この色でミント味? 今年はギャップを楽しむ “チョコミン党”の常識覆す 大人かわいい新作スイーツ “アフターディナーミント”のトップブランドより10月2日発売開始
- 2019年09月26日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
食料品の輸入販売・卸を行う株式会社鈴商(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木基司)は、米国のトゥーシーロール社より、新商品『アンデス ペパーミント クランチ シン』を、2019年10月2日(水)に発売開始します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202259&id=bodyimage1】
●紅白2層のかわいい見た目で清涼感あるミント味!今年はギャップを楽しむ
『アンデス ペパーミント クランチ シン』は、紅白2層のミルクにミントオイルを練りこみ、さらにカリカリのキャンディークランチを散りばめた、見た目は乙女心をくすぐる大人かわいい新作スイーツです。そのかわいい見た目とは相反し、口に入れた瞬間、清涼感のあるミント味が広がる意外性が衝撃的で、これまでのミント味スイーツにはないギャップが楽しめます。既存のミント味の商品はペパーミントグリーンを基調としたミントカラーが象徴的ですが、赤を基調としたパッケージや商品カラーは、これまでの常識を覆し、本当にミント味がするのか、どんな味なのか、試さずにはいられない逸品です。
今年もミント味のブームは継続中。当社は今年、『アンデス ペパーミント クランチ シン』の発売開始により、ミント味が織りなす清涼感に加え、キャンディークランチのカリカリ食感が楽しい、ギャップが楽しめるミント味の新作スイーツを提供し、ミント市場に新しい風を吹き込みます。
インパクトのあるカラーリングは、インスタ映え必至。これから迎えるハロウィーンやサンクスギビング、クリスマス、イースターといったお祭りごとの際にも、彩り鮮やかなアイテムとして華やかさを演出します。
また個包装なので手を汚さず、オフィスなどでも配りやすいため、気持ちをリフレッシュしたいブレイクタイムにもおすすめです。
●40 年前に日本初上陸した大人のたしなみ“アフターディナーミント”
2016年ごろからブームとなっているミントチョコ商品ですが、依然としてその人気は高く、チョコに限らずアイスクリームやパン、コンビニスイーツなど、バリエーションは増え続けています。
日本ではミントチョコ味のスイーツといえば、SNS映えする商品として若者に人気で、ひんやりとした食感から夏の季節商品として店頭に並びます。しかし、「アンデス」をはじめとしたアメリカやヨーロッパのブランドは、“アフターディナーミント”として、季節を問わず夕食後にたしなむ「大人のスイーツ」として認知されています。
「アンデス」は1921年に米国・シカゴで誕生し、1950年に現在でも販売中の3層構造のミントチョコの発売を開始しました。いまではアメリカのミントチョコのリーディングカンパニーと称されるトゥーシーロール社の看板商品で、大手レストランチェーンでも“アフターディナーミントとして提供されるほどです。
日本では40年前から輸入販売され、商品の目新しさとクオリティの高さから人気となり、昨今のチョコミントブームの火付け役としてファンを増やしています。「アンデス」を代表する『アンデス クリームミント シン』は、国内で年間約168,000 パックも販売されています(2018年実績)。
カラーリング、そして食感も斬新な『アンデス ペパーミント クランチ シン』も、“チョコミン党”(※)に、新たなミントの魅力を知っていただける新アイテムになるはずです。(※チョコミント好きの総称)
【商品概要】
品名 : アンデス ペパーミント クランチ シン
発売日: 2019年10月2日
内容量: 132g(28個入り)
価格 : 400円(税別)
販路 : 輸入食品取扱店
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202259&id=bodyimage2】
【商品に関するお問い合わせ先】
株式会社 鈴商 電話番号:03-3225-1161
●トゥーシーロール社について
1896年創業のアメリカ最大のキャンディメーカーで、アメリカ人なら誰でも知っている26ものブランド商品を、北米全土はもちろん75ヶ国以上で販売しています。
アメリカで昔から多くの人々に愛されている、シンプルでオリジナリティ溢れるチョコレートを作り続けています。
【会社概要】
社名 :株式会社 鈴商
代表 :代表取締役社長 鈴木 基司
本社所在地:東京都新宿区荒木町23番地
URL :https://www.suzusho.co.jp
資本金 :84,000,000円
従業員数 :50人
事業内容 :食料品及び酒類の輸入販売及び卸
今後の展開:株式会社鈴商は、1919年(大正8年)にシロップの製造と販売により創業し、今年で100周年を迎え、独自の販売とサービスにより、常に優れた品質の食品と食の美味しさと豊かさをお届けしてきました。これからも世界中の新しい美味しさ、品質の確かな商品、愛される味を追求し、卓越した食品を日本の皆様にお届けして参ります。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 鈴商 営業部推進課
担当:益子(ましこ)・井口
電話:03-3225-1165
FAX:03-3225-5520
E-mail:mashiko@suzusho.co.jp
鈴商 広報事務局
担当:福土(ふくど)
電話:03-5411-0066
携帯:080-6538-6292
E-mail:pr@netamoto.co.jp
配信元企業:株式会社鈴商
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
尾上菊之助、息子丑之助の成長に目を細める「常に『今、歌舞伎が好きだ』という気持ちを持って」
【磐田】DF川崎一輝、静岡ダービーでの移籍後初得点を報告 ファンも歓喜「サイコー」
アイベックス、「ベガルタ仙台ジェット」のデザイン投票受付
8ヶ月売れ残っていた『ガリガリ犬』を絶対幸せにすると誓った結果…『飼ってから2ヶ月後の姿』に思わず涙「めっちゃ感動」「幸せで良かった」
【開催案内】統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦 -予測・発見・創造-」
トランプ関税「枯れ草の前で火遊びするようなもの」 高知知事が批判
若狭勝氏、広末涼子容疑者への「危険運転致傷罪」適用には「結構難しいハードルがある」と指摘
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
吉本興業の山田亮さんが51歳で死去、8日に「うっ血性心不全」で、新喜劇復帰目指すも
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
尾上菊之助、息子丑之助の成長に目を細める「常に『今、歌舞伎が好きだ』という気持ちを持って」
【磐田】DF川崎一輝、静岡ダービーでの移籍後初得点を報告 ファンも歓喜「サイコー」
アイベックス、「ベガルタ仙台ジェット」のデザイン投票受付
8ヶ月売れ残っていた『ガリガリ犬』を絶対幸せにすると誓った結果…『飼ってから2ヶ月後の姿』に思わず涙「めっちゃ感動」「幸せで良かった」
ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
トランプ関税「枯れ草の前で火遊びするようなもの」 高知知事が批判
【開催案内】統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦 -予測・発見・創造-」