【パワハラ防止法6月より施行】 20代、30代の転職希望者の約半数がハラスメント被害・目撃経験あり 約3割の人が「退職・転職を検討する」と回答
- 2020年02月25日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
20代・30代のキャリア支援を行う株式会社MAP(東京都渋谷区・代表取締役飯田健太郎)は、2020年6月からのパワハラ防止法施行を前に、20~30代の転職希望者男女に対し「職場でのハラスメント問題」に関するアンケートを実施しました。
【調査結果概要】
1)約半数が職場でのハラスメント被害、または目撃経験あり
2)パワハラ・モラハラ被害が多数
3)「被害に遭っても何も対応しなかった」16.5%
1)約半数が職場でのハラスメント被害、または目撃経験あり
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210680&id=bodyimage1】
職場でのハラスメント被害について質問したところ「自分自身が被害に遭った」258人(27.3%)、「社内の人が被害に遭った」159人(16.8%)と合わせて44.1% の人が、職場でなんらかのハラスメント被害に遭ったり、被害を目撃した経験があると答えました。
2)パワハラ・モラハラ被害が多数
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210680&id=bodyimage2】
ハラスメント被害や目撃経験のある人にその内容について質問したところ、「上司や先輩からの立場を利用したいやがらせ(パワーハラスメント)」と回答した人が259人(26.3%)、「無視や暴言など精神的ないやがらせ(モラルハラスメント)」248人(25.2%)という結果に。以降は「性的ないやがらせ(セクシャルハラスメント)」102人(10.3%)、男らしさや女らしさの強要(ジェンダーハラスメント)53人(5.3%)と続き、「暴力を受けた」(男性・29歳)「不当な退職引き止めにあった」(女性・27歳)などの回答もありました。
3)「被害に遭っても何も対応しなかった」16.5%
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210680&id=bodyimage3】
「被害に遭った、または目撃したときに、どのように対応しましたか?」という質問への回答は「退職・転職を検討した」117人(28.1%)、「人事部など社内の該当部署に相談した」116人(27.8%)、「家族や友人に相談した」93人(22.3%)と続きました。一方で「被害に遭っても何もしなかった」と答えた人の割合も16.5%にのぼり、その理由として「自分自身があまり深刻に受け止めていないので」(女性・28歳)など、気にしないようにしているという意見の他、「社内で訴えると面倒なことになりそう。そのうち退職するので諦めます」(男性・31歳)といった声も。また「外部の専門機関に相談する」と回答した人はわずか3.1%にとどまっており、労働局の相談コーナーや、法務局の相談ダイヤルといった相談窓口の存在が、若い世代にまだ浸透していないとも考えられる結果となりました。
【総括】 ハラスメント問題一掃は、人材採用・定着の必須条件
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210680&id=bodyimage4】
職場のパワーハラスメント防止を目的とし、事業主に雇用管理上の措置を義務づける労働施策総合推進法「パワハラ防止法」が、2020年6月より順次施行されます。これに先立ち、厚生労働省がパワハラを6種に分類・定義するなど、行政もハラスメント対策に乗り出しています。
「社内制度、副業、ハラスメント対策」の3点は、採用担当者の関心事でもあります。人材不足による採用難の影響から、企業は採用活動同様に社員定着率向上にも注力しており、社内制度の整備や副業解禁、ハラスメント行為の防止などが早急に対処すべき項目に挙がっているのです。一方で、求職者側からは「企業のハラスメント体質を事前に見抜きたい」という要望が寄せられています。クリーンで安全な労働環境の整備は、優秀な人材を確保するための必須条件と言えるでしょう。
職場でハラスメント被害に遭っても何もしないという方も多いですが、声を上げることは自身だけでなく周りの人を守ることにもつながります。被害に遭った、目撃した場合は、まずは社内外の第三者に相談してください。(株式会社MAP リクルーティングアドバイザー:渡邊 竜三)
●調査内容 キャリア面談事前アンケート
●調査対象 MAPグループ転職支援サービス登録者の20~38歳
●有効回答数 982名(男性443名 女性539名)
●調査方法 面談時にアンケートフォームへの入力方式で実施(設問2は複数回答可)
●調査期間 2019年10月29日~2020年2月6日
※本調査データを転載・引用する場合は(出典:株式会社MAP)の表記をお願いします。
株式会社 MAP https://map-on.co.jp/
2007年設立。「人がイキイキと働く社会を創る」をミッションとし、20代~30代の転職を支援。既卒・フリーターの転職をサポートする日本若者転職支援センター(https://wakamonoshien.com/)、ファーストキャリア構築を支援する長期的転職支援事業・WORX(ワークス)(https://map-on.co.jp/worx/)などの事業を中心に、グループ全体で次世代を担う若者のキャリアアップを応援しています。
MAPウーマンキャリア https://map-on.co.jp/woman/
女性が”輝く”社会の創出をビジョンとする女性専用転職エージェント。もっと活躍できる強いキャリアを形成したい、ライフイベントを経ても自分らしく働き続けたい。そんな女性の転職とキャリアアップを、同世代の女性コンサルタントがサポートします。
配信元企業:株式会社MAP
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【日本ハム】伊藤大海、ソフトバンク戦“2連敗”雪辱へ「栗原さん戻って来た」打線の変化も頭に
「ニューハーフ界の峰不二子」矢神サラがエイベックス所属 「幼いころから大好きだった会社」
【to/one】大人気パレットに夏らしい新色が追加!サマーコレクション発売中!
【阪神】森下翔太が9連戦へ好発進誓う「初戦じゃないですか。とったらすごく優位に進む」
【阪神】近本光司が理事として異例の二刀流続ける意義「野球へのモチベーション本当に変わった」
【パ入れ替え&2軍情報】ロッテ石川柊太「お父さんリスト」抹消 日本ハム達孝太が1軍初登板へ
【阪神】才木浩人が昨季3勝、防御率0.82の中日攻略に自信「いつも通りのスタンスで問題ない」
【阪神】門別啓人「1イニングでも多く投げる意識」ブルペン陣の負担軽減誓い敵地で脱皮図る
【西武】源田壮亮、ケガから回復進み来週にも練習再開の見通し「順調」西口監督は焦らない姿勢
令和ロマンの今後は?片方が吉本離脱、コンビ活動可能も契約複雑…劇場出演など「厳しくなる」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑

【日本ハム】伊藤大海、ソフトバンク戦“2連敗”雪辱へ「栗原さん戻って来た」打線の変化も頭に
「ニューハーフ界の峰不二子」矢神サラがエイベックス所属 「幼いころから大好きだった会社」
【to/one】大人気パレットに夏らしい新色が追加!サマーコレクション発売中!
【阪神】森下翔太が9連戦へ好発進誓う「初戦じゃないですか。とったらすごく優位に進む」
【阪神】近本光司が理事として異例の二刀流続ける意義「野球へのモチベーション本当に変わった」
【パ入れ替え&2軍情報】ロッテ石川柊太「お父さんリスト」抹消 日本ハム達孝太が1軍初登板へ
【西武】源田壮亮、ケガから回復進み来週にも練習再開の見通し「順調」西口監督は焦らない姿勢
【阪神】才木浩人が昨季3勝、防御率0.82の中日攻略に自信「いつも通りのスタンスで問題ない」
【阪神】門別啓人「1イニングでも多く投げる意識」ブルペン陣の負担軽減誓い敵地で脱皮図る
令和ロマンの今後は?片方が吉本離脱、コンビ活動可能も契約複雑…劇場出演など「厳しくなる」