豪華な“おうちごはん”を楽しむ「おうち外食」の需要拡大 サステナブルな食材を使用した安全・安心な会席料理を自宅で堪能 神奈川県内に旬のおいしさをお届け 6月23日より
- 2020年06月23日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
神奈川県内で和食料理店を展開する株式会社きじま(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:杵島正光)は、豪華な“おうちごはん”を楽しむことができる会席料理の宅配サービス『お届け会席』を、2020年6月23日(火)より販売開始しました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217642&id=bodyimage1】
●サステナブルな旬の食材、豪華な会席料理を簡単な調理のみで自宅で堪能
『お届け会席』は、店舗で食べるような豪華な会席料理を、簡単な調理のみでご自宅で召し上がることができる宅配サービスです。配達可能地域は、神奈川県横浜市・川崎市・鎌倉市・藤沢市です。
6月23日から販売を開始する『夏のお届け会席』の基本メニューは、「季節野菜の炊き合わせ」、「季節の前菜」、「季節の焼物」、「天然まぐろ中とろ入り旬のお刺身4点盛り本わさび添え」、「鱧(はも)のすき鍋自家製旨だし」です。鍋は具材と鍋出汁をお届けするため簡単な調理が必要ですが、その他のメニューはそのままお召し上がりいただけます。さらにお刺身のグレードアップや追加料理、鍋の変更などお好みに合わせて自在にお選びいただけるメニューを用意し、オリジナルの会席もお楽しみいただけます。
また『お届け会席』で当社が使用する食材には、地元神奈川の食材を多く取り入れています。卵は、相模原市の井上養鶏場から仕入れた「ブランド有精卵さがみっこ」を、鍋の〆の麺は中井町の金子製麺から仕入れた国産小麦の麺を、地元の漁港からは新鮮な魚介を仕入れています。
また、有機・自然栽培農産物や、動物福祉(アニマルウェルフェア)に配慮した方法で飼育された畜産物、国際的なサステナブルシーフード認証を取得した水産物などを積極使用し、化学調味料・各種エキス類・保存料・合成着色料・香料不使用で、環境に負荷をかけない安心・安全な食の提供を行っています。
今後も当社は、最もおいしい旬の食材をおいしく召し上がっていただくために、季節ごとにメニューを変更し、『お届け会席』を継続的に提供していきます。いつでもご自宅で豪華な“おうちごはん”をお楽しみいただけます。
●緊急事態宣言中に想定の5倍以上売れた、豪華な“おうちごはん”宅配メニュー
当社は、創業以来鮮度抜群の海の幸を中心に、安心・安全な会席料理を提供し、地元の支持を得ています。
しかし今年は、コロナ禍の緊急事態宣言を受け、時間短縮営業を余儀なくされたため、店舗の売上は一時的に減少しました。その対策として急遽、“巣ごもり需要”に対応した会席料理の宅配サービス『お届け極三昧(きわみざんまい)』(税抜5,480円)を会員限定で4月27日より販売開始しました。範囲を限定した会員1万2千人に、はがきを送付しただけの告知でしたが、開始1週間で用意した宅配用容器が不足するほどの予約が入りました。『お届け極三昧』は、食事の宅配サービスとしては高額にもかかわらず、最終的には想定の5倍以上となる700食を販売しました。購入者からは、「久しぶりに家族と外食気分が味わえた」「母の日のいい記念になった」などの声をいただきました。
当社は、コロナ禍で自炊やファストフードのテークアウトが増えた中、「家庭でも豪華な“おうちごはん”を楽しみたい」という需要があり、安全・安心な食材を使用する当社の味が支持されたと考えています。
この好評を受け、当社は会席料理のお届けサービスを継続的に提供できるよう、メニューの再考や容器を改良し会員以外にも提供できるよう体制を整え、『お届け会席』としてリニューアルし、この度の発売に至りました。
今後は、豪華な“おうちごはん”として以外に、ギフト需要としての利用拡大も期待できると考えています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217642&id=bodyimage2】
●サステナブルな食材への切替を促進、安全でおいしい“和食”を後世に伝える役目担う
当社は、通常の食事だけでなく、慶事や法事・七五三などの行事で利用されることも多く、年間約40万人にご来店いただいています。人生の節目の重要な場面に値する料理とはどんな料理かを考えた結果、「環境に配慮し、将来的にも安心・安全なサービスの提供」に行きつきました。
2019年9月に日本の和食料理店では初となる国際的なサステナブルシーフード認証であるASC認証のブラックタイガー海老の提供を開始。同10月には、水産資源と環境に配慮し適切に管理された持続可能な漁業で獲られた天然の水産物の証となるMSC認証のカツオとメバチマグロの提供を開始し、メニューにはMSC・ASCの「海のエコラベル」の表示を行っています。この「海のエコラベル」表示には、CoC認証(流通経路を含めたトレーサビリティの認証)を取得する必要があり、国内の和食店では初めての例です。
当社の環境への取り組みは食材だけにとどまらず、全社で使う洗剤から石油由来の合成界面活性剤を全てを撤廃、FSC森林認証制度の承認を受けた箸の使用、印刷物は温室効果ガス(CO2)を相殺するカーボンオフセットの導入などを進めています。
このように環境に配慮したSDGsを推進するうえで課題となったのはコストアップでした。有機・自然栽培の食材を使用すると、原価はそれぞれ数倍から数十倍になりますが、当社は都心の一等地にある超一流店ではないため、価格への反映は難しいと考えました。
そこで当社は、すでに進めていた事業のIT化により、予約の比率を高めて来客数の見込み予測の精度を高め、人員配置の適正化による労働時間の削減と、食材仕入量の適正化によるフードロスの削減で得ていた資本を、サステナブルな食材への切替に運用することにしました。その結果、以前とほぼ変わらない原価率を維持したまま、より安心・安全な料理を提供できるようになりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217642&id=bodyimage3】
当社は今後も、「美味しい和食と豊かな海を、未来もずっと。」を合言葉に、持続可能な食材・サステナブルシーフードの使用や、化学調味料・各種添加物を一切使用しない昔ながらの発酵調味料の使用、有機栽培・自然栽培の農産物の積極利用などを通じて、安心・安全でおいしい“和食”を後世に伝える一翼を担っていきます。
【お届け会席 概要】
サービス名 :夏のお届け会席
発売開始日 :2020年6月23日(火)
基本のコース:(1)季節の前菜盛り合わせ(そのままお召し上がりいただけます)
(2)季節野菜の炊き合わせ(そのままお召し上がりいただけます)
(3)季節の焼物(そのままお召し上がりいただけます)
(4)天然まぐろ中とろ入り
旬のお刺身四点盛り 本わさび添え(そのままお召し上がりいただけます)
(5)鱧(はも)のすき鍋 自家製旨だし(炙り鱧・季節野菜・細うどん)
鍋出汁と具材をお届けいたします
価格 :5,480円(税抜) (配達料は無料)
追加変更 :旬のお刺身7点盛りに変更:プラス800円
鍋の変更 :放牧豚の白だしすき鍋(国産小麦の生ラーメン付き):基本コース価格
枕崎牛のしゃぶしゃぶ(国産小麦の生ラーメン付き):プラス1,500円
数量限定・枕崎牛のすき鍋 有機白みそ仕て(国産小麦の生ラーメン付き):プラス2,500円
その他、北海道産放牧豚角煮(2個)1,580円、天然まぐろカマ煮つけ(3個)2,480
円などの追加料理や、ワイン・日本酒などもご用意しています。
(一部に、湯煎・蒸すなど簡単な調理が必要なメニューがございます)
配達エリア :神奈川県横浜市・川崎市・鎌倉市・藤沢市
お届け時間 :11:00~20:00
予約方法 :045-863-0881(受付時間10:00~21:00) ※前日まで2名様分よりお受けします
URL :https://kijimagroup.co.jp/hamashidashi/kaiseki
【会社概要】
社名 :株式会社 きじま
代表 :代表取締役 杵島 正光(きじま まさみつ)
本社所在地 :神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3970
TEL :045-870-4068(代)
URL :https://kijimagroup.co.jp/
設立 :1966年(昭和41年)11月25日
資本金 :48百万円
売上高 :19億円
従業員数 :72人
事業内容 :レストラン経営による飲食事業 ・催事の企画運営
当社は、神奈川県横浜市を中心に和食店「きじま」を5店舗(戸塚2店舗、新横浜、川崎、東戸塚)展開。全国各地の浜や漁師との独自のネットワークや業界に精通した仕入れにより毎日新鮮な海の幸を提供しています。中でも名物の「活けイカ姿造り」は30年にわたる当社の看板商品・鮮度の象徴としてお客様から支持され続けています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217642&id=bodyimage4】
【本件に関するお問い合わせ先】
きじま広報事務局 担当:福土(ふくど)
MOBILE:080-6538-6292
電話:03-3225-1165 FAX:03-3225-5520
E-mail:pr@netamoto.co.jp
配信元企業:株式会社きじま
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「毎日が新しい1日」フリーマン、悪夢振り払う先制打 同僚とのタイトル争いは「チームとして」
二階堂ふみ、結婚後初の近影を投稿 白いうなじの美しい和服姿「日本の美」
「普通に投げれば打たれない」大谷翔平の登板にNHK解説が期待&提言「もう少し間を取って」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
【甲子園】ベスト4出そろう 日大三は過去2度V、県岐阜商は1度 学校別優勝回数
【甲子園】県岐阜商、日大三との準決勝を前に練習 横山温大「切り替えてきました」と気合
災害時にも、日常にも。BLUETTI(ブルーティ)が「防災の日」を前に「ポータブル電源のある暮らし」を提案!害対策の重要性と推奨モデルを紹介、お得に購入できる「防災キャンペーン」も開催
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
大谷翔平、メジャー最速で120得点に到達、メジャー単独トップ独走中 2位ジャッジの97得点
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

「毎日が新しい1日」フリーマン、悪夢振り払う先制打 同僚とのタイトル争いは「チームとして」
二階堂ふみ、結婚後初の近影を投稿 白いうなじの美しい和服姿「日本の美」
「普通に投げれば打たれない」大谷翔平の登板にNHK解説が期待&提言「もう少し間を取って」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
【甲子園】ベスト4出そろう 日大三は過去2度V、県岐阜商は1度 学校別優勝回数
【甲子園】県岐阜商、日大三との準決勝を前に練習 横山温大「切り替えてきました」と気合
災害時にも、日常にも。BLUETTI(ブルーティ)が「防災の日」を前に「ポータブル電源のある暮らし」を提案!害対策の重要性と推奨モデルを紹介、お得に購入できる「防災キャンペーン」も開催
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
大谷翔平、メジャー最速で120得点に到達、メジャー単独トップ独走中 2位ジャッジの97得点