『料理・掃除・洗濯にかけている時間は、1日平均4.4時間!家事にかける時間をもっと短くしたい人は約8割。』株式会社コズレ、「家事の時短」に関する調査レポートを発表
- 2020年07月28日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
1.はじめに
子育て中は「子どものためにバランスの良い食事や快適な環境を作りたいけれど、時間をかけることができない」といった葛藤を抱えているママパパが多くいると思います。そこで、「育児と家事料理・掃除・洗濯に1日平均何時間ずつかけているのか」、「時短の工夫」、「名もなき家事」、「時短サービスの利用状況」などについて調査しました。本レポートでは家事の時短に関する実態調査をご報告いたします。
2.調査
調査主体 :弊社コズレ子育てマーケティング研究所
調査方法 :インターネットリサーチ
調査対象 :妊娠中または子どもがいるママパパ
調査期間 :2020年3月2日(月)~2020年3月31日(火)
有効回答者数 :2895名
公開日 :2020年7月27日(月)
3.トピック
・家事(料理・掃除・洗濯)にかけている時間は、平均4.4時間
・家事にかける時間をもっと短くしたいと思う人は約8割
・家事の時短に役立つサービス(食材配達・家事サポートなど)を利用したことがある人は約2割
・家事の時短に役立つサービスの利用度は世帯年収に比例
4.結果・考察
【1日のうちで家事(料理・掃除・洗濯)にかけている時間は、平均4.4時間】
料理・掃除・洗濯のそれぞれにかけている1日の時間数をうかがったところ、料理は「2時間」と回答した方が38.4%で最多、掃除は「1時間」と回答した方が71.9%で最多、洗濯は「1時間」と回答した方が71.5%で最多という結果になりました。1日の平均時間数は、料理が2.2時間、掃除が1.0時間、洗濯が1.2時間となっています(図1)。料理・掃除・洗濯にかけている時間は、1日平均4.4時間となりました。
1日のうちで家事にかけている平均時間を、第一子妊娠中と出産後の方とで比較すると、出産後の方のほうが0.7時間ほど多いことが分かります。出産後には純粋に増えた家族分の家事が増えるということの他に、離乳食作りや幼児向けに別メニューを作る、子どもが散らかした物を片付けるといった時間が増えていることが推測できます。
就労状況別に料理・掃除・洗濯にかける時間を比較してみると、「就労している人」と「就労していないまたは産育休中の人」では1日0.5時間(30分)の違いしかないということが分かりました。今は就労をしていないけれども、将来的に仕事と家事・育児を両立したいと考えている方にとって、その後の生活をイメージする際に参考になる結果だと考えられます。
同居している家族形態別では、「祖父母と同居をしている人」が「祖父母と同居をしていない人」に比べて家事にかける時間が短い傾向にあることが分かりました。この結果からも核家族におけるママパパの家事負担が大きいことが分かります。
夫婦で生活しているママの回答に限定し、ママとそのパートナーであるパパの1日の家事時間を比較したところ、ママは平均4.5時間、パパは1.6時間という結果になりました。ママはパパの2.8倍の時間を家事に費やしていることになり、ママの家事時間はパパの約3倍でした。家事別に見てみると、ママが料理にかけている時間はパパの3.8倍、掃除にかけている時間はパパの1.8倍、洗濯にかけている時間はパパの2.4倍の時間となりました。
※料理・掃除・洗濯ごとに、各家事にかけている1週間の合算時間を7日で割った時の時間数を1日の平均時間として1時間単位で回答。就労状況、家族形態別、パートナーのいる女性・そのパートナー別についてはその他の回答を除いた項目のみ記載。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213462&id=bodyimage1】
【家事にかける時間をもっと短くしたいと思う人は約8割】
家事にかける時間をもっと短くしたいと思うかどうかを尋ねたところ、短くしたいと「思う」と回答した方は84.1%と大多数でした(図2)。多くの方が家事の時間をもっと短くしたいと考えていることから、それを解決するサービスや商品に対するニーズは大きいものと考えられます。
家事の時間を短くするために工夫していることをうかがったところ、料理については「材料をまとめ買いする」、「多めに作って作り置きする」、「レトルト・冷凍商品を取り入れる」、「レンジ・圧力鍋などを活用する」、「時短レシピを見つける」といったコメントが多く寄せられました。掃除については「床に物を置かない」、「毎日少しずつやる」、「コードレス掃除機・ロボット掃除機・クイックルワイパーを活用する」というコメントが多くありました。洗濯については「まとめて洗う」、「スピードコース・すすぎ1回で洗う」、「たたまずにハンガー収納をする」、「アイロン不要のシャツを買う」、「洗濯乾燥機を活用する」が多く寄せられました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213462&id=bodyimage2】
【家事の時短に役立つサービス(食材配達・家事サポートなど)を利用したことがある人は約2割】
料理・掃除・洗濯の時短につながるサービスの利用経験をうかがったところ、「利用したことがある」と回答した人は23.5%と少数派でした(図3)。家事にかける時間を短くしたいと思っている方が約8割という状況に対し、家事の時短になるサービス利用についてはまだ普及の途上にあると言えます。
また、家事の時短に役立つサービスの利用状況を比較してみると、料理に関連する時短サービスの利用者の割合が一番高い結果になりました(図4)。
料理の時短に役立つサービス利用者にメリットをうかがったところ、「キットになっていてすぐに調理できる」、「栄養バランスがとれる」、「献立を考えなくて良い」、「買い物に行かなくて良い」といったコメントが多く寄せられました。
掃除の時短に役立つサービス利用者が感じたメリットでは、「自分ではできないところまでしてくれる」、「いつもより綺麗になる」という回答が多くありました。
洗濯の時短に役立つサービス利用者が感じたメリットは、「アイロンがけが不要」、「きれいに仕上がる」でした。一方、時短サービスの利用者が感じたデメリットについては、料理・掃除・洗濯ともに「お金がかかる」というコメントが一番多く寄せられました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213462&id=bodyimage3】
【家事の時短に役立つサービスの利用度は世帯年収に比例】
時短サービスに対して払っても良いと思う月額は世帯年収に比例して高くなる傾向にあります(図5)。世帯年収500万円以上の家庭では、お金を払っても良いと思う人が半数を超え、世帯年収1000万円以上の家庭では75.3%の人がお金を払っても良いと考えていることが分かりました。時短に役立つサービスは、ターゲットを意識してPRやサービス内容を企画していく必要があると言えます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213462&id=bodyimage4】
【出典の記載についてのお願い】
調査結果を利用する際は出典を記載してください。出典の記載例は以下の通りです。
出典:「家事の時短に関する調査」(株式会社コズレ)
(https://www.cozre.co.jp/blog/4429)
【株式会社コズレ 企業概要】
名称:株式会社コズレ/Cozre Inc. URL: http://www.cozre.co.jp/
所在地:東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル18F(1801B号室)
設立:2013年7月1日
会社HP:https://www.cozre.co.jp/
役員:田中 穣二郎(代表取締役)、松本 大希(取締役)、早川 修平(取締役)、田中 淳(取締役)、小川 正樹(取締役)、刑部 徹(取締役)
事業内容:インターネットメディア事業
子育て情報マッチングプラットフォーム「cozreマガジン」(https://feature.cozre.jp/)
子連れのおでかけ情報に関する投稿・検索サイト「cozreコミュニティ」(https://www.cozre.jp/)
受賞歴:新日本有限責任監査法人「EY Innovative Startup 2018」Child Rearing部門代表受賞
東京都中小企業振興公社地域振興ファンド(第10回)支援事業、
経済産業省公募「創業補助金(地域需要創造型等起業・創業促進事業)」認定
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社コズレ 担当:早川
TEL:03-6265-6877 Mail: pr@cozre.co.jp
配信元企業:株式会社コズレ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
大河ドラマに出るように名前付けたら本当に大河主演に…大物俳優息子の話題でスタジオ盛り上がり
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
炎上パーカー女性脚本家が中居正広氏「男同士じゃつまらん」は「女と遊ぶことではなく女で…」
昭和の名曲歌詞も「セクハラに該当するリスク」? フジテレビ問題めぐり弁護士が解説
原晋監督、青学大の強さ”支えた”女芸人を実名告白「指導の合間に気分転換」
フジ女性社員の衝撃証言、有力番組出演者の「下半身露出」にX「公表して」「震えてるだろ」の声
ロバーツ監督「ショウヘイがまず、決め球を打って」大谷安打からベッツ弾で70年ぶり開幕7連勝
ベッツ「たまたま1スイングでフェンス越えた」サイ・ヤング賞左腕から決勝弾で70年ぶり7連勝
米山隆一氏、エープリルフール論争、2日目に突入 「嘘の公約」掲げた「風刺」の是非、大激論
ドジャースが歴史的な開幕7連勝 リード許すも大谷翔平の安打から適時失策のベッツが逆転2ラン
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

大河ドラマに出るように名前付けたら本当に大河主演に…大物俳優息子の話題でスタジオ盛り上がり
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
炎上パーカー女性脚本家が中居正広氏「男同士じゃつまらん」は「女と遊ぶことではなく女で…」
昭和の名曲歌詞も「セクハラに該当するリスク」? フジテレビ問題めぐり弁護士が解説
フジ女性社員の衝撃証言、有力番組出演者の「下半身露出」にX「公表して」「震えてるだろ」の声
原晋監督、青学大の強さ”支えた”女芸人を実名告白「指導の合間に気分転換」
ロバーツ監督「ショウヘイがまず、決め球を打って」大谷安打からベッツ弾で70年ぶり開幕7連勝
ベッツ「たまたま1スイングでフェンス越えた」サイ・ヤング賞左腕から決勝弾で70年ぶり7連勝
米山隆一氏、エープリルフール論争、2日目に突入 「嘘の公約」掲げた「風刺」の是非、大激論
ドジャースが歴史的な開幕7連勝 リード許すも大谷翔平の安打から適時失策のベッツが逆転2ラン