フードアナリスト検定4級、食の資格で初めて「15秒グルメ動画レポート投稿」を資格取得課題に設定。2019年12月より実施。
- 2019年10月01日 16:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202634&id=bodyimage1】
一般社団法人日本フードアナリスト協会(以下日本フードアナリスト協会:所在地:東京都千代田区、会長:横井裕之)は、2019年12月より、フードアナリスト4級資格に、「フードアナリストとしてのプロフィール作成」と、提携サイトである「フードソーシャルテレビ」(foodsocial.tv)のサイトへの15秒グルメ動画投稿を課します。2つの課題を課すことで、SNSやInstagramなど最新の食の情報発信ツールをより実践的に理解・体験し、知識を深める事が狙いです。フードビジネス、商品開発、食の情報発信のスタートラインに立つことができる基礎知識を身に着けます。一連の改革により、フードアナリストは、より実践的で食の現場に役立つスキルを身につけることを目指します。
【フードアナリスト資格】
フードアナリストは、食の情報と情報発信の専門家。食の情報と情報発信の専門家=フードアナリスト(R)を育成・認定する資格で、2018年1月に実施された食の資格に関するアンケート調査(インターネット調べ)では、「転職・就職に有利な資格 1位」に選ばれました。
フードアナリストになるには4級から始まる「フードアナリスト検定試験」に合格することが必須です。
フードアナリスト協会では、この検定試験をより実践的で役立つものにするため、2019年12月以降、筆記試験だけではなく、新たに「フードアナリストとしてのプロフィール作成」と「15秒グルメ動画レポート投稿」を修了課題として課することを決定しました。2019年12月以降はフードアナリスト各級の試験合格後に、修了課題を提出することで合格証を得られるようになります。
それに伴い、事前に行われる4級修習プログラムや、検定試験だけを受検される受講生向けにも「フードビジネスで活躍するためのプロフィールの書き方」や「15秒グルメ動画投稿」に対応する特別講座が追加されます。インターネット講座にも対応する予定ですので日本全国で受講できます。
<今後の各級の修了課題の予定>
■フードアナリスト検定4級(2019年12月1日より)
修了課題:「フードビジネスで活躍するためのプロフィール作成」「グルメ動画レポート作成」
・「フードビジネスで活躍するためのプロフィール作成」
好きなフードや得意なジャンル、メディア掲載実績などを盛り込んだ魅力的なプロフィール作成。フードライター、フードメディアプランナー、インフルエンサーやレストラン研究家、料理研究家としての価値を高めるプロフィールを書きます。
・「グルメ動画レポート作成」
料理を動画撮影し、レポートとともにフードアナリスト協会が提携しているグルメ動画サイト「フードソーシャルTV」へ投稿します。15秒動画には「タイトル」「正式な名前」「値段」「特徴」など10項目への記入が必修とします。公開・非公開については受検者が選択可能。
■フードアナリスト検定3級(2020年1月以降準備が整い次第実施)
修了課題:食の「ネーミング」「キャッチフレーズ作成」
・10のステップを踏まえて商品のネーミングを行う。ネーミングやキャッチフレーズだけでなく、そのネーミングやキャッチフレーズにたどり着いた経緯なども説明できるようにする。
・ブログやInstagramへの投稿、お店のポップやメニュー作成にも役立つキャッチフレーズの作成に威力を発揮します。
■フードアナリスト検定2級(2020年1月以降準備が整い次第実施)
修了課題:「食のプレスリリース作成」
・9つの「食の情報」と8つの「ニュース性」を駆使して、新商品や食のニュースに関するプレスリリースを作成。メディアやSNSなどで取り上げてもらいやすい内容のプレスリリースを作成します。
■フードアナリスト検定1級(2020年1月以降準備が整い次第実施)
修了課題:「インタビュー記事作成」
・雑誌やWEBメディアで目にするような食関連のインタビュー記事を作成。20項目ほどのインタビュー項目を考え、写真8枚程度、4,000字ほどで構成する
※フードアナリスト資格は、最高難易度の1級に向かって課題内容もレベルアップしていきます。修了課題に対応した特別講座もあり、今後フードアナリストの資格を生かして仕事をしていくために必ず役立つ内容。食の世界での仕事を志す方、スキルアップを図りたい方はぜひチャレンジをお待ちしています!
※すでに募集中の2019年11月17日(日)に実施される試験では修了課題はございません。実施は次回以降を予定しております。
【フードソーシャルテレビとは】
日本フードアナリスト協会と提携している15秒グルメ動画サイト(foodsocial.tv)。日本ソーシャルテレビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役横井裕之)が運営しています。
15秒以内、1メニュー1動画、自然音、無編集でリアルな「消費者の知りたい情報」を発信しています。食であれば外食店だけでなく、自作の料理や食材、食品、飲料、カトラリーや内装、景色、食べた反応まで何でも投稿できます。将来的には動画再生数に応じて投稿者に報酬金が出る仕組みを志向しているグルメ動画サイトです。現在仮サイトの状態で運営していますが、現在投稿されている15秒動画はそのまま本サイトに移行予定。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
(一社) 日本フードアナリスト協会
〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5F
TEL:03-3265-0518
FAX:03-3265-0519
E-MAIL:info@foodanalyst.jp
【会社概要】
商号:一般社団法人 日本フードアナリスト協会(ニホンフードアナリストキョウカイ)
会長:横井裕之(ヨコイヒロユキ)
所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5階
TEL:03-3265-0518
業種:団体・連合会・官公庁・自治体
上場先:未上場
従業員数:50名未満
会社HP:http://www.foodanalyst.jp/
IR情報:http://www.foodanalyst-pro.com/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202634&id=bodyimage2】
配信元企業:一般社団法人日本フードアナリスト協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
長野智子「文春は謝罪すべき」女性Aに対応のフジアナウンス部長「F氏」報道は「全く違う事実」
ドジャースが天敵に勝利 佐々木朗希が5回途中を1失点、大谷翔平の「デコルテポーズ」が大流行
ANA、東京/羽田〜萩石見線利用者に2,000円クーポンを配布 先着400名限定
なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う
佐々木朗希、初勝利お預け 3度目登板は4回0/3を3安打2四球1失点 勝利権利目前で交代
菅野智之が6回途中1失点でメジャー初勝利 35歳5カ月オールドルーキーが初白星つかむ
明石家さんま「号泣した」「すごいぞ」映画を告白
中村アン 長髪かき上げデキる女…断髪後に喜怒哀楽を演じる楽しさ 俳優活動10年
バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
長野智子「文春は謝罪すべき」女性Aに対応のフジアナウンス部長「F氏」報道は「全く違う事実」
ドジャースが天敵に勝利 佐々木朗希が5回途中を1失点、大谷翔平の「デコルテポーズ」が大流行
ANA、東京/羽田〜萩石見線利用者に2,000円クーポンを配布 先着400名限定
なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う
佐々木朗希、初勝利お預け 3度目登板は4回0/3を3安打2四球1失点 勝利権利目前で交代
菅野智之が6回途中1失点でメジャー初勝利 35歳5カ月オールドルーキーが初白星つかむ
明石家さんま「号泣した」「すごいぞ」映画を告白
中村アン 長髪かき上げデキる女…断髪後に喜怒哀楽を演じる楽しさ 俳優活動10年
バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛