日本最大のドローン専門展 Japan Drone 2020 イベント内容、出展企業、講演スピーカー決定 5m以上の大型ドローン用スペースを初めて設置
- 2020年02月19日 13:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
2020年2月19日
報道関係各位
ジャパンドローン運営事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Change the future ~ドローンで創る、この地球の未来~
民生用・商業用ドローンの実用化を目指して、第5回目の国際展示会&国際コンファレンス
日本最大のドローン専門展 Japan Drone 2020
イベント内容、出展企業、講演スピーカー決定
5m以上の大型ドローン用スペースを初めて設置
大阪万博出展に向け経済産業省から製造許可を得た機体も展示
無料ビジネスマッチングサービス「EventHub」で事前にビジネス面談の予約も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界最大のシェアを誇るドローンメーカーDJIや米プレシジョン・ホーク社幹部による来日基調講演、
ドローンをめぐる安全なルール作り、およびドローン産業の健全な発展と市場の拡大を目指す
====================================
Japan Drone 2020の主催者、(一社)日本UAS産業振興協議会、(株)コングレ及び
(株)スペースメディアジャパンは、このたび、民生用・商業用ドローン
(無人航空機システム)産業の国際展示会
「Japan Drone 2020 -Expo for Commercial UAS Market-」で開催される
国際展示会への出展企業、国際コンファレンスの各講演内容と講演者および会期中に
開催されるイベントの内容が決定いたしましたので、お知らせします。
「Japan Drone 2020」では昨年同様、よりビジネス to ビジネス色を強め、
更なる国際化の推進をするため、ドローンを活用したい産業分野のビジネスパーソンを
対象に、1月30日より来場の登録を開始しております。また、会場内での効率的で
円滑なビジネスミーティングをサポートするため、事前に来場登録を行うことで
出展者情報や来場者情報の一部を事前にWebで確認できる無料の
ビジネスマッチングサービス「EventHub」を導入しています。こちらを活用することで、
企業担当者との面談の検索やアポイントメントの予約などを、事務局を介さずに
取りを行っていただけます。
展示会や国際コンファレンス(講演)以外にも「Drone Movie Contest 2020」、
「JUIDA SCHOOL AWARDS 2020」、「Best of Japan Drone Award 2020」などの
イベントも開催します。
●大型ドローン含む注目の出展者/出展品等のご紹介
本年度より、年々高まる大型ドローンの需要に合わせて、新たに大型ドローンゾーンを
展示会場内に新設します。国内外から、全長5m以上または自重50kg以上の機体を
多数展示予定です。これら大型ドローンを含め、現時点で予定されている出展者の
一部を以下にご紹介します。
■[大型ドローン]テラ・ラボ:
翼長8mの高高度長距離飛行ドローン(一般ゾーンに出展)
■[大型ドローン]スカイリンクテクノロジーズ/P.P.K.P -パーソナルプレーン開発プロジェクト-:
経済産業省から航空機製造の許可を得て開発をすすめている大型ドローンの機体
■[大型ドローン]エバーブルーテクノロジーズ:
漁業の際に魚群探知を無人で行う探索船「Fisherdrone」
(自動操船ヨット技術を離島間の自動操船海上タクシーに実装した水上ドローン)
■[大型ドローン]スペースエンターテインメントラボラトリー:
高い飛行性能と洋上使用を想定した飛行艇型ドローン
■[大型ドローン]テクノシステム/湘南工科大学/サレジオ高等専門学校:
容積量250kgを可能にした超大型スペースフレームドローン
※上記大型ドローンのイメージ図および詳細を、下記リンクにてご確認いただけます
< https://1drv.ms/b/s!AmDvBwp-6ntwbUhT3uq9Iq4pFv4 >
■上記以外の出展者について
・エアロディベロップメントジャパン:
次世代大型ドローン用ハイブリッドエンジン
・Pix4D:
マッピングソリューションなどのソフトウェアで世界トップクラスのブランド。
農業用、測量用ドローンに搭載する最新ソフトウェア公開予定
・エアロセンス:
固定翼VTOL(自律飛行・垂直離着陸型 固定翼高速ドローン):「AEROBO Wing」
・ヤマハ発動機:
ドローン用シリーズハイブリッドユニット コンセプトモデル
・Beijing TT Aviation Technology:
TTA M6E-X Agriculture Drone(農業用ドローン)
・その他:
エアロジーラボ、Autel Robotics、General Atomics Aeronautical Systems、
その他国内外の企業が多数出展
■国際コンファレンス(基調講演/特別講演/ドローン・イノベーションセミナー)
●基調講演(無料)
基調講演では、世界最大手のドローンメーカーであるDJI社の公共安全統括部門の
シニアディレクターロメオ・ダーシャー(Romeo Durscher)氏、史上初めて
商用ヘリコプターの認可を得た米ベル・ヘリコプター日本支社の営業部長の正村卓也氏、
そして世界的なドローン市場のリサーチャーであるDrone Industry Insights(独)の
幹部ヘンドリック・ボーデッカー(Hendrik Boedecker)氏、プレシジョン・ホーク
(PrecisionHawk)社の幹部らが開催日ごとに講演します。
●特別講演(無料)
特別講演では、利活用促進に向けた官公庁の取り組みや国際標準化、災害時における
無人機による情報収集システム、この春に全面開所する福島ロボットテストフィールド
(RTF)他、豊富な内容を取り上げます。
●ドローン・イノベーションセミナー(有料)
有料のDrone Innovation Seminarには、法的リスクや関連法規、農業、有人機との共存、
物流と配送等、ドローン関連事業者、ドローンパイロット必聴のテーマ別セミナーを
ご用意しています。
※講演内容は抜粋して掲載しております。また、掲載されている内容は変更になる
場合がございます。
※現在決定している主な講演を、下記リンクにてご確認いただけます
< https://1drv.ms/b/s!AmDvBwp-6ntwbnJjvU-sVsPaVTU >
※セッション内容や開催日時につきましては、決まり次第ホームぺージに
掲示させていただきます。
< https://ssl.japan-drone.com/conference/index.html >
■併催イベントプログラム
●Drone Movie Contest 2020 < http://www.dhw.co.jp/robotics/contest/ >
日本UAS産業振興協議会&デジタルハリウッドロボティクスアカデミーが
主催するドローンで撮影された映像作品コンテスト。
●JUIDA SCHOOL AWARDS 2020
日本UAS産業振興協議会によるドローン人材育成を目的としたJUIDA認定スクールの
活動をより多くの方に知っていただくため、昨年より実施。会場内オープンステージで
各賞の発表と表彰式を行います。
●Best of Japan Drone Award 2020
ドローン産業界屈指の表彰イベント。Japan Drone 2020出展者のドローン製品、
サービスを(1)独創性・新規性(2)品質または性能の優秀性
(3)産業界および社会への貢献(4)波及効果または実績
(5)話題性または今後の期待度という5点の評価基準から、部門に分けて
今年のBest of Droneを決定します。
【Japan Drone 2020について】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本UAS産業振興協議会
(略称JUIDA:Japan UAS Industrial Development Association)と
株式会社コングレおよび株式会社スペースメディアジャパンが、
2020年3月25日(水)から3月27日(金)までの3日間、幕張メッセにて
開催する国際展示会&国際コンファレンス
「Japan Drone 2020 -Expo for Commercial UAS Market-」。
2016年に初開催され、今回で第5回目を迎える本イベントは、日本で初めての
本格的な民生用・商業用のドローン市場に向けたイベントであり、
日本のドローン技術を広く世界に発信すると同時に、ベンチャー企業の多い
ドローン産業にとっての実践的な商談の場を提供します。また、各イベントや
講演などを通じ、ドローンの安全な運用や利用などに関する共通のルール作りを
促進します。
■開催概要
名称:Japan Drone 2020 Expo for Commercial UAS Market
< https://ssl.japan-drone.com/index.html >
会期:2020年3月25日(水)・26日(木)・27日(金)
会場:幕張メッセ
【主催団体について】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●一般社団法人日本UAS産業振興協議会について
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(略称JUIDA:Japan UAS Industry Development Association)は、
近年飛躍的な発展を遂げている無人航空機システム(UAS:Unmanned Aircraft System)の、
民生分野における積極的な利活用を推進するとともに、UASの応用技術の研究開発、
安全ルールの研究、人材育成、環境整備に努め、UAS関連の新たな産業・市場創造、
健全な育成と発展に寄与するために、非営利・中立の立場でさまざまな活動を行っている。
理事長には航空工学の権威であり、東京大学名誉教授の鈴木真二が就任。設立は2014年7月。
現在、正会員・賛助会員等の会員数は約10,000を数えている。
連絡先:一般社団法人日本UAS産業振興協議会
東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F
TEL:03-5244-5285(受付/土日祝日除く10:00~12:00/13:00~18:00)
FAX:03-5844-6755
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式会社コングレについて
1990年設立。ミーティングビジネスを手掛けるMICEの先進企業。
地球温暖化防止京都会議、伊勢志摩サミット、APEC、IMF・世銀総会など、
主要国際会議の運営を担当。会議運営の経験を活かし、
「ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター」(大阪市)を
はじめとしたカンファレンス施設、国際会議場・展示場などのMICE施設の運営を行う。
一方、展望台、科学館、水族館などの文化・観光施設についても、
開業前準備から運営に参画。MICE施設と文化・観光施設を合わせ、
現在約80か所の施設運営に携わり、MICEの運営とともに、まちづくりや
都市政策の一端を担っている。また、国際展示会「ジャパン・ドローン」
「スポーツビジネスジャパン」など、主催事業の拡大を進めている。
連絡先:株式会社コングレ東京本社
東京都千代田区麹町5-1弘済会館ビル
TEL:03-5216-5551(受付/土日祝日除く9:30~17:30)
FAX:03-5216-5552
※3月10日に、下記に移転します。
〒103-8276 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
TEL:03-3510-3711(土日祝日除く受付/9:30~17:30)
FAX:03-3510-3712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式会社スペースメディアジャパンについて
1986年国際展示会の運営会社として設立。2000年にコングレのグループ会社となる。
海外とのネットワークを活かし、国内の大規模国際展示会
(スーパーマーケット・トレードショー、NIKKEI MESSEそして東京ゲームショウなど)の
海外事務局を担当。
Japan Drone 2020では全体の運営事務局を担当する。
連絡先:株式会社スペースメディアジャパン
東京都千代田区麹町5-1弘済会館ビル
TEL:03-3512-5670(受付/土日祝日除く9:30~18:00)
FAX:03-3512-5680
※3月2日に、下記に移転します。
〒103-8276 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
TEL:03-3510-3731(土日祝日除く受付/9:30~18:00)
FAX:03-3510-3732
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本リリースに記載しております出展企業、講演スピーカー、イベント内容等は当日変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信元企業:ジャパン・ドローン運営事務局
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
元AKBの33歳人気メンバー、心臓ドキドキ&耳鳴り&急な不安&突然の涙…診断名明かす
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
加藤浩次、ゆうちゃみに「お前バラエティーなめてんだろ?」”脇汗”めぐり追撃
ゆうちゃみ、選挙番組出演の中継にいた”超大物”に「初めてのギャルやなと思って…」
【ソフトバンク】連敗5でストップ!栗原陵矢が勝ち越し打 東浜巨7回1失点で今季初登板1勝目
【広島】森翔平、球団左腕で初の開幕4戦4勝ならず 佐藤輝明に先制2ラン被弾 4回3失点
中川安奈アナ、ノースリーブワンピで生出演 人気アナと「大学時代からの友達」10年ぶり再会
長嶋一茂「俺の中で限界を感じた…飲食の」1年でバーを閉店した理由を告白
超ときめき宣伝部の菅田愛貴「最上級にかわいい」メークに大興奮 辻野かなみはまつげキュイン
【渋谷で“香る米焼酎”を楽しむ注目イベント】「白岳KAORU 星空ハイボール祭」が渋谷ストリームで開催
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
24歳で死去の板垣瑞生さん、大河「麒麟がくる」朝ドラ「エール」出演など華々しいキャリア
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

元AKBの33歳人気メンバー、心臓ドキドキ&耳鳴り&急な不安&突然の涙…診断名明かす
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
加藤浩次、ゆうちゃみに「お前バラエティーなめてんだろ?」”脇汗”めぐり追撃
ゆうちゃみ、選挙番組出演の中継にいた”超大物”に「初めてのギャルやなと思って…」
【ソフトバンク】連敗5でストップ!栗原陵矢が勝ち越し打 東浜巨7回1失点で今季初登板1勝目
中川安奈アナ、ノースリーブワンピで生出演 人気アナと「大学時代からの友達」10年ぶり再会
長嶋一茂「俺の中で限界を感じた…飲食の」1年でバーを閉店した理由を告白
【広島】森翔平、球団左腕で初の開幕4戦4勝ならず 佐藤輝明に先制2ラン被弾 4回3失点
超ときめき宣伝部の菅田愛貴「最上級にかわいい」メークに大興奮 辻野かなみはまつげキュイン
【渋谷で“香る米焼酎”を楽しむ注目イベント】「白岳KAORU 星空ハイボール祭」が渋谷ストリームで開催