国内外349名の頂点に立つのは誰だ 2019年2月26日(火)ホテルメトロポリタン エドモントで開催 「第5回 世界きき酒師コンクール」決勝 開催 報道関係者の皆さまへ 取材のご案内
- 2019年01月25日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(東京都文京区・専務理事/事務局長 日置 晴之、以下「SSI」)と、SSIが加盟しているNPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)は、2019年2月26日(火)「第5回 世界きき酒師コンクール」決勝を東京で開催します。
2018年6月16日に開催されたロサンゼルスでの予選を皮切りに、海外5地域(105名が参加)、国内7都市(244名が参加)で厳しい予選を勝ち抜いてきた24名が、2月25日(月)に準決勝、翌2月26日(火)に決勝に臨みます。そこで、今回、媒体社の皆様に、決勝の様子を公開することにいたしました。是非国内外にこのコンクールについて発信していただけましたら幸いです。
昨今、日本酒の目覚ましい輸出の増加にも示される通り、日本の酒は海外から熱い注目を集める商材となっています。また、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催、2025年大阪万博開催を控え、日本食や日本酒を試したいと考えるインバウンド客が増加することを考えると、プロとして日本酒や焼酎のベストな提供方法を考案できる人材・唎酒師の存在価値の重要性がさらに増加することは間違いありません。
本コンクールでも、それらの背景を踏まえ、
・外国語による接客サービス力
・日本酒・焼酎の商品知識
・消費者に分かりやすく説明する能力
・料理や酒器との相性を理解した上での酒類の提案力
など、きき酒師として必要なすべての能力を総合的に審査してきました。
「きき酒師」は、決してテイスティングだけができればよいのではない、という強い信念が背景にあります。
世界きき酒師コンクール オフィシャルサイト
https://competition.ssi-w.com/
【第5回 世界きき酒師コンクール決勝 開催概要】
■公開審査日時
2019年2月26日(火)13時~
■審査発表・表彰式(予定)
決勝当日 17時~
■会場
ホテルメトロポリタン エドモント(東京都千代田区飯田橋3-10-8)
<撮影場所について>会場内にカメラ設置エリアをご用意いたします。
<表彰式後の取材>取材可能です。表彰式終了後にご案内いたします。
■審査員(予定)
<委員長>
森本 昌憲 一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会会長
<委員>
明石 伸子 特定非営利活動法人日本マナー・プロトコール協会 理事長
アッツ・ブランクスタイン 大七酒造株式会社 海外担当取締役
飯嶋 好彦 東洋大学国際観光学部 学部長
飯田 永介 株式会社岡永 代表取締役社長
カール・デ・コスター 小西酒造株式会社 国際統括部輸入ビール企画課
狩野 卓也 株式会社酒文化研究所 代表取締役社長
河本 宏子 株式会社ANA総合研究所 代表取締役副社長
北原 康行 コンラッド東京 レストランマネージャー
友田 晶子 一般社団法人 日本のSAKEとWINEを愛する女性の会 代表理事
西村 隆 沢の鶴株式会社 代表取締役社長
野田 兼義 公益社団法人日本ブライダル文化振興協会 専務理事
<顧問>
淺見 敏彦 公益社団法人アルコール健康医学協会 代表理事 兼 副理事長
/元 日本酒造組合中央会 副会長
薄井 一樹 株式会社せんきん 十一代蔵元
■表彰
総合優勝 1名、部門優勝 1名、その他特別賞
特別部門 U25限定 スピーチコンテスト 優勝 1名
【同日開催! 特別部門「U25限定 スピーチコンテスト」】
日本の酒を未来に伝えることを目的とし、若者(25歳以下)によるスピーチコンテストも実施します。
日本の酒の未来を担う若者たちが「日本の酒」を熱く語ります。
【本件に関する報道関係のお問い合わせ先・取材のお申込み先】
日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)
広報担当:板場、津村
電話番号:03-5615-8205
Email:e.tsumura@sakejapan.com
■SSI
https://www.ssi-w.com/?page_id=6
設立年 :1991年2月(1990年11月設立準備委員会発足)
活動内容:
・日本の酒を主眼とした酒類全般、飲食に関する調査研究
・日本の酒の提供販売に関するプロフェッショナル育成および資格認定
・消費者に対して日本の酒の適正な知識の啓発普及ができる人材の育成と資格認定
・日本の酒の適正な啓蒙普及をおこなう事業
・日本の酒の普及・発展に関する表彰等の授与
・日本の酒の国際化と国際商品にするための事業
■NPO法人FBO
https://www.fbo.or.jp/?page_id=9
設立年:2008年4月※旧FBO(料飲専門家団体連合会)1999年4月設立
活動内容:
・飲食に関する調査研究事業
・飲食に関する情報を広く告知する広報事業
・飲食に関する人材育成事業
・飲食に関するイベント等の開催による普及啓発活動
・飲食に関する資格基準の策定、公表及び認定・公認事業
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000188322&id=bodyimage1】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000188322&id=bodyimage2】
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
“令和の完売クイーン”20歳タレント「ウエスト細っ!!」「完璧なボディライン」ビキニ姿に反響
「映え」なんて気にしない ブロニカSで記録する日常
61歳美魔女女優、横浜の街を楽しむ姿に「おおっ!天使だ」「絵になるぅ」とフォロワー称賛の声
大谷翔平、8試合連続安打となるマルチヒット 8回無死一、二塁の絶好機は凡退でチームも敗れる
皆藤愛子アナ、涼しげな透け感ワンピース姿に反響「可愛くてメロメロ」「癒されます!!」
松たか子、ドラマ撮影中のオフショット披露「学生に見える‼」「ロンバケの頃を彷彿」と騒然
大谷翔平は8試合連続安打も好機で凡退 チーム惜敗にロバーツ監督「チャンスを生かせなかった」
ニコール・キッドマン単身ポルトガル移住を計画 リスボンから南に100キロのリゾート地か
ドジャースが痛恨の逆転負け…ベッツ適時打などでリード奪うも一挙3失点 大谷翔平はマルチ安打
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
“令和の完売クイーン”20歳タレント「ウエスト細っ!!」「完璧なボディライン」ビキニ姿に反響
「映え」なんて気にしない ブロニカSで記録する日常
ドジャースが痛恨の逆転負け…ベッツ適時打などでリード奪うも一挙3失点 大谷翔平はマルチ安打
大谷翔平、8試合連続安打となるマルチヒット 8回無死一、二塁の絶好機は凡退でチームも敗れる
61歳美魔女女優、横浜の街を楽しむ姿に「おおっ!天使だ」「絵になるぅ」とフォロワー称賛の声
皆藤愛子アナ、涼しげな透け感ワンピース姿に反響「可愛くてメロメロ」「癒されます!!」
松たか子、ドラマ撮影中のオフショット披露「学生に見える‼」「ロンバケの頃を彷彿」と騒然
大谷翔平は8試合連続安打も好機で凡退 チーム惜敗にロバーツ監督「チャンスを生かせなかった」
ニコール・キッドマン単身ポルトガル移住を計画 リスボンから南に100キロのリゾート地か