【イベントレポート】雨の中でも賑わうイベントに。越谷「旧日光街道」が“レトロ&エシカル”な空間「ひなマルシェ 2019」レポート
- 2019年03月22日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
「一般社団法人 越谷テロワール」と「はかり屋ひなマルシェ実行委員会」は、「レトロ&エシカル」をテーマに、こだわりのクラフトやフード、ドリンク、ワークショッ プ、ファッションやグリーンなどを揃えたイベント「ひなマルシェ」を、古民家複合施設「はかり屋(埼玉県越谷市)」にて、3月3日(日)ひな祭りの日に合わせて開催いたしました。
また「ひなマルシェ」のほか、「珈琲の日」「雛めぐり」「春色の越谷だるま芸術祭」の3つのイベントが同時開催。雨の中にも関わらず、多くの来場客で賑わいを見せました。
その様子を、今回のイベントに協力という形で携わった越谷市の地元メディア「KOSHIGAYAZINE」の記事より一部ご紹介いたします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191428&id=bodyimage1】
歩行者天国の入口には、真っ赤な「珈琲の日」の看板が。ここから春日部方面に向かって歩きます。
到着したのはイベント開始時刻の午前10時過ぎ。開始直後+雨天にもかかわらず、すでに通りには多くのお客さんの姿がみられました。
まずは、1,000円で4杯コーヒーが飲めるテイスティングチケットを購入します。紙コップのデコレーションができるシールもついています。
さっそくコーヒーを購入します。
まず購入したのは、「暮らしの珈琲研究所」さん。実売店舗はなく、イベント時に出店されているのだそう。
この日の気温は7度。紙コップごしに感じるコーヒーのあたたかさがたまりません…。
後味はすっきり。酸味が感じられるコーヒーでした。
お次は「まめしばコーヒー」さんへ。
お土産にいちごホワイトチョコレートマフィンも購入しました。ちょっぴり苦めのコーヒーが身体に染みわたります…。
3店舗目は長蛇の列に誘われて並んだ「Bespoke Coffee Roasters」さん。こちらも実売店舗はなく、ふだんはインターネットでのみ珈琲豆を販売しているお店なのだそうです。
「ジャパンカップテイスターズ チャンピオンシップ」第2位、「ジャパン ブリューワーズカップ」第3位と数々の賞も受賞されています。
「コーヒーの賞って、ものすごくたくさんあるんですよ」と笑顔で説明してくださいました。2種類用意されたテイスティングコーヒーのうち、深煎りをチョイス。列が列を呼ぶのか、次々にお客さんが並んでいました。
最後の1杯は地元・越谷のロースター「豆工房ローストオリティエ」さんで。
オーダー後に目の前で焙煎し、待ち時間にコーヒーをサービスしてくれるお店です。この日のテイスティングコーヒーのために仕入れたのだというスペシャルティコーヒーをいただきました。
12時~、13時半~の2回、「COINN」さんのスペシャルLIVEが開催されていました。陽気な音楽が気分を盛り上げます。傘を片手に、多くの人が足を止めていました。
コーヒーを片手に音楽に耳を傾ける時間は、とても贅沢。子どもも一緒に楽しめる、手遊びを取り入れた歌も披露されていました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191428&id=bodyimage2】
春日部方面にずっと歩いていくと、右手に見えてくるのが「はかり屋」。ひときわ目立つ存在感です。
通りに面する「つると」さんでは、商品の販売のほか、着物体験ができるイベントも。着られている方にお話を伺えたのですが、「意外と寒くないんです」とのこと。着てみたかった…。(余談ですが、筆者は5歳の息子連れだったため、着物にはなれなかったのです)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191428&id=bodyimage3】
「だるま」のイメージがアップデートされる「越谷だるまアート」。はかり屋の1番奥では、この日のために作られた越谷だるまがずらりと並ぶ「越谷だるま芸術祭」が開かれていました。
春をテーマにしたバラエティ豊かなだるまたち。作家の個性が光ります。
「ふだんは平面に描いているので、だるまに描くのは難しかったです」と語ってくれたのは、四季を人生になぞらえ、「春=子ども時代」を描いた三ツ井さん。「寝ずに4日間、実は今朝まで描いていました(笑)」と教えてくれました。
越谷だるま芸術際は、三ツ井さんと紫地にエビが印象的なだるまを制作した押田さんが中心となり企画・開催。きっかけは2月に行なわれた「ネギ展」だったのだそうです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191428&id=bodyimage4】
詳細はこちらよりご覧ください。
▼越谷「旧日光街道」が“レトロ&エシカル”な空間に!「ひなマルシェ 2019」レポートhttp://postcitykoshigaya.jp/2019/03/04/hinamarche2019/
<古民家複合施設 はかり屋について>
ひなマルシェを開催した、埼玉県越谷市の旧日光街道沿い。旧くは大野邸、現在は”はかり屋”という古民家の良さを残した複合施設があります。
はかり屋HP:https://hakari-ya.jp/
この場所は、明治38年より旧日光街道沿いでおよそ120年間、越谷の街を見つめ続けてきたお屋敷でした。そして、およそ120の年の時を経て、昨年4月にこだわりのショップ、レストランを体験できる古民家複合商業施設として生まれ変わりました。
▼はかり屋成り立ち 紹介動画
https://vimeo.com/275365035
▼はかり屋WEB
https://hakari-ya.jp/shop/
<KOSHIGAYAZINEについて>
「ローカル×テクノロジー×ストーリー」をキーワードに、この街の魅力を編集し、届けていく。埼玉県越谷市のローカルストーリーメディアです。
「この街の物語を、もっと。」をコンセプトに、越谷の埋もれている”いいストーリーを届けていきたい”という想いで、様々なストーリーをお届けしています。
▼KOSHIGAYAZINE
http://postcitykoshigaya.jp
【はかり屋の「ひなマルシェ」実行委員】
本部 :TSURUTO(つると)
所在地:埼玉県越谷市越谷本町8-8 はかり屋
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191428&id=bodyimage5】
配信元企業:一般社団法人 越谷テロワール
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
大谷翔平の産休報道に米メディアとファン盛り上がる「幸運を祈る」「ベビーユニコーンの誕生だ」
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
大谷翔平の産休報道に米メディアとファン盛り上がる「幸運を祈る」「ベビーユニコーンの誕生だ」
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」