ホテル選びはハードからコトへ、ターゲットに合った宿泊体験の発信でホテルの集客力をUPさせる「コトプロ for ホテル」をリリース
- 2020年02月13日 17:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
2020年2月13日
報道関係者各位
日本最大級のアソビの実体験メディア「PLAYLIFE」を運営する、プレイライフ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:佐藤太一、以下、プレイライフ)は、ホテルや旅館などの宿泊施設と周辺の観光施設の情報を併せた「宿泊体験(=コト)」を旅のコーディネートプランとして紹介することで魅力を伝え、宿泊施設の集客力を強化するサービス「コトプロ for ホテル(https://coto-pro.com)」(以下、コトプロ)の正式版を2月13日にリリースしました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210100&id=bodyimage1】
■選ばれるホテルに必要なのは、宿泊施設情報+αの宿泊体験の魅力
オリンピックを迎える今年、訪日外国人による宿泊施設のインバウンド需要が拡大し、全国各地でホテルの開業が相次いでおり、今まさにホテル乱立時代となっています。
たくさんの宿泊施設ができている中で選ばれるホテルになるためには、楽天トラベルや、じゃらんnet などの大手宿泊予約サイトを中心とする、施設や食事プランのみの「ハード面」を中心としたPRだけでは、旅行者にそのホテルに泊まることで得られる宿泊体験の魅力が伝わらないのではないかと私たちは考えます。
そこで、様々な地域の遊びの実体験プランを21,000本以上発信してきた、お出かけ情報メディア「PLAYLIFE」が、プランづくりで得たコンテンツ作成のノウハウを活用し、宿泊施設+その周辺情報まで盛り込んだ魅力的な宿泊体験プランを作成します。「コトプロ」を通じて、宿の運営側にとっても、旅行者にとっても役立つ体験プラン作りで、ホテル業界の集客課題を解決していきます。
■「コトプロ for ホテル」の3つの特徴
1) 「宿泊体験」の取材のプロが、魅力的なプランづくりをサポート
「PLAYLIFE」のお出かけ情報メディアで活躍している250名以上の遊び体験のプロたちが、ホテルの強みを分析。さらにモデルを入れた撮影・取材を経て宿泊者に伝わるホテルの魅力を作ります。
2)求める人に「体験」を届ける、Webプロモーション支援
宿泊体験プランは月間400万人が使う「PLAYLIFE」へ掲載。その他、Facebook、InstagramなどのSNS広告、リスティング広告など、課題ごとに最適な広告で、狙いたいお客様を集客していきます。
3)予約申し込み手数料が無料、直接自社予約フォームに集客誘導
予約ごとの手数料はかかりません。コトプロの宿泊体験記事を見たユーザーをそのまま自社の公式サイトや予約システムに誘導設定することができます。効果事例として、月間約700名以上の送客効果が出ている施設があります。
「コトプロ」では、上記の特徴のとおり、OTA(Online Travel Agent)だけではできない宿の魅力の差別化や、独自のプロモーションを行う事が可能です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210100&id=bodyimage2】
<サービス費用について>
取材・初期費用などは無料で、月額6万円~ご利用が可能です。
<コトプロ活用事例記事>
宿泊施設内での体験コンテンツをしっかり取材記事&写真で紹介いたします。また、記事を見てすぐに予約したいと思ったユーザーに対して、直接ホテル予約画面に飛べるリンクボタンも記載しています。
以下は、コトプロを活用いただいたホテル紹介記事となります。
◇BREATH HOTEL様 https://play-life.jp/plans/29455
『記念日は「気張らないお泊り」が今どき、冬の穏やかな江ノ島で癒やしと絶景』
◇ロイヤルホテル八ヶ岳様 https://play-life.jp/plans/29133
『ウェルカムベビーのお宿・ロイヤルホテル八ヶ岳、初めてのお泊まりはここで決まり!』
■観光・おでかけ情報メディア「PLAYLIFE」とは?
「PLAYLIFE( http://play-life.jp)」は、月間400万人以上が利用する、日本最大級の遊びの実体験投稿メディアです。ユーザーが実際に体験し、楽しかった体験を遊びのノウハウとしてプラン化することで、遊びの情報を検索・共有・投稿することができます。「この世から孤独を無くす」というミッションのもと、アソビで世の中のヒトと社会の課題を解決していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プレイライフ株式会社 会社概要】
【会社名】 プレイライフ株式会社(https://playlife.co.jp)
【所在地】 東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山ビル6F
【代表者】 代表取締役CEO 佐藤 太一
【事業内容】
日本最大級のアソビの実体験投稿メディア「PLAYLIFE( http://play-life.jp)」及び、遊びのサブスクリプションサービス「遊部(アソブ)https://aso-bu.jp 」、ホテル業向け集客支援事業「コトプロ for ホテル(https://coto-pro.com)」の企画・開発・運営。
【お問い合わせ先】
担当:下吉
メールアドレス:info@play-life.jp
TEL:090-9334-6400
配信元企業:プレイライフ株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
中居氏からB氏へ「見たら削除して」などと要請したショートメールも 削除データ保全で明らかに
元NHKアナ中川安奈、フリー転身初日にいきなり私服のロング美脚を披露「いろんな感情が…」
60歳イケメン俳優が「還暦過ぎて若い女の子にモテるなんてことはまずない」と明言 反響続々
堀江貴文氏、“世界で闘う料理人”こめおとの「ラーメン対決」に自信満々「俺1人で倒せる」
久保建英3得点に絡む活躍 Rマドリードと死闘演じるも2試合合計スコアで国王杯敗退
町職員に「農家と兼業を」 届け出ゼロ、積極推奨へ 埼玉・上里
鈴木奈穂子アナ、“登美子”松嶋菜々子の再婚?に「驚きました」、大吉は「反町隆史さんしか…」
SQUEEZE、「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」を3月28日にグランドオープン
アーセナルがフラムを破り、2位キープ サカが3カ月ぶり復帰で得点、冨安健洋は負傷欠場
親から子どもへ 世代超える戦争トラウマ 日本では光が当たらず
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

中居氏からB氏へ「見たら削除して」などと要請したショートメールも 削除データ保全で明らかに
元NHKアナ中川安奈、フリー転身初日にいきなり私服のロング美脚を披露「いろんな感情が…」
60歳イケメン俳優が「還暦過ぎて若い女の子にモテるなんてことはまずない」と明言 反響続々
堀江貴文氏、“世界で闘う料理人”こめおとの「ラーメン対決」に自信満々「俺1人で倒せる」
久保建英3得点に絡む活躍 Rマドリードと死闘演じるも2試合合計スコアで国王杯敗退
鈴木奈穂子アナ、“登美子”松嶋菜々子の再婚?に「驚きました」、大吉は「反町隆史さんしか…」
町職員に「農家と兼業を」 届け出ゼロ、積極推奨へ 埼玉・上里
SQUEEZE、「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」を3月28日にグランドオープン
アーセナルがフラムを破り、2位キープ サカが3カ月ぶり復帰で得点、冨安健洋は負傷欠場
親から子どもへ 世代超える戦争トラウマ 日本では光が当たらず