プロジェクト開始1週間で前回の支援金額を超えた現在大注目の電子タバコ! 【禁煙が推進される令和時代を生きる喫煙者にストレス無く吸える新たな喫煙スタイルを提供】
- 2019年08月09日 10:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
国内最大の電子タバコメディア「ベプログ」を営する株式会社ドローム(所在地:千葉県柏市、代表取締役:三宅 正直)は2019年7月31日、業界初のプルームテックたばこカプセル対応モードを搭載した、ニコチン・タール0の令和型電子タバコ『TARLESS PLUS(ターレスプラス)』をクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて先行販売中。
前回プロジェクト「TARLESS(ターレス)」は、48日間で支援者数1,082名、支援金額3,883,002円でしたが、今回プロジェクト「TARLESS PLUS(ターレスプラス)」は1週間で支援者数1,151名、支援金額3,987,158円を越えることができました。
健康増進法や2020年の東京オリンピックに向けて禁煙が推奨される中、なかなかタバコを辞められない、減らせない方々、肩身の狭い想いをしている喫煙者の方々にストレス無く生活できる新たな喫煙スタイル。
それがこの「TARLESS PLUS(ターレスプラス)」です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000199655&id=bodyimage1】
Makuakeプロジェクトページ(https://www.makuake.com/project/tarless02/)
・開催スケジュール:2019年7月31日(水)~2019年9月19日(木)まで
・製品のお届け目安:2019年10月中
◆喫煙習慣に悩む方へ我慢せずにタバコを減らす令和型喫煙スタイルを提案!
TARLESS PLUS(ターレスプラス)は昨年、開始わずか7時間で資金調達を達成した「TARLESS(ターレス)」をユーザー様より頂いたフィードバックを参考に改善を重ね、進化を遂げた令和型電子タバコ(VAPE)です。
業界では初となる「VAPEモード(ショートカートリッジモード)」と「プルームテックモード(ロングカートリッジモード)」の2つのモードを搭載しており、1台にして2役の二刀流が可能となっております。
ニコチン・タールの摂取を抑えつつ、どうしても我慢できないときはプルームテックカプセルを
使用して無理なく節煙、禁煙を目指せます。
ニコチン・タール0なので喫煙習慣を変えずに、有害物質の摂取量を抑えることができます。
今まで口寂しくなって結局辞めれない、減らない人にこそ試していただきたい仕上がりとなっております。
※ニコチン0はプルームテックカプセルを使用しない場合です。
◆業界初!VAPEモードとプルームテックモードの2つを搭載した令和型電子タバコ
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000199655&id=bodyimage2】
TARLESS(ターレス)をお使いの方から寄せられたご意見で1番多かったのがプルームテックとVAPEをそれぞれに特化したモードが欲しいというお声でした。
「VAPEモード(ショートカートリッジモード)」では、プルームテックカプセルを使用せずVAPEとして使うことに特化したモードです。
「プルームテックモード(ロングカートリッジモード)」では、プルームテックカプセルを使用するのに最適な出力で喫煙することができるモードです。VAPEモードに比べ煙量は少ないですが、その分プルームテック本来の風味やニコチンを感じることができます。また、カプセルの寿命を縮めることもなくお使い頂けることも大きなポイントとなっております。
◆令和型電子タバコ
健康増進法による喫煙場所の規制、世界的な嫌煙ブーム、
健康問題やタバコによるスメルハラスメント対策の社内禁煙化
令和時代となり、タバコへの規制は平成時代とは大きな変化や我慢を求められます。
今のうちから、TARLESS PLUS(ターレスプラス)でニコチン摂取量を少しずつ減らして
様々な規制がされる「令和時代」に対応できるよう体を慣らしましょう。
◇業界初のプルームテックモードを搭載したニコチン・タール0の令和型電子タバコ『TARLESS PLUS(ターレスプラス)』
■募集期間:2019年7月31日(水曜日)~ 2019年9月19日(木曜日)
■活動母体:株式会社ドローム
■目標金額:30万円
■実施サイト:Makuake
■掲載URL:https::https://www.makuake.com/project/tarless02/
■内容:期間中、最大60%オフの限定価格で販売中です
【株式会社ドロームについて】
【会社名】株式会社ドローム
【URL】http://drom.jp/
【本社所在地】千葉県柏市旭町1-2-8 ネモト第三ビル10階
【代表取締役】三宅 正直
【設立日】2014年1月
【事業内容】電子タバコ製品の企画ならびに販売
電子タバコの口コミサイト「ベプログ」運営
http://vapelog.jp/
<お問い合わせ>
■一般のお客様
べプログ
URL:http://vapelog.jp/
TEL:04-7199-3679
受付時間:14:00~18:30
※土・日・祝日を除く平日
■メディア関係者様: ※メディア用の取材、サンプル、画像提供など承ります。
株式会社ドローム :櫻井
TEL:04-7199-3704
メール:contact@drom.jp
住所:千葉県柏市旭町1-2-8 ネモト第三ビル10階
受付時間:10:00~19:00
※土・日・祝日を除く平日
配信元企業:株式会社ドローム
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
パドレス・ダルビッシュが3度目のブルペン入り カブス今永昇太との変化球談議では自ら実践
49歳女優、ライトアップされた夜の京都を歩く姿が幻想的! 美しすぎる姿に「美の最高峰」
モルディブ政府、イスラエル人を入国禁止に ガザ攻撃継続に反発
北村匠海「愚か者の身分」に主演、綾野剛、林裕太と「3つの世代の想いのリレー」
渋谷凪咲、大人「エロ可愛い」キャミワンピ姿に「色っぽい」「いつもと違う雰囲気で素敵」と反響
通算165勝の楽天岸孝之、勝利試合でV打が最も多いのが浅村/見どころ
今永昇太がパドレス戦の試合前練習でダルビッシュ、松井裕樹と野球談議 身ぶり手ぶり意見交換
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
「大きな進展だ!」 トランプ大統領、赤沢経済再生相と会談後に投稿
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
パドレス・ダルビッシュが3度目のブルペン入り カブス今永昇太との変化球談議では自ら実践
49歳女優、ライトアップされた夜の京都を歩く姿が幻想的! 美しすぎる姿に「美の最高峰」
モルディブ政府、イスラエル人を入国禁止に ガザ攻撃継続に反発
北村匠海「愚か者の身分」に主演、綾野剛、林裕太と「3つの世代の想いのリレー」
渋谷凪咲、大人「エロ可愛い」キャミワンピ姿に「色っぽい」「いつもと違う雰囲気で素敵」と反響
通算165勝の楽天岸孝之、勝利試合でV打が最も多いのが浅村/見どころ
今永昇太がパドレス戦の試合前練習でダルビッシュ、松井裕樹と野球談議 身ぶり手ぶり意見交換