starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

香川県多度津YEGと意見交換 ~長い歴史に捉われず、さまざまな活動へ挑戦~



日本商工会議所青年部(以下日本YEG/田中暢之会長・各務原商工会議所青年部所属)は、各地の商工会議所青年部(以下YEG)が抱える悩みや、各地のさまざまな取組や事例等に関する意見交換会として、全国各地のYEGを訪問しています。
2019年11月19日(火)、香川県多度津YEG(濱田梓会長)を訪問しました。

多度津YEG濱田会長は、「多度津YEGは、歴史が長く、創設から52年となる。多度津町には金剛禅総本山少林寺があり親交も深い。全国的にも珍しいつながりに感謝し、様々な連携事業も行っている。今年度は、『感謝・信念・挑戦・資質』をスローガンに活動しており、今後5年のビジョンの策定やお祭り、ビジネス研修会や交流会を行うほか政策提言活動に挑戦していく。」と話してくれました。

日本YEG田中会長は、「政策提言については、自分たちのビジネスが持続的に活動できるような提言を行っていってほしい。香川県連は、2021年度に全国大会の開催も控えている。ぜひ全国のYEGのメンバーと積極的にコミュニケーションをとっていただき、大会を成功に導いて欲しい。」と話しました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000206017&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000206017&id=bodyimage2

商工会議所青年部は、次代の地域経済を担う青年経済人の相互研鑽の場として、また、資質の向上と会員相互の交流を通じて、自企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的としています。
「YEG」とは、商工会議所青年部の英語名(Young Entrepreneurs Group=若き企業家集団)の頭文字をとったもので、同時に商工会議所青年部の持つコンセプト(若さ、情熱、広い視野)を持った経営者=Youth,Energy,Generalistを表しています。
2019年5月現在、日本YEGに加入の青年部は418カ所を数え、その会員数は34,000名を超えます。YEGでは、地域の経済的発展の支えとなるべく、全国各地でのコンベンションの開催、地域からの要望や意見を集約し提言を行う活動、経営課題を解決するための事業、講演会・セミナーなどの研修事業、国際的な交流活動などを行っています。



配信元企業:日本商工会議所青年部
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.