ソーシャルアイドルnotall、新曲リリースをCDではなく書籍として創刊! “鈴木まなか”とのコラボ楽曲が特別付録に収録!
- 2020年01月10日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社ワロップ放送局がプロデュースするソーシャルアイドルnotallは、0円CD「CD売るの、辞めました」のリリースなど、常識に囚われない独自の活動を展開してきました。
今回の新曲リリースはCDではなく、新しい時代を切り開いているクリエイターをインタビューした書籍「NOT ALL(ノットオール)」を2020年2月3日に創刊することを発表いたしました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208319&id=bodyimage1】
新曲は、わーすたの楽曲プロデュースなどでも知られる「鈴木まなか」とのコラボが実現し、本誌の特別付録として“notall×鈴木まなか”コラボ最新楽曲がダウンロードできるミュージックカード付いております。
また、創刊号では、「新時代」をテーマに、今注目すべき新世代の女性クリエーターを特集し、メンバー自らがインタビューを敢行しています。
楽曲コラボが実現した、音楽作家「鈴木まなか」のインタビューをはじめ、映画監督「石橋夕帆」、「アンドロイドお姉さんSAORI」、「ミキティー本物(二丁目の魁カミングアウト)」など、総勢7名のクリエーターと対談した記事が掲載されています。
<新時代を創る!新世代クリエーター特集>
斬新な楽曲を生み出す“チームでの音楽作り”
音楽作家 鈴木まなか
日常の物語に込められた“きらめきの瞬間の秘密”
映画監督 石橋夕帆
若き美少女画作家が目指す“新しい作家の在り方”
美少女画作家 細川成美
パフォーマンスを通して“表現したい未来のカタチ”
アンドロイドのお姉さん SAORI
気鋭の映像作家が語る“現実と夢の間の切り取り方”
映像作家・写真家 松永つぐみ
新しいアイドルのカタチ
ミキティー本物(二丁目の魁カミングアウト)
夕月未終(平成墓嵐)
新世代ヒロインインタビュー
熊澤風花(Task have Fun)
==
2020年1月9日に秋葉原 書泉ブックタワーにて開催された発表イベントにて、「notallは、本を創刊します」と宣言、そして「NOT ALL」創刊を記念して全国リリースツアーの開催を発表しました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208319&id=bodyimage2】
<書籍概要>
タイトル:「NOT ALL」
特別付録“notall×鈴木まなか”コラボ最新楽曲のミュージックカード付き
発売日:2020年2月3日(月)
全国の書店、CDショップ、Amazon(事前予約受付中)にて発売
価格:1,500円 (税込)
Amazon購入者限定特典:撮り下ろしオリジナルポストカード付き
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4862555454/
★Amazon売れ筋ランキング ベストセラー1位を獲得(1/10付け)
カテゴリ サブカルチャー一般の本
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208319&id=bodyimage3】
<書籍「NOT ALL」創刊号発売記念イベント&全国リリースツアー>
●2/2(日)【フラゲ日】MAG’s PARK(MAGNET by SHIBUYA109屋上)
●2/3(月) 【発売日】八重洲ブックセンター本店
●2/8(土) 八重洲ブックセンター本店
●2/11(火祝) 秋葉原書泉ブックタワー
●2/12 (水) ブックファースト新宿店
その他、全国リリースツアー続々決定中!
詳細はオフィシャルサイトにて随時更新いたします。
https://www.notall.jp/news/500
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208319&id=bodyimage4】
【問い合わせ先】
株式会社ワロップ放送局
TEL:03-5610-7744
MAIL:web@wallop.co.jp
担当:山本
---------会社概要---------
【社 名】株式会社ワロップ放送局
【所在地】東京都墨田区業平4-16-6
【URL】 http://www.wallop.tv/
【代表者】代表取締役社長 頃末 敬
【設立年月日】2011年10月
【事業内容】インターネット放送局の運営、外部中継、番組制作、CM制作、イベント企画・運営、タレントキャスティング、レンタルスタジオ、アーティストプロデュース事業、音楽レーベル
<notallについて>
notallのコンセプトは「世界のみんなと一緒に育てる、次世代型ソーシャルアイドル」
SNSを通じてグループ名、ニックネーム、ロゴ、楽曲、衣装デザイン、グッズなどを募集し採用する、みんなでプロデュースできるアイドルとして2014年6月にデビュー。
現在までに9カ国以上の海外クリエイターが参加し、応募総数は70,000点を超えるなど、世界中のファンやクリエイターと共に活動中。
CDの価値を再定義した”0円CD”のリリース、ヴィレヴァンとコラボした新曲付きお菓子を売る全国ツアーの開催、新メンバー100人集めたワンマン開催など、常識に囚われない独自の活動を展開。
notallオフィシャルサイト:https://www.notall.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208319&id=bodyimage5】
配信元企業:株式会社WALLOP放送局
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平、第2打席は打球速度178キロの“ホームラン性”右飛 フルスイングに大歓声も
フジ竹俣紅アナ「同僚がこんなにも苦しい時間を…心が痛い」プライムニュース出演で思いを吐露
ギタリスト木原敏雄さん死去 75歳 矢沢永吉の“盟友” 「モニカ」「六本木心中」なども作曲
和田アキ子初登場「ノンストップ」で「何もせえへんけど怖いって言われる」ザワつくスタジオ
林官房長官「米政府に見直しを強く申し入れた」 トランプ相互関税
全身タトゥー公表の元アイドル、「ファンの人に『同じタトゥーを入れたい』と言われたら…」
なすなか那須、脳梗塞で失語症公表の芸人にエール「進歩を楽しみながらちょっとずつゆっくりと」
大谷翔平、第3打席で2試合連続のヒット 好機広げるもベッツのピッチャーライナーがゲッツーに
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平、第2打席は打球速度178キロの“ホームラン性”右飛 フルスイングに大歓声も
フジ竹俣紅アナ「同僚がこんなにも苦しい時間を…心が痛い」プライムニュース出演で思いを吐露
ギタリスト木原敏雄さん死去 75歳 矢沢永吉の“盟友” 「モニカ」「六本木心中」なども作曲
和田アキ子初登場「ノンストップ」で「何もせえへんけど怖いって言われる」ザワつくスタジオ
林官房長官「米政府に見直しを強く申し入れた」 トランプ相互関税
全身タトゥー公表の元アイドル、「ファンの人に『同じタトゥーを入れたい』と言われたら…」
なすなか那須、脳梗塞で失語症公表の芸人にエール「進歩を楽しみながらちょっとずつゆっくりと」
大谷翔平、第3打席で2試合連続のヒット 好機広げるもベッツのピッチャーライナーがゲッツーに
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び