「シュナイダー・サステナビリティ・インパクト2018~2020」において、2018年の目標スコア5/10を上回り6.10/10を達成
- 2019年02月25日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
このリリースはフランス リュエイユ・マルメゾンで、2月14日に発表されたプレスリリースの抄訳です。
● Energy &Sustainability Servicesの2018年売上高は前年から13.8%増
● 売上の45.7%は新たなGreen Premiumエコラベル基準をクリア
● 従業員の75%が当グループの新たな家族休暇のグローバルポリシーの適用を受ける
エネルギーマネジメントおよびオートメーションにおけるデジタルトランスフォーメーションのリーダーであるシュナイダーエレクトリックは、2018年第4四半期の決算資料および決算補足資料を発表しました。当社は、持続可能性に向けた積極的な取り組みの進捗を評価する「シュナイダー・サステナビリティ・インパクト2018~2020」にある21の指標を四半期ごとに公表しています。これは、COP21および国連の目標に沿ったものです。2018年12月末の時点で総合スコアが6.10/10となり、シュナイダー・サステナビリティ・インパクト目標である5/10を上回りました。
決算補足の指標ごとの結果は以下の通りです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000189961&id=bodyimage1】
シュナイダーエレクトリックのサステナビリティ担当シニアバイスプレジデントであるGilles Vermot Desrochesは次のように述べています。「2018年はいい結果を残せたため、2019年の目標をさらに上げ、気候変動、生物多様性、開発、健康などの主要課題への取り組みを強化します。また2018年にはさまざまな賞を受賞※しました。これらの評価により、われわれは取り組みを継続し、業界を挙げてこうした課題を解決していく決意を新たにしました。」
※「The Circulars 2019」を「多国籍企業」カテゴリーで受賞。フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選定。CDP Climate Aリストに8年連続でリスト入り。Corporate Knightsの「Global 100:世界で最も持続可能性のある企業100社」に7年連続でランクイン。
2018年第4四半期のハイライト
●「気候」に関する指標
- 「製品の輸送におけるCO2排出量」:2018年は目標の1%減に対して、CO2排出量は1.8%増加しました。これは主に、IT事業(Secure Power事業)において2018年第1四半期に空輸が増加したことと、北米で第1四半期および第2四半期に国内の空輸が高い水準となりCO2 排出量が増加したことによるものです。
- 「Energy &Sustainability Servicesの売上高を増加させる」:2018年は13.8%増と非常に好調でした。これは、米国の公共セクターとのエネルギー効率ビジネスや、クリーンテクノロジービジネスにおける契約などによるものです。また、エネルギー調達ビジネスも成長に寄与しています。Energy &Sustainability Servicesは、2020年の売上高を2017年に比べて25%増加することを目標にしています。
●「循環経済」に関する指標
- 「新たなGreen Premiumプログラム基準をクリアした製品による売上比率」:2018年第4四半期は45.7%となりました。Green Premiumエコラベルは2018年に、よりお客様志向なものに変更しました。環境に関する情報を追加し、外部組織と協力することで、Green Premiumエコラベルを通じて環境に関する情報を提供し、お客様がGreen Building認証を取得できるよう支援してきました。2019年はエコラベルの対象は製品のみならず、サービスおよびソフトウェアにも拡大しています。
● 「健康&公平性」に関する指標
- 「従業員が家族のための休暇制度を全面的に導入している国で働く」:2018年に初めて、成果を公表する指標です。当社グループ従業員の75%が、新たな家族休暇制度の対象です。シュナイダーエレクトリックの上位10の事業地区のうち7カ国(中国、フランス、インド、メキシコ、スペイン、英国、米国)を含む59カ国が、この休暇制度の導入初年に制度を採用しました。本ポリシーは、業界をリードするもので、全世界のグループ従業員に対して人生の重要な時に有給の私的時間を与えることで一人一人の生活と仕事をよりよく両立できるようにします。
●「倫理」に関する指標
- 「人権および環境について対象のサプライヤーに特定のオンサイトアセスメントを実施する」:2018年末の時点で155件の監査が行われています。シュナイダーエレクトリックは戦略およびビジョンに沿い、また2017年にフランスで施行された違法行為への警戒における企業の義務に関する法律を順守し、警戒計画の実行を確約しています。これには、労働慣行、健康安全、環境に関してリスクにさらされる可能性の高いサプライヤーを特定・管理することが含まれます。2018年初めには、Responsible Business Alliance(RBA)と当社とのパートナーシップで利用可能となった、実績ある第三者専門家のマッピングツール「Verisk Maplecroft」を使用して、グローバルなサプライヤーのリスクマッピングを実施しました。当社グループのリスク管理プロセスには、リスク水準と購買量に基づき選定された300社のサプライヤーに対して3年間でオンサイト監査を実施するなど、数々の予防・管理措置があります。
●「開発」に関する指標
- 「低所得者層にエネルギー分野の職業訓練を実施する」:45カ国以上で19万6,162人に訓練を実施しました。2009年に開始したこのプログラムは、2年間で15万人に訓練を行い、2025年までには計100万人達成を目標にしています。訓練生は、サポートを得て熟練職につくか自営業を立ち上げ、自らのコミュニティ内で最新で信頼性の高いエネルギーへのアクセス向上に貢献していきます。現在、このプログラムの主な課題は、プロジェクトの横展開が可能な地元およびグローバルの組織と長期的なパートナーシップを結び、取り組みを増幅させていくことです。今後は「起業家精神」、「エネルギー専門職への女性の参入」、「トレーナーの育成」という3つの優先事項を掲げていきます。大規模なパートナーシップの一つとしてIECD(European Institute of Cooperation and Development)があり、レバノン、モロッコ、エジプト、ナイジェリア、コートジボワール、ベトナムで訓練センターの開設が実現しました。
ハイライト
- シュナイダーエレクトリックはフォーチュン誌の2019年「世界で最も称賛される企業」に選定されました。
- シュナイダーエレクトリックは循環経済への貢献が評価され、「多国籍企業」カテゴリーでグローバルな賞「The Circulars 2019」を受賞しました。
- シュナイダーエレクトリックは8年連続でCDP Climate Aリスト2018に選定され、水プログラムでは初めてBグレードに認定されました。
- シュナイダーエレクトリックはCorporate Knightsの「Global 100:世界で最も持続可能性のある企業100社2019」に7年連続でランクインし、産業複合企業では3位となりました。
- シュナイダーエレクトリックは、企業のエネルギーおよび炭素マネジメントプログラムに影響を与えるグローバルな潮流、障壁、機会を考察する「2019 Corporate Energy &Sustainability Progress Report」を発表しました。
2018年第4四半期の決算補足資料は、次のリンクをご覧ください。 www.schneider-electric.com/sri
Schneider Electricについて
シュナイダーエレクトリックは、ビル、データセンター、電力インフラ、工場に向けたエネルギーマネジメントとオートメーションの「デジタルトランスフォーメーション」を推進しています。世界100カ国以上で事業を展開し、低・高電圧およびセキュアパワーのエネルギーマネジメントとオートメーションシステムの分野で名実ともに業界のリーダーです。エネルギー、オートメーション、ソフトウェアを組み合わせ、統合された効率化システムを提供します。
当社のグローバルなエコシステムの中で、当社のオープンプラットフォームを活用しさまざまな企業や開発者コミュニティと連携することで、リアルタイム管理や高効率な運用を実現します。私たちは当社をとりまく素晴らしい人々やパートナーに支えられ、そして技術革新・多様化・持続可能性へのコミットメントを通して、いつでも、どこでも、だれにでも「Life Is On」を実現します。
www.se.com/jp 2018年11月20日にWEBドメインを変更しました。
トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
【巨人】田中将大が登録抹消見込み 2回6失点大炎上「このような結果になってしまい、悔しい」
【阪神】佐藤輝明5号2ラン 球団生え抜き左打者での開幕15戦で5本塁打は85年掛布雅之以来
【巨人】阿部監督が今季初めて試合後の会見回避…広報担当者「ここでお話することはありません」
【ソフトバンク】最下位転落、本拠地で楽天に同一カード3連敗 ペイペイドームでは1勝8敗
【ヤクルト】復帰の村上宗隆が緊急交代 9回同点機、空振り後に自ら手を挙げベンチに退く
【オリックス】山中稜真の史上初新人先頭打者弾も空砲、西武に連敗で2位日本ハムと2差に
藤田ニコル「10年ぶりに徹子の部屋に」黒柳徹子との“ほっぺハート”ポーズで2ショット公開
【楽天】代打の村林一輝、9回に起死回生の1号同点2ラン ソフトバンク守護神オスナから1発
【DeNA】巨人田中将大を打線がKOで単独最下位を1日で脱出 今季最多9得点で今季巨人戦初勝利
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
【巨人】田中将大が登録抹消見込み 2回6失点大炎上「このような結果になってしまい、悔しい」
【阪神】佐藤輝明5号2ラン 球団生え抜き左打者での開幕15戦で5本塁打は85年掛布雅之以来
【巨人】阿部監督が今季初めて試合後の会見回避…広報担当者「ここでお話することはありません」
【ヤクルト】復帰の村上宗隆が緊急交代 9回同点機、空振り後に自ら手を挙げベンチに退く
【ソフトバンク】最下位転落、本拠地で楽天に同一カード3連敗 ペイペイドームでは1勝8敗
【オリックス】山中稜真の史上初新人先頭打者弾も空砲、西武に連敗で2位日本ハムと2差に
藤田ニコル「10年ぶりに徹子の部屋に」黒柳徹子との“ほっぺハート”ポーズで2ショット公開
【楽天】代打の村林一輝、9回に起死回生の1号同点2ラン ソフトバンク守護神オスナから1発
【DeNA】巨人田中将大を打線がKOで単独最下位を1日で脱出 今季最多9得点で今季巨人戦初勝利