がん患者さんに向けた生活情報を「音声」で発信 専門相談員へのインタビュー番組「がんと生きる」を インターネットラジオ配信
- 2020年01月09日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ジグノシステムジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山川 哲生)は、がんと診断された方、治療に取り組んでいる患者さん、患者さんを支える家族の方に向けて、生活の助けとなる様々な情報を、音声のみで聴くことのできるインターネットラジオ番組で配信します。
番組は、文章を朗読するナレーション形式ではなく、より聴きやすく、情報が頭に入ってきやすくするため、専門相談員へのインタビューによるトーク形式のスタイルで制作します。
番組の制作にあたっては、国立がん研究センター がん相談支援センターの協力をいただいています。
■背景
日本人の2人に1人が一生のうちに一度はがんに罹ると推計され、がんは誰でも遭遇する可能性のある病気といえます。一方で、医療の進歩により、さまざまながんが“治る病気”となりつつあります。
それにしたがって、がんと向き合い、治療生活を送る患者さんも多くなっており、治療そのものについての疑問や不安だけでなく、生活にまつわる情報やアドバイスも必要とされています。また、がん治療に取り組む方々を対象とした支援制度やサービスなども、多岐にわたり充実してきていますが、それらの情報が十分に行き渡っていないという実情もあります。
世の中には、書籍やリーフレット、インターネットのホームページなどで多くの情報が発信されていますが、治療中の患者さんにとって、テキスト情報が必ずしも理解しやすい情報提供スタイルとはいえず、なかには文字を目で追っても頭に入ってこないという方も少なからずいらっしゃいます。
そうした方々に向けて、少しでも解りやすく、生活の助けとなる情報を届けたい。そのような思いから、音声による情報発信をするに至りました。
■サービスの概要
● 番組名:がんと生きる
● 対象:がん患者さんと患者さんを支える家族やその他の方々
● 番組形態:がん専門相談員へのインタビューによるトーク形式
● レギュラー回答者:坂本はと恵
国立がん研究センター東病院 サポーティブケアセンター / がん相談支援センター
副サポーティブケアセンター長、がん専門統括専門職
● 番組配信プラットフォーム:ラジオクラウド(https://radiocloud.jp/hp/index.html)
● 配信日:
→ 第1回…2020年1月10日(金)~
→ 第2回…2020年1月17日(金)~
● 番組ホームページ:https://gigno.co.jp/gantoikiru/
■インターネットラジオ番組「がんと生きる」について
信頼できる情報をお伝えできるよう、国立がん研究センター がん相談支援センターの協力をいただいて制作しています。がん相談支援センターを頻繁に訪れることができないという方のために、がん相談支援センターで日ごろ伝えていることや、相談に答えている内容を、番組でもできるだけ具体的に紹介できるよう、毎回テーマを設定し、インタビュー形式(相談形式)で番組進行していきます。
第1回のテーマは「がん相談支援センターとはどんなところか」。
第2回のテーマは「もしもがんと言われたら」の1回目として、自身の心との向き合い方や、これから始まる治療で変化する生活について紹介します。
以降、家族や周囲とのコミュニケーション、育児、仕事、お金、食生活、体調の整え方、脱毛や爪の変形など薬の副作用への対応、治療中のおしゃれ、などテーマをできるだけ具体的に設定し、詳しくお伝えしていきたいと考えています。
番組を聴いてくださる方からテーマのリクエストなども募集します。番組ホームページ(https://gigno.co.jp/gantoikiru/)にアンケートフォームを設けていますので是非ご協力ください。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208275&id=bodyimage1】
■レギュラー回答者
坂本はと恵(さかもと・はとえ)
国立がん研究センター東病院
サポーティブケアセンター / がん相談支援センター
副サポーティブケアセンター長、がん専門統括専門職
認定医療社会福祉士 / 社会福祉士 / 精神保健福祉士
■番組の聴き方
インターネットラジオ配信プラットフォーム「ラジオクラウド」で配信します。
下記のURLからスマートフォン用アプリをダウンロードしてお聴きください。
https://radiocloud.jp/hp/index.html
以上
■ジグノシステムジャパンについて
株式会社エフエム東京のグループ会社。携帯端末の多様化・高機能化に対応したリッチコンテンツを中心に、多彩なモバイルサービスをNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクにて提供するほか、他社向けソリューションの提供、スマートフォン向けアプリ販売、ソーシャルアプリ提供を展開しています。今後も、ネットワーク上のすべてのデバイスに向け、便利で快適、楽しいサービスを創造・開発してまいります。
【会社概要】
商号:ジグノシステムジャパン株式会社
代表者:代表取締役社長 山川 哲生
所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル2F
設立:1996年12月
資本金:1,695百万円
事業内容:インフォメーションプロバイダ事業、ソリューション事業ほか
https://gigno.co.jp/
https://www.facebook.com/gignosystemjapan
■本件に関するお問い合わせ先
ジグノシステムジャパン株式会社 がん生活情報「がんと生きる」担当(石井、小林)
TEL:03-5210-5668 E-Mail:nbp-1@gigno.co.jp
配信元企業:ジグノシステムジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
八代亜紀さんの「フルヌード写真」付きCD予定通り21日に発売へ 販売会社「すでに一部発送」
【西武】3安打で連勝止まる…若獅子たちはすぐに室内練習場へ 1番西川愛也、2番児玉亮涼も
トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい
ゆうちゃみ、ブレークの起爆剤になった大物芸能人の名に…加藤浩次「まずいキャラ…マズイな」
「ダディ大谷翔平」真美子夫人と長女への思い「親にしてくれてありがとう」家族守る決意新た
【中日】松葉貴大が7回途中無失点で3勝目、誕生日京田の打席では靴紐結び直して演奏アシスト
【日本ハム】育成2位渋谷純希ホロ苦デビューも稲葉2軍監督「投げられたことが良かった」
佐々木朗希「仕事できた」初勝利ならずも手応え 6回2失点でメジャー初のクオリティースタート
【ソフトバンク】東浜巨が連敗止めた 7回3安打1失点で今季初先発初勝利 13年連続先発白星
早実、7回コールドで8強入り、4番中村心大主将が先制打 背番号「1」剥奪され奮起
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

八代亜紀さんの「フルヌード写真」付きCD予定通り21日に発売へ 販売会社「すでに一部発送」
【西武】3安打で連勝止まる…若獅子たちはすぐに室内練習場へ 1番西川愛也、2番児玉亮涼も
トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい
ゆうちゃみ、ブレークの起爆剤になった大物芸能人の名に…加藤浩次「まずいキャラ…マズイな」
「ダディ大谷翔平」真美子夫人と長女への思い「親にしてくれてありがとう」家族守る決意新た
【中日】松葉貴大が7回途中無失点で3勝目、誕生日京田の打席では靴紐結び直して演奏アシスト
【日本ハム】育成2位渋谷純希ホロ苦デビューも稲葉2軍監督「投げられたことが良かった」
佐々木朗希「仕事できた」初勝利ならずも手応え 6回2失点でメジャー初のクオリティースタート
【ソフトバンク】東浜巨が連敗止めた 7回3安打1失点で今季初先発初勝利 13年連続先発白星
早実、7回コールドで8強入り、4番中村心大主将が先制打 背番号「1」剥奪され奮起