starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社エメトレがトップジュニアアスリートを応援するプログラム「チームセノビル」の新メンバーにキッズスケーター・徳田凱選手が加入



ジュニアアスリートを応援するサプリメントブランド「SENOBIRU」を展開する株式会社エメトレ(本社:東京都中央区、代表取締役:千明哲治)は、ジュニアアスリートの夢の実現をサポートするプログラム「チームセノビル」の新メンバーに、スケートボードやサーフィンで活躍する徳田凱(とくだ・がい)選手(神奈川県・12歳)が3月24日付で加入したことをお知らせいたします。

■徳田凱選手について
6歳の時に父の影響でスケートボードを始め、スケートボードのみならずサーフィン、スノーボードでも公式大会で入賞を果たし、サーフィンとスケートボードの総合成績でチャンピオンを決めるクロスボーダーコンペティション「THE SURFSKATERS」では、24歳以下の選手が出場するLOUDNESSクラスにおいて、2018年に総合準優勝、2019年は総合優勝のタイトルを獲得。
国内最大のキッズスケートボード大会の登竜門として知られる「FLAKE CUP」では、2019年12月の鵠沼大会で優勝、2020年1月のチャンピオンシップ大会では準優勝の成績を収めたほか、数々のスケートボードやサーフィンの大会で優勝・上位入賞の成績を残しており、次世代のオリンピックメダリスト候補として大きな注目を集めているジュニアアスリートの一人です。

また、2014年ソチオリンピック・2018年平昌オリンピックの銀メダリスト・平野歩夢選手もメンバーとして参加していたキッズスケートチーム「FLAKE SKATE TEAM」では2019年にチームリーダーを務め、国内のスケートボード大会やイベントでのデモンストレーション等でも活躍されています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213774&id=bodyimage1

■五輪種目にも採用、人気の高まりを見せるスケートボード
東京五輪から正式に競技種目として採用されたスケートボードは、近年スケートボードパークやスクールの増加に伴い、10代以下の子どもたちの競技者人口が年々増加し、人気の高まりを見せています。
「SENOBIRU」では、スケートボーダーとして世界での活躍を目指す徳田選手の活動をサポートして参ります。

■SENOBIRUについて
「SENOBIRU」では、お子さまの成長をサポートするアルギニンを高配合したサプリメント「DR.SENOBIRU」の販売や、スポーツチーム・アカデミーへのスポンサード、オリンピック選手やプロアスリートを目指す子どもたちの夢の実現を応援するプログラム「チームセノビル」など、未来あるジュニアアスリートを応援する様々な活動を展開しています。

2020年3月31日現在、「チームセノビル」には徳田選手をはじめ様々な競技の選手が33名在籍しており、サプリメントの提供や選手のプロモーション支援・コミュニティづくり等を通して夢の実現に向けたサポートを行っています。

【徳田凱選手プロフィールページ/SENOBIRU公式サイト】
https://senobiru.com/sponsor/team-senobiru/guy-tokuda/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213774&id=bodyimage2

■株式会社エメトレ 会社概要
商号  :株式会社エメトレ
所在地 :東京都中央区八丁堀4-11-4 八丁堀フロント5階
代表者 :代表取締役 千明 哲治
設立  :2014年2月
資本金 :999万円
事業内容:サプリメントの企画・開発・販売、Webメディアの制作・運営



配信元企業:株式会社エメトレ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.