株式会社アクティビティジャパン『2019年ラフティングランキング最新版』を発表
- 2019年07月25日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
アクティビティジャパンでは2019年7月19日(金)迄の最新予約データを元に、2019年最新の「ラフティング」の人気スポットをランキングで紹介します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198856&id=bodyimage1】
【ラフティングとは】
ラフティングとは、「ラフト」と呼ばれるゴム製のボートを使用し、川下りをするレジャースポーツです。19世紀から20世紀前半頃のアメリカ合衆国で、木製のボートを使ったコロラド川などの探検による川下りがそのルーツと言われています。第二次世界大戦が終わると、現在のゴムボートを使用したラフティングが確立し、各国に普及。1999年に現在の世界ラフティング協会(IRF)が競技ルールを制定した世界選手権が現在も続いています。現在では、川遊びの代表格とも言えるアクティビティとして一般でも認知されており、持ち物も用意せず気軽に参加できるので、日本各地にラフティングの名所と呼ばれるスポットが点在しています。
ランキング表には掲載していませんが、都内だと奥多摩や、関西であれば京都の保津川、和歌山の北山川、東海であれば富士川、長良川と日本各地域の著名な川で楽しめます。
一般的には夏のアウトドアレジャーのイメージがありますが、季節時期によって川のレベルは変わります。実はまだ肌寒い3月でも実施していて、普段より厚手のウェットスーツの下にインナーフリースやドライスーツを着込んで実施しています。5月、6月がベストシーズンであり、6月は特に激流で上級者向けです。ヘルメットの上からGoProを装着して、激流に挑む画像や、動画も残しておき、それをSNSで拡散する女子や、普段味わうことのない体験を、口コミやブログに残し、かけがえのない想い出に残しておきたいところです。7月、8月は毎日夏日を超え、服装や装備も3月ほど重装備でなく、ラフティングが終わったら、仲間とバーベキューをしたり、ペットと川岸で戯れたり、水着に着替えて川遊び、さらにはロッジに泊まるなど宿泊も兼ねての旅行がオススメです。今は、旅行会社からラフティングコースを含んだバスツアーも販売されています。値段はラフティングだけであれば、5,000円前後からです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198856&id=bodyimage2】
【2019年 ラフティング スポットランキング】
●第1位:群馬県 水上(みなかみ)
群馬県 水上(みなかみ) ラフティング プラン一覧
(https://activityjapan.com/search/rafting/kanto/gunma/073/)
群馬県最北端、利根川の最上流に位置するみなかみ町は、県内で最も広い面積を持ち、水上温泉郷や猿ヶ京温泉などの温泉も多数ある人気のエリアです。利根川源流部は自然環境保全地域(みなかみユネスコエコパーク)にも指定されています。冬場は豪雪地帯であり、春先はその雪解け水が利根川に流れ込み、スリリングな激流下りを楽しめることから、絶好のラフティングポイントとなっております。
<「水上(みなかみ)」のおすすめ事業者>
1、マックス みなかみベース(https://activityjapan.com/publish/feature/149)
スタッフは全員レスキューの資格を持ち、認定ガイドが楽しく安全にラフティング体験を提供してくれます。「アウトドアを通じてより多くの人々に自然と親しむことの素晴らしさや楽しさを知ってもらう」をコンセプトに、ラフティングのみならず、各種アウトドア教室の運営や世界各地のエコツアー企画なども行う創業22年の老舗ショップです。
2、カッパCLUB(カッパクラブ)(https://activityjapan.com/publish/feature/17)
日本リバーガイドに所属して協会の認定を受けると共に、会社独自の厳しいガイド基準を設け、安心・安全にアクティビティ体験を実施。春夏秋冬、季節ごとに移り変わる利根川流域の自然の遊び方を知り尽くしたオススメショップです。店舗には更衣室やロッカーも完備されていると共に、ショップ前のウッドデッキで提供される手作りアウトドアランチの昼食付きのプランや「手ぶらBBQ」とセットになったコースも好評です。
●第3位:熊本県 人吉・球磨
熊本県 人吉・球磨 ラフティング プラン一覧
(https://activityjapan.com/search/rafting/kyusyu/kumamoto/312/)
2015年文化庁が創設した「日本遺産」にも認定されている人吉・球磨は、歴史小説家・司馬遼太郎氏がその著書の中で「日本でもっとも豊かな隠れ里」と記した通ように、歴史的にも貴重な文化・伝統を残すと共に、豊富な自然資源も魅力のエリアです。ラフティングスポットとしても有名な球磨川(くまがわ)は、八代海に注ぐ一級河川で、球磨川水系の本流です。熊本県内最大の川であり、最上川、富士川と並び日本三大急流の一つです。
<「人吉・球磨」のおすすめ事業者>
1、Rafting Naughty Boys(https://activityjapan.com/publish/feature/3636)
球磨川でラフティングを楽しめるように考えて設計されたボートを使い、激流そのものを楽しめるプランを提供しています。「大人」が思いっきり非日常を満喫し、ストレス発散ができるよう、他社とは違い、参加資格を12歳以上に限定しています。学生旅行や社員旅行などで参加し、童心に返って盛り上がってみてはいかがでしょうか。
2、球磨川ラフティング ハッピーサプライズ
(https://activityjapan.com/publish/feature/73)
家族旅行でのリピート率が非常に高い「わんぱくファミリーコース」は、4歳のお子様から参加ができます。ボートで川を下るだけでなく、流れが緩やかな場所で水に飛び込んだり、川魚やカニを捕まえたりと、お子様を飽きさせず自然の中で自由に遊べる仕掛けが盛り沢山の人気プランとなっております。夏休みシーズンには、子ども会の集まりなどでもご利用頂けます。
●第5位:北海道 富良野・美瑛・トマム
北海道 富良野・美瑛・トマム ラフティング プラン一覧
(https://activityjapan.com/search/rafting/hokkaido/hokkaido/009/)
富良野観光を主な目的とし、国内外から多くの旅行者が訪れる人気エリアです。川の透明度の高さが魅力の空知川は、その上流部を「シーソラプチ川(※アイヌ語で本当の空知川、という意)」と称され、北海道内でも名高いラフティングポイントです。また、鵡川(むかわ)は日本トップクラスの激流として知られており、特に4月、5月は雪解け水で増水し、アクティブなラグティングが楽しめます。
<「富良野・美瑛・トマム」のおすすめ事業者>
1、FUN outdoor activities(https://activityjapan.com/publish/feature/258)
「北海道の夏をアウトドアで思い切り楽しみたい!」という参加者の願いを叶えてくれるアウトドア専門会社です。5歳のお子様から70歳のシニアまで参加ができるプランは、最大で100名の団体の参加も受入ができる体制で、修学旅行や企業の慰安旅行などでのご利用も可能です。
2、ガイドラインアウトドアクラブ(https://activityjapan.com/publish/feature/45)
人気の「KIDSエコラフティング」は、なんと3歳から参加ができるキッズメインの冒険プログラムです。ラフティングを楽しみながら、箱メガネで川底を見たり、川原で水生生物の観察をしたりと、五感をフル活用した自然体験ができます。アクティビティを通じて、学び、知ることの楽しさを教えてくれ、お子様への知育観点からもオススメのプランです。
●第8位:徳島県 吉野川流域
徳島県 吉野川流域 ラフティング プラン一覧
(https://activityjapan.com/search/rafting/shikoku/tokushima/269/)
徳島県吉野川流域は、上流の「大歩危(おおぼけ)」と下流部の「小歩危(こぼけ)」を総じて「大歩危・小歩危(おおぼけ・こぼけ)」と一括総称されることが多く、国の名勝に指定されている他、国定公園にも含まれる国内有数の自然名勝です。特に小歩危峡の水流は日本一の激流とも言われ、夏季にはラフティングやカヤックの愛好者が集まるスポットです。
<「吉野川流域」のおすすめ事業者>
1、ゴーゴーアドベンチャー(https://activityjapan.com/publish/feature/445)
同じ時間帯に参加される人数を限定し、少人数制で案内してくれるので、たっぷりラフティングを満喫していただくことができます。人気ナンバーワンの「1DAYコース」は、自家栽培の野菜を使ったスタッフ特製のランチ付き。ショップのテラスではbbqもできるので、朝から夕方まで、1日を通して吉野川の自然を満喫していただけます。
2、四国ライオンアドベンチャー(https://activityjapan.com/publish/feature/2087)
ライオンアドベンチャーは、四国だけでなく、長野県白馬でもライフティングをはじめ、カヌーや熱気球体験などを提供するアウトドアのスペシャリストが集うアウトドア専門会社です。四国店では、最大で21名様までの少人数制でツアーを提供し、グループごとの専属スタッフが親身になってサポートしてくれます。プロ目線で、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応してくれます。
「ラフティング」は、特に雪解け水が川に流れ増水する春先から夏にかけ、日本全国各地の川で盛んに実施されている人気のアクティビティです。その魅力は、各地の四季折々の自然を愛でながら、激流を下るスリリングな体験と共に、一緒に参加した者同士が、体験を通じて一体感や連帯感を味わえることと言え、チームビルディングとしてもオススメのアクティビティです。
アクティビティジャパンでは、日本全国各地で実施されている「ラフティング」プランを多く取り揃えており、特に、群馬県水上(みなかみ)や埼玉県長秩父・長瀞は、関東圏都市部から日帰りで行ける夏の避暑地としても人気です。夏休みシーズンは、川遊びで“涼”を求める方や、お子様の夏休みの自然体験を目的とされるファミリー層の方に高いご支持をいただいており、今年も盛り上がりを見せております。
■エリア別 ラフティング プラン一覧
・全国
(https://activityjapan.com/search/rafting/)
・北海道
(https://activityjapan.com/search/rafting/hokkaido/)
・関東
(https://activityjapan.com/search/rafting/kanto/)
・関西
(https://activityjapan.com/search/rafting/kansai/)
・四国
(https://activityjapan.com/search/rafting/shikoku/)
・九州
(https://activityjapan.com/search/rafting/kyusyu/)
■人気エリア ラフティング プラン一覧
1位 群馬県 水上(みなかみ)
(https://activityjapan.com/search/rafting/kanto/gunma/073/)
2位 北海道 ニセコ・ルスツ
(https://activityjapan.com/search/rafting/hokkaido/hokkaido/004/)
3位 熊本県 人吉・球磨
(https://activityjapan.com/search/rafting/kyusyu/kumamoto/312/)
4位 岐阜県 美濃加茂・郡上
(https://activityjapan.com/search/rafting/tokai/gifu/160/)
5位 北海道 富良野・美瑛・トマム
(https://activityjapan.com/search/rafting/hokkaido/hokkaido/009/)
6位 埼玉県 秩父・長瀞
(https://activityjapan.com/search/rafting/kanto/saitama/087/)
7位 京都府 亀岡・京丹波
(https://activityjapan.com/search/rafting/kansai/kyoto/205/)
8位 徳島県 吉野川流域
(https://activityjapan.com/search/rafting/shikoku/tokushima/269/)
9位 奈良県 吉野・五條
(https://activityjapan.com/search/rafting/kansai/nara/226/)
10位 山形県 山形・蔵王・かみのやま
(https://activityjapan.com/search/rafting/tohoku/yamagata/043/)
■ラフティング 関連のおすすめ特集
・群馬/みなかみ/利根川 ラフティングツアー人気体験プランランキング
(https://activityjapan.com/feature/gunma_minakami_rafting/)
・北海道/ニセコ/尻別川 ラフティングツアー人気体験プランランキング
(https://activityjapan.com/feature/hokkaido_niseko_rafting/)
・徳島/吉野川 ラフティングツアー人気体験プランランキング
(https://activityjapan.com/feature/rafting_yoshinogawa_tokushima/)
・岐阜/長良川 ラフティングツアー人気体験プランランキング
(https://activityjapan.com/feature/gifu_nagaragawa_rafting/)
・京都/保津川 ラフティングツアー人気体験プランランキング
(https://activityjapan.com/feature/kyoto_hozugawa_rafting/)
・埼玉/秩父・長瀞 ラフティングツアー人気体験プランランキング
(https://activityjapan.com/feature/2018_rafting_nagatoro/)
・東京/奥多摩 ラフティングツアー人気体験プランランキング
(https://activityjapan.com/feature/2017_okutama_rafting/)
アクティビティジャパン調べ 2019年7月1日~9月30日実施 予約数
【株式会社アクティビティジャパン】
本社 :東京都新宿区新宿1丁目34番5号VERDE VISTA 新宿御苑2階
代表者:代表取締役 小川 雄司
URL:https://activityjapan.co.jp/
【サービスサイト】
日本語:https://activityjapan.com/
英語 :https://en.activityjapan.com/
中国語(繁体字):https://zh-cht.activityjapan.com/
中国語(簡体字):https://zh-chs.activityjapan.com/
タイ語:https://th.activityjapan.com/
韓国語:https://ko.activityjapan.com/
【観光施設・企業様からのお問い合わせ先】
株式会社アクティビティジャパン パートナーお問い合わせ担当 TEL:03-4540-9962
配信元企業:株式会社アクティビティジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「めっちゃ痩せてる!」「細い!」30キロ減量の50歳華原朋美“お腹出し”抜群スタイルに反響
イチロー氏「あなたたちのチームは聞いたことがなかった」古巣へジョーク交えて感謝/スピーチ6
SUPER EIGHT安田章大「グループごとの格差あった?」と聞かれ回答「扱われ方は…」
【高校野球】東洋大姫路が14年ぶり夏制覇 岡田龍生監督が母校を春夏甲子園導く/兵庫
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
イチロー氏「自宅に招いて食事をする話は無効に」〝恨み節〟にファンから大歓声/スピーチ2
米殿堂イチロー氏、19分間の英語スピーチ “感動とユーモア”を米メディアたたえる
名古屋の「ナナちゃん人形」が動く 両腕で「W」ポーズ、8月5日まで
「肺気胸」悪化で再手術、元ドリカム西川隆宏が退院「心より感謝申し上げます」
サザエさんも 海水浴場にユニークな砂像26基出現 秋田・三種
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

「めっちゃ痩せてる!」「細い!」30キロ減量の50歳華原朋美“お腹出し”抜群スタイルに反響
イチロー氏「あなたたちのチームは聞いたことがなかった」古巣へジョーク交えて感謝/スピーチ6
SUPER EIGHT安田章大「グループごとの格差あった?」と聞かれ回答「扱われ方は…」
【高校野球】東洋大姫路が14年ぶり夏制覇 岡田龍生監督が母校を春夏甲子園導く/兵庫
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
米殿堂イチロー氏、19分間の英語スピーチ “感動とユーモア”を米メディアたたえる
「肺気胸」悪化で再手術、元ドリカム西川隆宏が退院「心より感謝申し上げます」
名古屋の「ナナちゃん人形」が動く 両腕で「W」ポーズ、8月5日まで
イチロー氏「自宅に招いて食事をする話は無効に」〝恨み節〟にファンから大歓声/スピーチ2
サザエさんも 海水浴場にユニークな砂像26基出現 秋田・三種