テレワークで目の不調が増えたと感じる人は6割以上 「職場で愛されるリーダータイプ」ほど顕著 テレワークによる目の不調への対策が十分ではないことも明らかに
- 2020年04月30日 13:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
コンタクトレンズ販売店「エースコンタクト」を運営する株式会社ダブリュ・アイ・システム(本社:東京都豊島区、代表取締役:濱中 洋)は、2020年4月7日に発出された緊急事態宣言の対象地域である1都1府5県に在住の20~59歳男女正社員に対し、目への影響に関するアンケート調査を実施しました。(期間:2020年4月15日~20日、ネット調査、有効回答数3805)
掲載URL(https://goace.jp/files/user/Remotework_report.pdf)
■テレワークで目の不調が増えたと感じる人は全体の6割以上、最も増えたのは「疲れ目」。
調査結果では、テレワークを導入してから目の不調が増えたと感じる人は全体の61.7%と半数以上。症状別では「疲れ目」に加え、「視力の低下」「小さい文字が見えにくい」など機能悪化を感じる人もいることがわかりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214376&id=bodyimage1】
さらに76.3%がテレワーク開始から5日目までに何かしらの不調を感じており、15時から17時の間に不調を感じる人が最も多いという結果が出ています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214376&id=bodyimage2】
■「職場で愛されるリーダータイプ」ほどモニターを真剣に見すぎて目の不調を促進
不調の内容として多くの人が「疲れ目」「視力低下」をあげていますが、解消のための具体的な対策を取っている人は半数にも満たないことが浮き彫りになりました。
また、自分自身について「人を動かすのが得意」「同じ職場の人から飲み会や食事会に誘われる」と回答している「職場で愛されるリーダータイプ」の人ほど目の不調が顕著であり、その背景にはWEB会議で「ちゃんと発言を聞き取りたい」「真意を伝えたい」と思うあまり、モニターに顔を近づけるといった行動があることがわかりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214376&id=bodyimage3】
今後は、緊急事態宣言解除後も多くの企業でテレワークが継続されることも予測され、目の不調を感じる人が増加することが考えられます。目に不調を感じた場合は、マッサージや目薬、遠くを見る等に加え、使用しているコンタクトレンズや眼鏡の度数があっているかどうかを再度チェックすることをお勧めします。
また、当社は今後も安全でより快適なコンタクトレンズを正しく提供し、お客様が健康的な「視生活」を送っていただけるような事業をおこなって参ります。
調査期間 :2020年4月15日~20日
調査対象者:2020年4月7日に発出された緊急事態宣言の対象地域である1都1府5県に在住の20~59歳男女正社員
調査方法 :自記入式WEBアンケート調査
有効回答数:3,805人
実施機関 :株式会社ダブリュ・アイ・システム
【株式会社ダブリュ・アイ・システムについて】
当社は1人1人のユーザーに最適なコンタクトレンズを提供することを目的に1989年に設立しました。コンタクトレンズ専門店「エースコンタクト」は平成3年より続く当社のコア事業です。
エースの命名は、お客さまに「一番」満足してもらえる店舗を目指し、その地域に無くてはならない存在になることが目標です。この考えが社内で広く共感されていることで、創業から順調に事業拡大をしております。
エースコンタクトは、東日本の大型ショッピングセンターを中心に81店舗のコンタクトレンズ販売店を展開中。「快適なコンタクトレンズを快適に使用してもらいたい」をブランド・スローガンとし、温かい応対でお客様をお迎えします。
エースコンタクトは、顧客満足度調査で毎年高い評価を得ています。(日本トレンドリサーチ調べ)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214376&id=bodyimage4】
【会社概要】
社名: 株式会社ダブリュ・アイ・システム
代表: 代表取締役 濱中 洋
本社所在地: 171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル5F
電話: 03-5979-1143(代表)
ホームページ: http://www.wis.co.jp/
設立: 1989年(平成元年)3月8日
資本金: 3億800万円
年商: 137億円
社員数: 943名(2019年8月末)
事業内容: コンタクトレンズ販売事業
<お客様からのお問い合わせ先>
お問い合わせ先
TEL: 0120-167-103
URL:https://goace.jp/contact/
◎TELによるお問い合せ受付時間
10:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
<報道関係者からのお問い合わせ先>
ダブリュ・アイ・システム広報事務局
TEL: 03-5411-0066
FAX: 03-3401-7788
E-mail: pr@netamoto.co.jp
担当:福土(ふくど)(080-6538-6292)
配信元企業:株式会社 ダブリュ・アイ・システム
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
公園で少年襲われバイクとバッグ奪われる 2人組が逃走 東京・清瀬
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
【DeNA】快速美女さらば…異次元の脚力で愛された「diana」のAkiが今季限りで卒業
【日本ハム】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」熱唱でボルテージも倍の倍の倍!!!
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

公園で少年襲われバイクとバッグ奪われる 2人組が逃走 東京・清瀬
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
【DeNA】快速美女さらば…異次元の脚力で愛された「diana」のAkiが今季限りで卒業
【日本ハム】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」熱唱でボルテージも倍の倍の倍!!!