~ コロナに負けるな!地方の「食」を海外へ! ~ クロスボーダーが地方自治体向け「食輸出オンライン勉強会」を組成 6/24に第1回「シンガポール向け」を緊急開催!
- 2020年06月18日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
報道関係各位
~ コロナに負けるな!地方の「食」を海外へ! ~
クロスボーダーが地方自治体向け「食輸出オンライン勉強会」を組成
6/24に第1回「シンガポール向け」を緊急開催!
クロスボーダー株式会社
https://x-border.co.jp/
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、社会経済のスタンダードが変わり、新しい生活様式へのローンチが各所で始まってきています。感染しないようにする外出自粛から感染エリアを拡大させない移動制限と、様々な施策がとられる中、飲食店などの商業施設の売上が激減し、それによって日本全国の食の生産地では、採れた食材が流通しないという問題がクローズアップされてきています。
そこで、国内外でマーケティングやリサーチ、イベントプロモーションなどを手掛けるクロスボーダー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役グループCEO:古川エドワード英太郎、代表取締役:佐藤泰也)では、リモート会議システムを使って、これまで培ってきた海外ビジネスコンサルテーションのノウハウを活かした形で、地方自治体の農産品の輸出促進に関する勉強会を開催していきます。
緊急開催の第1回目の勉強会は、シンガポール向けの日本の「食」輸出について。6月24日(水)の15時より開催します。日々シンガポールで日本の「食」に関わる、輸入事業者の方、シンガポール高島屋のバイヤー、シンガポールの飲食店の経営者の方を、パネラーに迎える貴重な機会となります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217368&id=bodyimage1】
本オンライン勉強会は事前に聴講者様から頂いたご質問を交え、モデレーターが、パネリストの方々とのディスカッションをコーディネートしていき、より参加者のためになるように進行します。よって、参加人数は15名限定としています。詳細は以下の通り。
--開催概要--
第1回 地方自治体向け「食輸出オンライン勉強会」
『シンガポールでの日本の食の評判と可能性』
会場: ZOOM Meetingを使用
日時: 2020年6月24日(水) 15:00~16:30
聴講料: 無料
参加者数:15名を予定 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
※ご希望の方には、録画した動画でのご提供も行いますので、その旨ご連絡ください。
《テーマ》
(1) シンガポールでの日本の食品市場動向の現状と今後
(2) コロナ禍の動向による物流問題
(3) 今後に向けたリアル店舗のwithコロナ活動
(4) 周辺国の状況について
《参加パネリスト》
■ 新谷 優一郎 氏(アラヤ ユウイチロウ)
Trinnion社 プロジェクト現地実行責任者
Hello Hokkaidoプロジェクトや、シンガポール伊勢丹、高島屋、明治屋での北海道フェアの
プロデュースなど、シンガポールの食に関わるプロジェクトに多数関わる。
■ 斎藤 正通 氏(サイトウ マサナオ)
Caffe B チーフアドバイザー
シンガポールにて飲食店舗の経営を行う。
■ 吉田 総太郎 氏(ヨシダ ソウタロウ)
シンガポール高島屋
食品事業部アシスタント・ディビジョン・マネージャー
《モデレーター》
■ 古川 エドワード 英太郎(フルカワ エドワード エイタロウ)
クロスボーダー株式会社 グループCEO
一般社団法人アジア経営者連合会事務局長
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217368&id=bodyimage2】
--聴講お申し込み--
聴講ご希望の地方自治体の方はこのメールアドレスまで、以下の内容をご記入の上、お送りください。
expo@x-border.co.jp
《聴講希望者情報》※必須
■ご所属(地方自治体名)
■ご部署
■お役職
■お名前
■ご連絡先E-mailアドレス
《事前アンケート》※任意
■パネリストへの質問内容
[ ]
※いただいた質問は可能な限り対応させていただきます。
■海外への輸出に関して
[ ]行っている→国名[ ]
[ ]これから行う予定→国名[ ]
[ ]まだ行っていない
■今後行ってほしいテーマやエリアがありましたらお教えください。
[ ]
■今回定員に達し受講できなかった場合、本セッションの録画の視聴を希望しますか?
※有料¥2,000、この段階で料金が発生するものではありません。
[ ]はい [ ]いいえ
<事務局>
クロスボーダー株式会社
〒110-0015 東京都台東区東上野4-20-1 TCCビル4F
E-mail: expo@x-border.co.jp
担当: 俵(たわら) / 太田(おおた)
TEL: 03-5830-7738
FAX: 03-5827-2605
<会社概要>
商号: クロスボーダー株式会社
代表者: 代表取締役グループCEO 古川エドワード英太郎
代表取締役 佐藤泰也
所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野4-20-1 TOCビル4F
URL: https://x-border.co.jp/
以上
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217368&id=bodyimage3】
配信元企業:クロスボーダー株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
令和ロマン高比良くるま、吉本興業退所声明内の「4文字」にX反応「見た感じ…」「まるで」
永野芽郁が「二股不倫」報道を否定後初の「オールナイトニッポンX」パーソナリティーで出演
永野芽郁、冠ラジオ冒頭謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応「信じるしか」「強すぎる」投稿多数
令和ロマン高比良くるま「復帰優先」で退所 吉本興業の契約解除打診は「大人の言い方だった」
ICEx八神遼介「本当に頼りがいある」志賀李玖愛が爆発「この天性のよさを知ってもらいたい」
仕事の目標達成に欠かせない「反復横跳び」、行ったり来たりの繰り返しがゴールを手繰り寄せる!
【おジャ魔女どれみ×PEACH JOHN】コラボ限定アイテムをZOZOTOWNで販売!
齊藤京子「早朝から深夜までずっとハイテンション」ドラマ「あやしいパートナー」撮影裏側語る
山陽新幹線で一時運転見合わせ 前日に人と接触か 新大阪駅は混雑
FANTASTICS八木勇征「奇跡の30代」共演した30歳人気アイドル「ずっと年下だと…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

令和ロマン高比良くるま、吉本興業退所声明内の「4文字」にX反応「見た感じ…」「まるで」
永野芽郁が「二股不倫」報道を否定後初の「オールナイトニッポンX」パーソナリティーで出演
永野芽郁、冠ラジオ冒頭謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応「信じるしか」「強すぎる」投稿多数
令和ロマン高比良くるま「復帰優先」で退所 吉本興業の契約解除打診は「大人の言い方だった」
ICEx八神遼介「本当に頼りがいある」志賀李玖愛が爆発「この天性のよさを知ってもらいたい」
仕事の目標達成に欠かせない「反復横跳び」、行ったり来たりの繰り返しがゴールを手繰り寄せる!
【市場反応】米4月ダラス連銀製造業活動はパンデミック来の低水準、ドル売りに転じる
【おジャ魔女どれみ×PEACH JOHN】コラボ限定アイテムをZOZOTOWNで販売!
齊藤京子「早朝から深夜までずっとハイテンション」ドラマ「あやしいパートナー」撮影裏側語る
山陽新幹線で一時運転見合わせ 前日に人と接触か 新大阪駅は混雑