偏差値30台だった著者がケンブリッジ大学で極めた最強の仕事術 『ケンブリッジ式1分間 段取り術』4月17日(水)刊行
- 2019年04月11日 09:51:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社あさ出版(代表取締役:佐藤和夫、所在地:東京都豊島区)は、塚本 亮 著『ケンブリッジ式 1分間 段取り術』を2019年4月17日(金)に刊行いたします。
この春、試したい、1分で読んですぐに試せる“段取り術”
4月になり、新社会人になった方、新しい職場になった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
新しい環境でもすぐに結果を出して認められたいですよね。そこで大切なのが、仕事をスムーズに終わらせるための段取り術。本書では、頭の中をスッキリさせる方法、集中できる環境のつくり方、段取り力を高める習慣などビジネスや日々の生活ですぐに活用でできる段取り術をご紹介しています。
著者は、偏差値30台の問題児だった高校時代に一念発起し、同志社大学に現役合格。卒業後はケンブリッジ大学大学院で心理学を学び、帰国後に起業という運命の大転換を実現させました。その活躍の礎となっているのは、正確なスケジューリングとその遂行力=段取り力。
現在、会社経営、講演、大学での講義、執筆活動などで多忙な著者が、仕事の “段取り力”を劇的に高める方法を独自のメソッドとケンブリッジ大学で学んだ知見も交え、1メソッド1分で読めるよう簡潔にご紹介しています。
ビジネス&ライフを飛躍させる“段取り術”(本書より一部抜粋)
(1)いかに努力しなくていいかを考える
生産性を高めるということは、なるべく少ない時間や労力で、できる限り大きな成果を上げることです。
ですから、努力を最低限にするということが、段取りの根底にあります。頑張っているのに仕事がうまくいかないという人は努力することが目的になってしまい、仕事の効率が悪くなり、頑張っている割には評価されない、成果が出ない状態に陥ります。努力は大切です。でもムダな努力を省く努力も必要なのです。
「本当にこれは必要なことなのか?」
「本当にこの努力は必要な努力なのか?」
最短距離でゴールまで向かうために、その方向性は正しいのかを問い続けなければなりません。
(2)頭の中をできるだけ空っぽにする
段取りを考えるときは、頭の中にあるものを全部取り出すことが大切です。
バタバタとしている割には効率が悪い人の特徴として、頭中で段取りを考えようとしてしまう、ということが挙げられます。「アレもやらなきゃ、コレもやらなきゃ」という状況だと、脳のワーキングメモリに負荷がかかりすぎて、ダウンしてしまうのです。
そこで、私は常にペンとメモを携帯しています。誰かから入ってきた依頼や、思いついた仕事のアイデアなどは、その場で全部書き出しています。そうすることで、確実にやるべきことをやり遂げることができますし、その小さな積み重ねが信用につながります。アイデアをその場で逃さないようにすることで、ちょっとしたアイデアが大きなチャンスを生み出すことにもつながるかもしれません。
(3)期限は自分で決める
段取り力が高い人に共通するのが、仕事の期限は自分で決めるという姿勢です。
前提として私たちの脳は、一定の緊張感か?あるときのほうか?集中て?きると言われています。時間の制約もなく、いつやってもいいという状況た?と、なかなか自分にスイッチか?入らないのは自然なことなのです。そこで、意志力が弱い人にとって効果的なのが人との約束です。相手と約束することて?、目の前にある仕事が、相手と自分にとって、「私たちの」仕事に変わります。例えば、「納期は1週間後でいいよ」と言われれば、4日で仕上げることをイメージします。また長期のプロジェクトであれば特に中だるみしやすいので、1週間単位の具体的で小さなゴールを作っていって、それを相手に伝えてしまいます。
自分で宣言することで、期限までに仕上げるための具体的な段取りを考えるスイッチがオンになります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000192605&id=bodyimage1】
【書籍概要】
書籍名『ケンブリッジ式 1分間 段取り術』
刊行日 :2019年4月17日(水)
価格 :1404円(税込)
ページ数:232ページ
著者名 :塚本 亮(つかもと・りょう)
ISBN :9784866671321
【目次】
はじめに
1 ゴールまでの道のりを描こう
2 頭の中をスッキリと整理しよう
3 コミュニケーションで段取りを加速させよう
4 集中できる環境をつくろう
5 段取り力を高める習慣
おわりに
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000192605&id=bodyimage2】
著者プロフィール
塚本 亮(つかもと・りょう)
ジーエルアカデミア株式会社代表取締役。1984年、京都生まれ。
高校時代は、偏差値は30台、金髪オールバック、喧嘩も日常茶飯事な退学寸前の問題児。高校3年春から大学受験勉強を開始し、同志社大学経済学部に現役合格する。卒業後、ケンブリッジ大学大学院修士課程修了(専攻は心理学)。帰国後、京都にてグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立。
心理学に基づいた指導法が注目され、国内外から指導依頼が殺到。学生から社会人までのべ300人以上の日本人を海外のトップ大学・大学院に合格させている。2014年には、自身のそれまでも経験と勉強法を紹介した『偏差値30でもケンブリッジ卒の人生を変える勉強』も上梓。その他多くのビジネス書、語学書、実用書などを手掛ける。
配信元企業:株式会社あさ出版
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
日テレ、松本人志の訴訟終結に吉本幹部から謝罪「活動再開など具体的なお話はありませんでした」
若狭勝氏、斎藤元彦知事のPR会社は「選挙違反になるのがわからないまま実態をさらけ出して…」
日テレ社長「声だけでも感動伝える」火野正平さんしのぶ「君たちはどう生きるか」大伯父役声優
“マナー違反”もあったけれど…石破首相「首脳外交、積極的に」
住田裕子弁護士、斎藤元彦知事の法律に対する認識の甘さ指摘「法律にそれほど詳しくない」
上沼恵美子、火野正平さんの色気の秘密は「やさしさやろな。恥かかせない感じするわ。女に」
作家の三浦しをん氏がネイルオブザイヤー受賞「身に余る光栄」ネイリストが主人公の小説も刊行
世界ランキング2位の上地結衣選手の参加が決定!「第34回三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズ」2024年11月29日(金)~12月1日(日)の3日間開催
松本人志擁護の霜月るな、セクシー女優引退の意向「もう10年以上この業界に」
池袋暴走 飯塚幸三受刑者が死亡 松永さん「天国で妻と娘に謝って」
前澤友作氏「全ての方向で法的措置を検討します」と警告
ガーシーが綾野剛のLINE公開でネット騒然「ショック」「すごいエンタメ」
3刷目の重版決定!榎原依那のファースト写真集「Inaism」から、完全未公開カットをご紹介♡
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
ナイナイ岡村、鈴木紗理奈の不倫報道に複雑な思い「チクりがなければ…」
藤本美貴、「早く死ぬ確率が高く、不安定な」庄司智春と結婚した理由を聞かれ“一言”で回答
え!42歳?「我慢できなくなっちゃった」熊田曜子“透け透け入浴”超絶ボディーに悶絶の声
元鳥取知事の片山善博氏「かえってマイナスに作用したんじゃ」斎藤元彦氏兵庫県知事再選で分析
へずまりゅう、妻を襲撃した男の“素性”情報を報告「妻は精神をズタボロにされて」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
ガーシーが綾野剛のLINE公開でネット騒然「ショック」「すごいエンタメ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
たぬかな、「あのチビやろ?」迷惑系黒人YouTuberへの苦言が物議
「愛が生まれた日」藤谷美和子(56)の現在がヤバい!?徘徊生活を送っていた過去も明らかに。
日テレ、松本人志の訴訟終結に吉本幹部から謝罪「活動再開など具体的なお話はありませんでした」
若狭勝氏、斎藤元彦知事のPR会社は「選挙違反になるのがわからないまま実態をさらけ出して…」
日テレ社長「声だけでも感動伝える」火野正平さんしのぶ「君たちはどう生きるか」大伯父役声優
“マナー違反”もあったけれど…石破首相「首脳外交、積極的に」
住田裕子弁護士、斎藤元彦知事の法律に対する認識の甘さ指摘「法律にそれほど詳しくない」
上沼恵美子、火野正平さんの色気の秘密は「やさしさやろな。恥かかせない感じするわ。女に」
作家の三浦しをん氏がネイルオブザイヤー受賞「身に余る光栄」ネイリストが主人公の小説も刊行
世界ランキング2位の上地結衣選手の参加が決定!「第34回三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズ」2024年11月29日(金)~12月1日(日)の3日間開催
松本人志擁護の霜月るな、セクシー女優引退の意向「もう10年以上この業界に」
池袋暴走 飯塚幸三受刑者が死亡 松永さん「天国で妻と娘に謝って」