starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

業界初、オンラインによる全国規模のピアノコンクールを開催します



「全日本ピアノ e コンクール」開催
業界初、オンラインによる全国規模のピアノコンクールを開催します

【予選】2020年6月1日~7月20日【予選結果発表】2020年8月10日
【本選】2020年9月19日・20日【本選結果発表】2020年9月26日

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214447&id=bodyimage1

全日本ピアノeコンクール実行委員会(委員長:高木敏郎/事務局:株式会社huhu )は、このたび業
界初となる、オンラインによる全国規模のピアノコンクールを開催いたします。

【開催主旨】
今、新型コロナウィルスの影響により音楽業界が大きな被害を受けています。 ピアノ学習者、指導者
をはじめ、音楽に関わる人それぞれに厳しい状況を強いられていますが、未来を担う演奏家たちの芽を
摘むことなく、才能や技術を育む場として、従来の概念にとらわれないコンクールの存在が必要だと考
えました。「全日本ピアノeコンクール」が、クラシック音楽市場拡大の一助になることを願います。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214447&id=bodyimage2

【概要】
小学生から一般までを対象とした 6 段階( A ~ F 級)からなる各部門を設け、自由曲のソロ演奏による
審査を行います。優れた音楽的才能を発掘・育成するとともに、すべての参加者と指導者に自らの達成
度を他との比較によって知らしめ、より一層の切磋琢磨を奨励し、音楽文化の発展を目指します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214447&id=bodyimage3

【審査方法】
予選は、演奏者が自身で撮影した映像をもとに審査し、本選は、無観客の音楽スタジオでの演奏動画
を生配信して審査を行います。 審査員は 総勢 20 名。経験豊富なピアノ指導者やピアニストが集結しま
した。公平性を重視した採点方式で、最高点と最低点をカットした上で、平均点順にて得点・順位を決
定します。本選出場者には全員に、後日講評用紙が郵送されます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214447&id=bodyimage4

【エントリー方法】
2020 年 6 月 1 日(月)より、「 全日本ピアノ e コンクール」公式サイトにて エントリー受付開始。
エントリー後に、参加料の入金、演奏動画の提出(各種ファイルストレージサービスの利用、もしくはメ
ディアの送付)。詳細は、「全日本ピアノeコンクール」公式サイトhttps://epiano.tokyo/ まで。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214447&id=bodyimage5



配信元企業:株式会社huhu
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.