、非接触のセンシング機能搭載のようにwithコロナでクローズアップされたものもあるが、多くは視認性向上、大画面・曲面対応、軽量化、シームレス化など、以前から変らないものである。
TPや前面板、反射防止に代表される機能性フィルム、OCA・OCRなどの車載ディスプレイ関連部材メーカーには、これらのニーズに確実にコミットする製品の開発・提案を通じ、走行安全性確保やCASE対応といったTier1、OEM(自動車メーカー)の開発テーマを下支えしていくことが求められていくと考える。
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2475
調査要綱
1.調査期間: 2020年5月~6月
2.調査対象: 車載ディスプレイ関連部材メーカー
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面接取材、ならびに文献調査併用
4.発刊日:2020年06月29日
お問い合わせ
⇒プレスリリースの内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000218669&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
香りと質感で魅せる!新発想のサロンユースヘアオイル全国発売
【日本ハム】ファイターズガールが福岡遠征で犬の耳を装着 ハニーズとコラボ「わんわんダンス」
【ソフトバンク】小久保監督ダブルショック…今季4度目3連敗に周東佑京抹消「勝つなら1-0」
【日本ハム】新庄監督、1番レイエスの意図説明「ちょっと迷いがあるから、もう何も考えずに…」
【日本ハム】水野達稀「小便をしてる時にヘッドに…」トイレでスッキリして決勝2号ソロ
【鹿島】吉田湊海16歳9カ月14日でクラブ史上最年少出場「夢かなった」後半追加タイムに出場
【巨人】大勢、今季初の回またぎ 阿部監督要請に「もちろん行きます」、直後のサヨナラ勝ち導く
安田章大さんとのコラボレーションサングラス第二弾 GROOVER×SHOTA YASUDA「Trip」7月7日に発売
「おそ松さん×三井アウトレットパーク仙台港」コラボキャンペーン開催!スタンプラリーやお買い物抽選会でグッズをゲット
歌舞伎「古式顔寄せ手打式」とは? 本来は非公開だが大名跡の襲名など公開で行われることも
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑

香りと質感で魅せる!新発想のサロンユースヘアオイル全国発売
「おそ松さん×三井アウトレットパーク仙台港」コラボキャンペーン開催!スタンプラリーやお買い物抽選会でグッズをゲット
【日本ハム】ファイターズガールが福岡遠征で犬の耳を装着 ハニーズとコラボ「わんわんダンス」
【ソフトバンク】小久保監督ダブルショック…今季4度目3連敗に周東佑京抹消「勝つなら1-0」
【日本ハム】新庄監督、1番レイエスの意図説明「ちょっと迷いがあるから、もう何も考えずに…」
【日本ハム】水野達稀「小便をしてる時にヘッドに…」トイレでスッキリして決勝2号ソロ
【鹿島】吉田湊海16歳9カ月14日でクラブ史上最年少出場「夢かなった」後半追加タイムに出場
「おジャ魔女どれみ×サンリオキャラクターズ」WEBくじ第2弾が発売!ゆめかわなクッションやポーチが当たる
【巨人】大勢、今季初の回またぎ 阿部監督要請に「もちろん行きます」、直後のサヨナラ勝ち導く
安田章大さんとのコラボレーションサングラス第二弾 GROOVER×SHOTA YASUDA「Trip」7月7日に発売