約6割の保護者が自宅の防災対策は不十分だと感じている!? 明光義塾調べ「子どもがいる家庭の防災に関する意識調査」
- 2019年11月07日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
約6割の保護者が自宅の防災対策は不十分だと感じている!?
明光義塾調べ「子どもがいる家庭の防災に関する意識調査」
・子どもと防災について話し合っている保護者は約6割
・要注意!4割以上の保護者が災害時の避難場所を子どもと共有していない
個別指導の学習塾「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)は、小学4年生から中学3年生のお子さまを持つ全国の保護者の男女760名(小学4年生~6年生の子どもを持つ保護者:380名、中学生の子どもを持つ保護者:380名)を対象に、【子どもがいる家庭の防災】に関する意識調査を実施いたしました。
「子どもがいる家庭の防災に関する意識調査」結果概要
・家庭内の防災対策として不十分に感じるもの最多は「備蓄品の用意・管理」
・防災についての話合い、小学生保護者は63.7%、中学生保護者は54.7%
・保護者の6割はハザードマップで自宅周辺を確認済み
・4割以上の保護者が災害に備えた備蓄品を用意していない
Q1.あなたは現状のご家庭での防災対策で十分だと感じていますか?(n=760・単一回答方式)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204858&id=bodyimage1】
約6割の保護者が自宅の防災対策は不十分だと感じている!
小学4年生から中学3年生までのお子さまを持つ保護者男女760名を対象に、現在のご家庭での防災対策で十分と感じているか質問をしたところ、「十分だと感じる(3.0%)」、「どちらかというと十分だと感じる(12.1%)」と、現在の防災対策で十分と感じている保護者は、合わせてもわずか15.1%という結果でした。
一方で「不十分だと感じる(16.2%)」、「どちらかというと不十分だと感じる(41.8%)」と合わせて58.0%、保護者の約6割が現在の自宅の防災対策では不十分だと感じていることが分かりました。
Q2.あなたが不十分に感じるものをお選びください。(n=441・複数回答方式)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204858&id=bodyimage2】
家庭内の防災対策として不十分に感じるもの最多は「備蓄品の用意・管理」
自宅の防災対策について不十分だと感じていると回答した441名の保護者を対象に、不十分に感じるものを伺ったところ、最も多かったのが「備蓄品の用意・管理(65.3%)」、次に「防災グッズの用意(61.7%)」、「非常用持ち出しバッグの準備(60.8%)」と続きました。
Q3.あなたはお子さまと防災について話し合うことはありますか?(n=760・単一回答方式)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204858&id=bodyimage3】
子どもと防災について話し合っている保護者は約6割
次に、子どもと防災について話し合うことがあるか伺ったところ、「話し合っている(59.2%)」、「話し合っていない(40.8%)」と、約6割の保護者が防災について子どもと話し合っていることが分かりました。
<小学生の保護者と中学生の保護者の比較>
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204858&id=bodyimage4】
小学生保護者は63.7%、中学生保護者は54.7%
また、小学生の保護者と中学生の保護者で比較をしてみたところ、防災について話し合っていると回答した小学生の保護者は63.7%、中学生の保護者は54.7%と、小学生の子どもがいるご家庭の方が、防災について話し合っているということが分かりました。
Q4.あなたは災害時の避難場所をお子さまと共有していますか?(n=760・単一回答方式)
要注意!4割以上の保護者が災害時の避難場所を子どもと共有していない
災害時の避難場所について、子どもと共有しているか伺ったところ、共有していると回答した保護者は58.7%。一方で、「共有していない(27.9%)」、「避難場所を決めていない(理解していない)(13.4%)」と、4割以上の保護者が避難場所を共有していなかったり、避難場所を決めていない(理解していない)ということが分かりました。
Q5.あなたはハザードマップで自宅周辺を確認したことはありますか?(n=760・単一回答方式)
保護者の6割以上がハザードマップで自宅周辺を確認済み
ハザードマップで自宅周辺を確認したことがあるか伺ったところ、「確認している(62.9%)」、「確認していない(37.1%)」と、6割以上の保護者がハザードマップで自宅周辺の確認をしていることが分かりました。
Q6.災害に備えた備蓄品を常に用意していますか?(n=760・単一回答方式)
4割以上の保護者が災害に備えた備蓄品を用意していない
災害に備え、備蓄品を常に用意しているか伺ったところ、「用意している(18.2%)」、「どちらかというと用意している(35.0%)」と合わせると53.2%の保護者が災害に備え、備蓄品を用意していることが分かりました。一方で、「用意していない(14.9%)」、「どちらかというと用意していない(32.0%)」と合わせて46.9%、4割以上の保護者が災害に備えた備蓄品を用意していないことが分かりました。
Q7.あなたは何日分の備蓄品を用意していますか?(n=404・単一回答方式)
備蓄品の量、最多は3日分
災害に備え、備蓄品を用意していると回答した404名の保護者を対象に、何日分の備蓄品を用意しているのか質問したところ、最も多かったのが「3日分(39.9%)」、次に「2日分(22.5%)」、「1日分(10.4%)」と続きました。
<調査概要>
有効回答数 小学4年生から中学3年生までの保護者760名
<内訳>小学生4~6年生の子どもを持つ保護者:380名
中学生の子どもを持つ保護者: 380名
調査期間 2019年10月28日~2019年10月31日
調査方法 インターネットリサーチ調べ
※本リリースによる調査結果をご利用いただく際は、「明光義塾調べ」と付記のうえご使用くださいますようお願い申し上げます。
配信元企業:株式会社明光ネットワークジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
大久保佳代子「売るお米あるなら、ぜひ安く売って」江藤農水相の「売るほどある」発言に
ユージ「農水大臣が言うってのは確かに気になる」 江藤農水相「米売るほどある」発言に皮肉
准看護師試験に合格の難病俳優、異性へのAED使用に「患者のプライバシーには極力気を使って」
元巨人の辻東倫氏が師匠との2ショット写真公開「かっこよすぎます ありがとうございました」
新浜レオン「頑張レオン、お疲レオン」“レオン語”不発も「流行語大賞を目指してるんです」
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
「令和のマリーアントワネット」 農相のコメ巡る発言、与野党が批判
うちの王様にはどうしても抗えない【第304話】「いるのが当たり前だから」
【阪神】22日先発デュプランティエ「絶対に抑えてやる」G倒に闘志 全球種の軌道を入念に確認
『犬ハラスメント』の被害報告をする夫婦→困っているかと思いきや…むしろ羨ましい光景が90万再生「許す」「私もチワハラされたいw」と悶絶
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
にゃんこスター・アンゴラ村長の本気グラビア!ふつうの30歳が魅せるランジェリーカットや入浴シーン
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

大久保佳代子「売るお米あるなら、ぜひ安く売って」江藤農水相の「売るほどある」発言に
ユージ「農水大臣が言うってのは確かに気になる」 江藤農水相「米売るほどある」発言に皮肉
准看護師試験に合格の難病俳優、異性へのAED使用に「患者のプライバシーには極力気を使って」
元巨人の辻東倫氏が師匠との2ショット写真公開「かっこよすぎます ありがとうございました」
新浜レオン「頑張レオン、お疲レオン」“レオン語”不発も「流行語大賞を目指してるんです」
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
「令和のマリーアントワネット」 農相のコメ巡る発言、与野党が批判
うちの王様にはどうしても抗えない【第304話】「いるのが当たり前だから」
【阪神】22日先発デュプランティエ「絶対に抑えてやる」G倒に闘志 全球種の軌道を入念に確認
『犬ハラスメント』の被害報告をする夫婦→困っているかと思いきや…むしろ羨ましい光景が90万再生「許す」「私もチワハラされたいw」と悶絶