7月第4日曜日は「親子の日」。5月第2日曜日の母の日、6月第3日曜日の父の日に続く記念日です。 「親子の日」は、未来に命を繋ぐ「親子」をテーマにイベントを実施。 今年の「親子の日」は7月28日です。
- 2019年05月20日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
「親子の日」の公式イベントの公募が5月16日にスタートしました。
「親子の日」公式サイト http://www.oyako.org/
情報の詳細は上記の「親子の日」公式サイト「イベント」欄に掲載されています。
◆「親子の日」スーパーフォトセッション2019
スーパーフォトセッションは、「親子の日」に、写真家のブルース・オズボ―ンが100組の親子をスタジオに招待して撮影をする「親子の日」のメインイベントです。毎年応募者が多数ある撮影会です。
※ブルース・オズボーンに関する詳細は、本プレスリリースに掲載いたしました。
<応募方法> session@oyako.org
※件名に〔スーパーフォトセッション〕と明記
<〆切> 2019年6月30日(日)当日消印有効
◆「親子の日」エッセイコンテスト2019
親子のエピソードを綴ったエッセイを書いて送ってください。
<応募方法> essay@oyako.org
※件名に〔エッセイコンテスト〕と明記
<〆切> 2019年7月29日(月)当日消印有効
<テーマ>自由(400~800文字程度)
<発表>「親子の日」公式サイト
<賞品>公式サイト内に掲載
◆「親子の日」写真コンテスト2019
オリンパス株式会社のオンライン写真共有サービス「フォトパスfotopus」が投稿会場。親子をテーマに撮影したオリジナルあふれる作品をお待ちしています。
<応募方法> http://fotopus.com/photocon/oyako2019/
<〆切>2019年7月29日(月)11:00 AM
<発表>「fotopus」サイトと「親子の日」公式サイト
<賞品>公式サイト内に掲載
◆「親子の日」親子大賞2019
一番輝いている有名人の親子を選ぶ「親子大賞」に1票を!
<参加方法> http://www.oyako.org/award/
<ブルース・オズボーン氏プロフィール>
1980年に来日。
1982年に親子写真の撮影を開始。各地で「親子写真展」を行い、多数のメディアによって取り上げられた。
カンヌ映画祭をはじめコマーシャルカメラマンとして数々の賞を獲得。MCET (USA教育テレビ)等、TV番組のディレクターも務め、1992年にはボストン子供の博物館で行われた企画展「TEEN TOKYO」では今を生きる東京のティーンエージャーを撮影し紹介。日本の島々を3年間に及んで取材。
2003年に7月第4日曜日を「親子の日」にと提唱。自主企画としてスタートした親子写真撮影会(通称スーパーフォトセッション)は、多くの賛同を得て今年で17回目。ライフワークとなった「親子」の撮影は、今年で37年目となり7500組以上の親子を撮影した。
金沢21世紀美術館での写真展「親子」など、数多くの写真展を実施。東日本大震災応援プロジェクトとして東北の親子を撮影。また「I TIE ☆ 会いたい」という高校生に向けてワークショップのプロジェクトを立ち上げるなど、ソーシャルな分野での写真の可能性をひろげた。「親子の日」10周年記念プロジェクトとして映画「OYAKO」を製作。 2016年に「親子の日」の社会的な活動への評価を得て、東久邇の宮文化褒賞を授与。 在シンガポール日本国大使館の招待を受け、シンガポールで親子写真の展示会、撮影会なども実施。2019年4月、アメリカで実施された写真展PHOTOVILLE LA で展示した親子写真では高い評価を得た。
<近年の受賞歴>
2017 Tokyo International Foto Awards / Honorable Mention
Fine Art - Still Life category (Professional)
2018 Eighth Annual Exposure Photography Award / Winners
OYAKO (Parents &Children)
2018 Tokyo International Foto Awards / Gold
People - Family category (Professional)
2018 One Eyeland Photography Awards / Bronze
Book - People category (Professional)
2019 London International Creative Competition / Finalists
Book Category (Professional)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000194587&id=bodyimage1】
配信元企業:親子の日普及推進委員会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
南野拓実が先制、今季リーグ戦5点目 モナコはマルセイユとの直接対決を3-0で制して2位浮上
“彫刻ボディ”の累累、「美の極み」血管浮き出てる真っ白な肌にセクシーランジェリー姿で開脚ポーズ披露
三太郎が夜空をジャック!—日本初・3都市同時の「au Starlink Direct ドローンショー」初日4/12(土)開催
JAL、「空飛ぶクルマ」体感する没入シアター開設【大阪・関西万博】
【阪神】藤川監督、惜敗に言葉少な「うーん…まあね」走塁ミス島田海吏は反省「いい判断しなきゃ」
5人組男性グループMYNAME、来日ライブに横浜熱狂「楽しみにしてください」新アルバム発売
「桜が似合う美人」塩越柚歩、オレンジ春物セーター姿で花見ショット「モデルさん」「女優?」
29歳TBS女性アナがパックリ!美背中解放!大胆露出のトップス姿を披露した「アミーゴ」
前田大然が今季公式戦31点目、旗手怜央も2発で初のシーズン2桁到達 セルティック4連覇目前
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
南野拓実が先制、今季リーグ戦5点目 モナコはマルセイユとの直接対決を3-0で制して2位浮上
三太郎が夜空をジャック!—日本初・3都市同時の「au Starlink Direct ドローンショー」初日4/12(土)開催
“彫刻ボディ”の累累、「美の極み」血管浮き出てる真っ白な肌にセクシーランジェリー姿で開脚ポーズ披露
JAL、「空飛ぶクルマ」体感する没入シアター開設【大阪・関西万博】
【阪神】藤川監督、惜敗に言葉少な「うーん…まあね」走塁ミス島田海吏は反省「いい判断しなきゃ」
5人組男性グループMYNAME、来日ライブに横浜熱狂「楽しみにしてください」新アルバム発売
「桜が似合う美人」塩越柚歩、オレンジ春物セーター姿で花見ショット「モデルさん」「女優?」
29歳TBS女性アナがパックリ!美背中解放!大胆露出のトップス姿を披露した「アミーゴ」
前田大然が今季公式戦31点目、旗手怜央も2発で初のシーズン2桁到達 セルティック4連覇目前