免許を持たない若者に本物のクルマで運転体験&高齢者に運転講習~安全運転イベントを国内メーカー8社による協力で9月14日千葉県で開催~
- 2019年09月04日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
情報流通支援サービスの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤崎清孝、以下「オークネット」)は、運営する一般社団法人 日本マイスター検定協会(所在地:東京都港区、代表理事:一井克彦、以下「検定協会」)主催で、18歳以下と60歳以上を対象としたクルマの安全運転イベントを9月14日に千葉県長生郡で実施し、同時に参加者を募集します。
検定協会では、自動車知識に関する唯一の検定である「くるまマイスター検定※1」を運営していますが、知識だけではなく実車と触れ合う体験を通じた「楽しく学ぶ」機会を増やすため様々なイベントも行っています。今回は国内メーカー8社協力のもと、免許を持たない若者にクルマの運転体験を、高齢者を対象にマイカーでの講習を通じた交通安全について知る機会として参加費無料で開催します。
■9月14日(土)安全運転講習イベントについて
国内自動車メーカー協力の下で、日本自動車ジャーナリスト協会の会員がインストラクターとなり、18歳以下と60歳以上の人を対象にした運転講習を開催します。国産最新モデルを幅広くご用意しています。
【U-18運転予備校】
「U-18運転予備校」は、AJAJ主催で若者の交通安全のために2017年から始めた“運転免許を持っていない若者にクルマの運転してもらう”という独自の運転体験カリキュラムです。インストラクターはAJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員で、「U-18運転予備校」のために特別な訓練を受けたモータージャーナリストです。
クルマを運転できる体格(身長150cm以上)に達し、まだ4輪車の運転免許証を取得していない18歳以下の若者(小中高校生/社会人を含む)を対象に、本物のクルマで運転を体験します。40分の座学でシートポジション、シートベルト、操作手順の講習をしたあと、クルマをゆっくり動かす「アリさんブレーキ」「ハンドル操作」などの練習を行ないます。つぎに最高時速30km程度で約150mのオーバルコースを走行します。運転体験のあとは、受講者が無免許運転をしないように、社会的や法律的な責任の講話を行い終了します。
この新しい運転体験カリキュラムの目的は「交通安全」です。クルマを運転するドライバーの立場になると、歩行者や自転車の危険な行動も理解できるようになり、自ずと歩き方、自転車の乗り方も安全になると思われるからです。また、実際のクルマを運転体験することで、クルマの楽しさや運転操作のおもしろさを味わい、クルマ好きや運転好きとなり、さらにはこうした運転体験を通じて正しい知識を得て、クルマに興味を持たせることで、安全運転の情報も頭にすんなり入っていくことが期待できます。
※使用する車※
スープラ(トヨタ)、NSX(ホンダ)、フェアレディZ(日産)、ロードスター(マツダ)、BRZ(スバル)
【O-60運転予備校】
60歳以上の人を対象とした、安全運転と事故の未然防止に向けた講習です。運転の基礎知識の確認や、ペダル踏み間違えといった運転技術のコツ。急ブレーキの練習、その他にブレーキの制動距離テストや、駐車技術の確認。駐車技術では自動車メーカーの最新技術体験企画も用意しています。
※60歳以上の運転免許証保有者が対象です
※当日はマイカーを使って講習を行います
※一部のカリキュラムで使用を予定している車
スペーシアギア(スズキ)、タント(ダイハツ)、ekワゴン(三菱)
■募集要項・概要
<企画名・協賛>
企画名:U-18運転予備校、O-60運転予備校
協賛:ジャパンスマートドライバー
協力:AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)
自動車協力:トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社、マツダ株式会社、株式会社SUBARU、スズキ株式会社、ダイハツ工業株式会社、三菱自動車工業株式会社
<日程・会場>
・9月14日(土)U-18運転予備校:9:30~12:30、O-60運転予備校:13時30~16:30
・募集人数:U-18運転予備校 18人 O-60運転予備校 24人
・千葉県長生郡長柄町山之郷67-1(ロングウッドステーション)
・参加費:無料
▼U-18運転予備校(募集人数18人まで)
9時30分:レクチャー開始 10時30分:実技 12時:撮影・修了式 12時30分:終了
(受付は9時20分)
▼O-60運転予備校(募集人数24人まで)
13時30分:レクチャー開始 14時30分:実技 16時:撮影・修了式 16時30分:終了
(受付は13時20分)
※カリキュラムの都合上、遅刻・早退はできませんのでご注意ください
<募集〆切>
2019年9月10日(火)まで
※応募多数の場合は選考の上、当選者を決定します
<参加にあたって>
・参加者には、事務局より「参加確定書」と「受講にあたっての安全にまつわる誓約書」をメールに添付してお送りいたします。
・受講当日は「参加確定書」と「受講にあたっての安全にまつわる誓約書」をプリントアウトして必要事項にご記入・サインの上ご持参ください。
※落選された方にはご連絡を差し上げませんのでご了承ください。
<受講資格>
▼U-18運転予備校
・4輪自動車の運転免許を取得していない、身長150cm以上で、18歳以下の男女。
・クルマの運転ができる運動能力、視力、聴力などがあること。
※受講当日は、必ず保護者と受講者で会場へご来場ください。
※受講者のみでの参加はできません。
▼0-60運転予備校
・4輪自動車の運転免許を取得している60歳以上の男女。
・現在もクルマの運転ができる運動能力、視力、聴力などがあること。
・当日にマイカーで会場に来られる人(マイカーでの講習があります)
※申込者が受講者以外の場合、必ず申込者と受講者で会場へご来場ください。
<注意事項>
・落選された方にはご連絡は差し上げません。ご了承ください。
・万全の安全対策を取っておりますが、事故などで死亡・負傷した場合でも、主催者は責任を負いませんので自己責任で参加してください。
・当日撮影した写真や動画がメディアに載ることがあります。
・申込書の各項目に正しく記載されていないと選考の対象になりません。
▽応募はコチラ▽
U-18運転予備校:https://forms.gle/yTNjuKcVhwe5jDju8
O-60運転予備校:https://forms.gle/YmrqNbNhQyjUX79G8
▽過去の開催風景はコチラ▽
https://www.ajaj.gr.jp/posts/2470
※1 くるまマイスター検定とは https://www.meister-kentei.jp/car/
日本の最も重要な基幹産業の代表でもある「くるま産業」。この「くるま産業」をさらに育て、もっと幅広い人たちに「くるま」への興味を抱いて頂きたい。そして「くるま」のある生活を楽しんで頂きたい。くるまマイスター検定は、そんな「くるまのある生活」、「くるま文化の醸成」に貢献する事を目的とした、日本唯一の車に関する総合自動車知識検定試験です。本検定で、1級(上級)、2級(中級)、3級(初級)、そして今年より新設された4級、ジュニアの5階級を実施いたします。過去7回の開催で、累計約5万人以上の方々に受検いただき、5歳から84歳まで、それぞれのレベルや世代に合わせて楽しんでいただいております。また運営する「カーデイズ (https://www.meister-kentei.jp/car/community/)」は、ユーザー同士で自動車に関する問題を作成して解き合うSNSコミュニティで、会員は1万人を突破し、4千以上の問題が掲載されています。
<第8回くるまマイスター検定について>
検定日:11月13日(水)・17日(日)(希望日時を選択) 申込締切:11月5日(火)17時
今回よりお手持ちのスマホやパソコンで、どこでも受検できるオンライン試験での開催になります。
受検要項> https://www.meister-kentei.jp/car/exam/summary/
お申込み> https://www.meister-kentei.jp/car/entry/?
■お問合せ窓口
くるまマイスター検定 運営事務局 担当者名:岡田 記一
TEL: 0570-085-500(土日祝日を除く10:00~17:30)EMAIL: wicket@meister-kentei.jp
URL: https://www.meister-kentei.jp/car/contact/
【検定協会概要】
商号:一般社団法人 日本マイスター検定協会
所在:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107-8349)
代表理事:一井克彦
設立年月日:2013年5月1日
【オークネット 会社概要】
社名:株式会社オークネット
本社:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107-8349)
代表者:代表取締役社長 藤崎清孝
創業年月日:1985年6月29日
資本金:1,711百万円 (2018年12月31日現在)
連結売上高:194億円(2018年12月期)
連結従業員数:677名 (2018年12月31日現在)
株式:東証第一部(証券コード:3964)
■本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ
株式会社オークネット 総合企画室 土屋 貴幸・久野 文彦・伊藤 慶子
TEL:03-6440-2530 MAIL:request@ns.aucnet.co.jp URL:https://www.aucnet.co.jp/
配信元企業:一般社団法人日本マイスター検定協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
広末涼子容疑者6月に出演予定だった大分のファス中止、主催の「はなちゃんのみそ汁」著者明かす
【巨人】戸郷翔征、4回途中10安打10失点でノックアウト 防御率も11・12まで悪化
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
広末涼子容疑者を「再逮捕の方針も」清原博弁護士が示唆 危険運転に問えるのか警察慎重に捜査か
【楽天】伊藤裕季也、今季チーム初の猛打賞 プロ初1番起用で1、3回に左前打、5回に中前打
【DeNA】“雨男”バウアー「予想どおり。ライブBPのようなもの」ゲリラ豪雨でノーゲーム
【ソフトバンク】柳田悠岐ヒヤリ…自打球右足直撃でもん絶 プレー続行もベンチでは足を引きずる
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
2025年 夏の全国統一テスト 小・中・高 4/11(金)申込受付 一斉開始【東進・四谷大塚】
小さな男の子と『お母さんの膝を取り合う』大型犬→お姉ちゃんの気遣いと『微笑ましい攻防』が14万再生「可愛い小競り合い」「幸せ空間」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者6月に出演予定だった大分のファス中止、主催の「はなちゃんのみそ汁」著者明かす
【巨人】戸郷翔征、4回途中10安打10失点でノックアウト 防御率も11・12まで悪化
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
広末涼子容疑者を「再逮捕の方針も」清原博弁護士が示唆 危険運転に問えるのか警察慎重に捜査か
【楽天】伊藤裕季也、今季チーム初の猛打賞 プロ初1番起用で1、3回に左前打、5回に中前打
【DeNA】“雨男”バウアー「予想どおり。ライブBPのようなもの」ゲリラ豪雨でノーゲーム
【ソフトバンク】柳田悠岐ヒヤリ…自打球右足直撃でもん絶 プレー続行もベンチでは足を引きずる
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
2025年 夏の全国統一テスト 小・中・高 4/11(金)申込受付 一斉開始【東進・四谷大塚】
小さな男の子と『お母さんの膝を取り合う』大型犬→お姉ちゃんの気遣いと『微笑ましい攻防』が14万再生「可愛い小競り合い」「幸せ空間」