ペガシステムズ、RPAおよびRDAに関する意思決定者向け調査結果を発表
- 2019年10月03日 10:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
RPAは有効だが展開と維持が困難で、デジタルトランスフォーメーションの特効薬ではないことが明らかに
世界の主要企業にデジタルトランスフォーメーションのためのソフトウェアを提供しているPegasystems Inc. (NASDAQ: PEGA)の日本法人、ぺガジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺 宣彦、以下「ペガ」)は、医療、保険、製造、通信、メディア、金融サービス業界の最低1億ドルの収益があるアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、オーストラリア企業において、RPAまたはRDAを現在利用している意思決定者509人を対象に実施したアンケート調査の結果を本日発表しました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202793&id=bodyimage1】
本調査のe-book 「RPA and Digital Transformation」は下記URLよりダウンロードができます。
https://www.pega.com/ja/rpa-survey
本調査は、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)およびロボティック・デスクトップ・オートメーション(RDA)が、事務作業の効率化には非常に効果的である一方で、その結果を達成し、維持していくことはそれほど簡単ではないことを明らかにしています。
もはや過去のものとなったITインフラストラクチャーを最新のものに更新し、競争力も維持しなければ、というプレッシャーを感じている企業・組織にとって、RPAは注目する価値のあるソリューションになってきました。先ごろのGartnerの報告によると、「2018年には、RPAソフトウェアの収益は63.1%の成長を遂げ、8億4,600万ドルとなり、グローバル企業ソフトウェア市場で最も急速に成長している分野になった」本調査により、ボットを使ってオペレーションを自動化することに、回答者の多くが大きな価値を見いだしていることがわかりました。それどころか、実に67%が、ロボティック・オートメーションは当初に期待していた以上に効果的だと回答し、期待以下だったと回答したのは8%に留まりました。
しかし、そのような効果を感じ、そしてその状態を維持し続けることは、思ったよりも大変なのかもしれません。回答者は次のような問題を挙げました。
● ボットのデプロイは簡単とは言えない:企業・組織はボットを稼働させていくために想定以上の時間と手間をかけている。デプロイは、回答者がボットの課題としてあげたものの上位に位置している。半数(50%)は、「ボットのデプロイは最初に思ったよりも大変だった」と回答した。平均すると、スケジュール通りにデプロイされたボットはわずか39%で、軌道に乗せるまでには平均18か月ほどかかる。
● ボットの寿命はそれほど長くない:基幹となる企業アーキテクチャーの必然的な変更により、時間経過とともにボットの損傷増加につながりやすい。回答者の87%が、ある程度のボットの障害をすでに経験している。「全体的なボット損傷は小さい」と回答したのは44%、「中程度」と回答したのは37%、「損傷がかなり大きい」と回答したのは6%だった。総合的には、ボットユーザーが直面する最大の問題としては、メンテナンスが2番目に多かった。平均すると、組織の考えるボットの寿命はおよそ3年だが、実際のイニシアティブはわずか1.8年だった。
● ボットには思っていた以上のメンテナンスが必要: ボットの損傷がほぼ確実であることから、RPAもRDAも「設定すればそれでおしまい」というわけにはいかない。回答者の41%は、「現行のボット管理には想定したよりも多くの時間とリソースを割いている」と回答した。さらに、ボットはもう一段階ITを複雑にしている。それはどの程度のものか。「ボットを使用することで想定以上に複雑になったと感じる」と回答したのは38%、「想定以上に“シャドーIT”の問題が増えた」と回答したのは26%。
このような問題はありますが、ひとつだけ明らかなのは、ボットは正しい状況にデプロイされればきちんと役割を果たすということです。回答者の66%は「ボットは当初の予想よりも多くの価値と高い投資効果をもたらす」と考えており、一方「もたらされた価値と投資効果が期待外れの大きさだった」という回答はわずか13%です。そのうえ、ロボティック・オートメーションのメリットとして回答者があげた回答の上位には次のようなものがあります。
1. 作業生産性が向上した:ボットの最大のメリットとして「これまでより効率的、効果的、正確な仕事ができるようになる」をあげた回答者が多かった(回答者の51%が選択)。
2. 収益が健全化した:「ビジネスコスト全体を削減できた」が45%で2位だった。
3. 従業員と顧客の満足度が向上した:最大のメリットは「従業員のエクスペリエンスが向上した」と回答したのは42%で、「顧客のエクスペリエンスが向上した」(40%)を僅差でおさえて3位になった。
エグゼクティブからのコメント
ペガシステムズ、CTO、ドン・シューマン(Don Schuerman)は次のようにコメントしています。「既存のITシステムに対して多くの時間が費やされているのと比較して、非効率なオペレーションを効率的にするためにRPAおよびRDAが高い効果をもたらすソリューションであることは間違いありません。しかし、市場がそのように評価するなかで、ボットをいかに使いこなすか、という点に関してはいくつかの誤解もあることが今回の調査で明らかになりました。私たちは、ロボティック・オートメーションは最終目標ではなく、デジタルトランスフォーメーションへの橋渡しになるものと考えています。それは、ボットはあくまでも、作業の奥深くに潜んでいる悪しきプロセスに一時的に対処する応急処置にすぎないからです。短期的にはRPAを、長期的にはデジタル・プロセス・オートメーションを組み合わせることで、組織のすみからすみまで、シームレスにオートメーションを進めることが可能になり、企業が時流に取り残されることがなくなるのです」
■関連リンク
ペガジャパン株式会社 Webサイト https://www.pega.com/ja
Pegasystems Webサイト https://www.pega.com/
1. Gartnerプレスリリース: “Gartner Says Worldwide Robotic Process Automation Software Market Grew 63% in 2018,” 24 June 2019.
■Pegasystemsについて
Pegasystemsはカスタマー エンゲージメントおよびオペレーショナル エクセレンスを実現するソフトウェアのリーダーです。Pegaの適応型クラウド設計ソフトウェアでは、戦略的なビジネスニーズに合わせてアプリケーションを迅速に展開し、シンプルに変更することが可能です。過去35年にわたり、PegaはCRMとデジタルプロセスオートメーション (DPA) の分野で、人工知能とロボットオートメーションを搭載した受賞歴のある機能を提供しており、世界有数のブランドが画期的な業績を達成するのに貢献してきました。また、企業のデジタルトランスフォーメーションを強力に推進するプラットフォームを提供することで、グローバルトップ金融機関10行のうち8行に選ばれ、日本含む世界の金融機関100行以上に採用される実績を有しています。全ソリューションの基盤となるPega Platformを柱に、金融業界向けにMarketing、Sales Automation、KYC &Customer Lifecycle Management(CLM)、Customer Service、Collections、Smart Dispute/Investigateと、バリューチェーンの各領域における戦略的アプリケーションを提供します。尚、米国を中心に多数の大手金融機関とのリレーションおよび導入実績で培った豊富な知識と経験がアプリケーションに反映されているのは勿論のこと、他の多くのインダストリーでもグローバルトップ企業に選ばれている実績がございます。
配信元企業:ペガジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
石橋貴明が闘病する食道がんとは…早期発見により高確率で治療可能、手術の他にも放射線治療など
【阪神】伊藤将司が今季初登録から即救援登板 9回1死三塁で犠飛許すも代打筒香を三邪飛に切る
【阪神】栄枝裕貴「もっと経験を積んでいかないといけない」9回ファウルチップ判定に猛省
【巨人】坂本勇人2打点で“盟友”の復活勝利アシスト「2人でチームの勝ちに1つでも貢献」
インタラクティブ・ブローカーズ、IBKRデスクトップ取引プラットフォームに新機能を追加
【巨人】岡本和真が激走、坂本の飛球で本塁にヘッドスライディング、打っても4の3
【オリックス】平野佳寿がNPB通算250セーブ達成 41歳0カ月での達成は史上最年長記録
【巨人】田中将大「ほんとに今日はもう勝たせていただいた1勝」/ヒーローインタビュー
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
石橋貴明が闘病する食道がんとは…早期発見により高確率で治療可能、手術の他にも放射線治療など
【阪神】伊藤将司が今季初登録から即救援登板 9回1死三塁で犠飛許すも代打筒香を三邪飛に切る
【阪神】栄枝裕貴「もっと経験を積んでいかないといけない」9回ファウルチップ判定に猛省
【巨人】坂本勇人2打点で“盟友”の復活勝利アシスト「2人でチームの勝ちに1つでも貢献」
インタラクティブ・ブローカーズ、IBKRデスクトップ取引プラットフォームに新機能を追加
【巨人】岡本和真が激走、坂本の飛球で本塁にヘッドスライディング、打っても4の3
【オリックス】平野佳寿がNPB通算250セーブ達成 41歳0カ月での達成は史上最年長記録
【巨人】田中将大「ほんとに今日はもう勝たせていただいた1勝」/ヒーローインタビュー