『子どもにオシャレをさせたい親は98.5%。親の年齢が若いほど、子どもにオシャレをさせたいと思う割合が高い。』株式会社コズレ、「子どものファッション」に関する調査レポートを発表。
- 2019年06月06日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
1.はじめに
オシャレで安い子どものファッションコーデがSNSなどでも注目されており、ママパパの子どものファッションへの関心度は依然として高い状況です。ママパパは子どもの服や靴を購入する際にどのようなことを重視しているのか、子どものファッションで優先・重視するのは「価格?品質?」「キャラ物はあり?なし?」、ファッションにかける金額など、子どものファッション事情について調査をしました。コズレでは、様々な角度から「子どものファッション」について調査を行い、その分析結果をご報告いたします。
2.調査
調査主体 :弊社コズレ子育てマーケティング研究所
調査方法 :インターネットリサーチ
調査対象 :妊娠中または子どもがいるママパパ
調査期間 :2019年3月28日(木)~2019年5月7日(火)
有効回答者数 :2713名
発表日:2019年6月4日(火)
3.トピック
・子どもに「オシャレをさせたい」ママパパは98.5%と大多数
・女の子のママパパのほうがオシャレをさせたいと思う人の割合が高い
・子どもが1歳以下のママパパは半数以上が「オシャレをさせたい」と回答
・親の年齢別で見てみると、若いママパパほど「子どもにオシャレをさせたい」と考えている
・ファッションの参考にしているもの・したいものは、第1位「SNS(InstagramやWEARなど)」で59.9%
・子どものファッションでは、価格と品質なら「価格」、キャラ物はなしとありなら「キャラ物はなし」を優先・重視
・お揃いコーデへの興味が「ある」が87%で、親の年齢が若いほど興味のある方の割合が高い。
・子どものファッションについての悩み 第1位は「長い期間着られないのに服や靴などの価格が高い」で61.7%
・子どもの服や靴の購入先は、「子ども用品の専門店」と「ファストファッションのお店」が2強
・ママパパが子どもの服や靴を購入する際に一番重視するのは、男の子は「価格」、女の子は「デザイン」
・服や靴などを購入する際にデザイン・柄・色などを決めることが多いのは「ママ」が87.0%
・子どもの服や靴を購入する際、自分の子どもの場合とプレゼントの場合では重視するポイントに差がある
・服や靴などに年間にかける金額で最も多いのは、子どもに書ける金額も大人にかける金額も「1万円~3万円未満」
・世帯年収が上がるほど、服や靴などにかける金額も高くなる
4.結果・考察
【子どもに「オシャレをさせたい」ママパパは98.5%と大多数】
自分の子どもにオシャレをさせたいかを伺ったところ、子どもに「オシャレをさせたい」が60.6%、「どちらかというとオシャレをさせたい」が37.9%となり、合算して98.5%の方が「子どもにオシャレをさせたい」と考えていることが分かりました(図1)。多くのママパパが子どものオシャレに関心を寄せていることがこの結果から分かります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195268&id=bodyimage1】
【女の子のママパパのほうがオシャレをさせたいと思う人の割合が高い】
「オシャレをさせたいと思う」と回答している男の子のママパパは58.2%であるが、女の子のママパパは64.4%(図2)。女の子のママパパのほうがオシャレをさせたいと思う人の割合が高いことが伺える結果となりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195268&id=bodyimage2】
【子どもが1歳以下のママパパは半数以上が「オシャレをさせたい」と回答】
子どもの年齢別に見てみると、「させたいと思う」と回答した方の割合が1歳以下は半数以上(図3)。カバーオールやロンパース、女の子であればカボチャパンツやベビーブルマなど、赤ちゃんの頃しか着ることのできない服があり、子どもの成長スピードが特に速く服や靴を買う機会が多いので納得の結果です。また、2歳以降は子どもが動き回って洋服を汚したり、子ども自身の好き嫌いがはっきりしてきたりすることもあり、「どちらかというとさせたいと思う」という回答が増えたものと推測されます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195268&id=bodyimage3】
【親の年齢別で見てみると、若い年齢のママパパほど「子どもにオシャレをさせたい」と考えている】
親の年齢が若いほど「自分の子どもにオシャレをさせたい」と思う方の割合が高いという結果になりました(図4)。今回は大人自身のオシャレへの関心度を質問していないので本当のところは分かりませんが、もしかしたら大人自身のオシャレへの関心度と子どものオシャレへの関心度は比例するのではないかと推測できます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195268&id=bodyimage4】
【当リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】
■株式会社コズレ 早川
TEL:03-6265-6877
メール: pr@cozre.co.jp
"【出典の記載についてのお願い】
調査結果を利用する際は出典を記載してください。出典の記載例は以下の通りです。
出典:「子どものファッションに関する調査」(株式会社コズレ)
(https://www.cozre.co.jp/blog/)"
<「cozre」とは>
2014 年 4 月にスタートした cozreは、子育ての喜びをもっと大きくする「子 育てナレッジシェアメディア」です。0 歳から小学生低学年の子供を持つ 20 代~40 代の パパ・ママを中心に全国で約 300 万人(月間ユニークユーザー)が利用しています。
"ひとことに「育児」といっても、妊娠期、赤ちゃん、幼児、保育園、幼稚園、小学生と、子どもの成長ステージによって悩みは様々です。
また、住んでいる場所や、家族構成によっても子育てに必要な情報は変わります。子育て中には、たくさんの、そして様々な疑問・悩みに直面します。こうした疑問・悩みについて、子育ての先輩・専門家たちが持つ知恵や経験(ナレッジ)を、後輩パパ・ママにお届けするサービスが、cozreです。"
コンテンツを投稿するのは、子育て経験を持つパパ・ママや医師・保育士・育児関連ビジネスに携わる企業や自治体等の専門家です。cozreを利用することで、パパ・ママによる現場目線での口コミ情報から、専門家による信頼性の高い専門的な知識まで、子育てをもっと楽しくする情報を幅広く手に入れることができます。
cozreが日本の育児を「一人で悩んで大変」なイメージから「みんなで助け合って楽しい」ものに、みなさんと一緒に変えていくお手伝いをします。
【株式会社コズレについて】
名称:株式会社コズレ/Cozre Inc. URL: http://www.cozre.co.jp/
所在地:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル18F(1801C号室)
役員:田中 穣二郎(代表取締役)、 松本 大希(取締役)、早川 修平(取締役)
設立:2013 年 7 月 1 日
ミッション:子育ての喜びをもっと大きく!
事業内容:インターネットメディア事業
-子育てナレッジシェアメディア「cozre マガジン」http://feature.cozre.jp/
" -マタニティ/育児用品・おでかけスポットの口コミ評価ランキング
http://feature.cozre.jp/item/ranking/%E7%B5%B5%E6%9C%AC"
-子連れのおでかけ情報に関する投稿・検索サイト「 cozre コミュニティ」http://www.cozre.jp/
受賞歴:
-東京都中小企業振興公社地域振興ファンド(第 10 回)支援事業
-経済産業省公募「創業補助金(地域需要創造型等起業・創業促進事業)」認定
-EY Innovative Startup 2018「Child Rearing分野」 http://www.shinnihon.or.jp/about-us/entrepreneurship/ey-innovative-startup/
配信元企業:株式会社コズレ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
開幕前日に「#万博中止」Xトレンド入りで「メタンガスは?」「嫌なら来るな」意見真っ二つ
禁煙の万博にミャクミャクならぬ「モクモク」 通路に「すいがら入」
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
開幕前日に「#万博中止」Xトレンド入りで「メタンガスは?」「嫌なら来るな」意見真っ二つ
禁煙の万博にミャクミャクならぬ「モクモク」 通路に「すいがら入」
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長