お受験のためではない、人間の成長・発達理論に基づいた目からウロコの幼児教育法! 久野泰可・著『「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育』、集英社新書より1月17日(木)発売!
- 2019年01月17日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
今ある仕事の47%が機械に取って代わられるというAI時代、人間には問題を発見し、解決策を自らの頭で考え、実践できる能力が必要となる。つまり、人間は解決策を数式化し、コンピューターにその数式を計算させればいいのだ。しかし、これまでの日本の暗記・教え込み・点数主義の教育では、このような力は身につかない。子どものうちから考える力を養い、根気よくものごとに取り組む姿勢を育まなければならない。
そこで注目なのが、近年話題のモンテッソーリをはじめ、さまざまな教育理論を研究し、「考える力を伸ばす幼児教育」を45年にわたって実践してきた「こぐま会」の方法論。思考力とは何か? どのようにして育てるべきか?
論理的思考力を伸ばし、読解力を向上させるためには、「読み・書き・計算」の訓練より、「聴く・話す力」を伸ばすこと。そのためには、教師・親・祖父母は自らが受けてきた「教え込み教育」を子供に押しつけず、解決にたどり着く「待つ」時間の長さに耐える覚悟が必要となる。
集英社新書『「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育』では、幼児教育の第一人者が、子どもの成長理論と、保護者のかかわり方をわかりやすく紹介する。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000187952&id=bodyimage1】
◆目次◆
はじめに
第1章 日本の幼児教育の問題点
幼児教育が一生を左右する――ヘックマン教授の研究成果
非認知能力が日の目を見た日
海外で実感する幼児教育への関心の高さ
日本はすべてが相変わらず予備校化
教師も親もつめ込みから脱却できない問題
早いうちから本を読むことはお勧めしない
幼児期に「読み・書き・計算」の前にすべきこと
計算が速くできても数概念は育たない
文章題ができない理由――論理が把握できていない
第2章 本当に必要な幼児教育
思考力をつけるために必要な「10の力」
第3章 進化する幼児教育──KUNOメソッド
こぐま会の3つの基本理念「教科前基礎教育」「事物教育」「対話教育」
集団で学習する意義
読解力を身につけるために
「聞く・話す」をもっと大事に
第4章 学力より意欲の時代へ
お受験向きの子どもが受からない
小学校入試でなぜ「行動観察」が行われるのか
学校が望む子どもが変わってきた
伸びる子と非認知能力
非認知能力を育てる6つの教育
第5章 幼児教育が目指すゴール
幼児教育によって将来どうなる?
幼児期の考える力は「アクティブ・ラーニング」でしか育たない
おわりに
◆書籍情報◆
書名:「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育
発売日:2019年1月17日(木)
著者:久野泰可
定価:本体780円+税
集英社新書
URL:https://shinsho.shueisha.co.jp/
◆著者プロフィール◆
久野泰可(くの やすよし)
1948年、静岡県生まれ。横浜国立大学教育学科を卒業後、現代教育科学研究所に勤務し、1986年、幼児教育実践研究所「こぐま会」代表に就任。常に幼児教育の現場に身を置き、その実践を通して作り上げた独自カリキュラム「KUNOメソッド」は中国、韓国、ベトナム、タイ、シンガポールなどの幼稚園・教室で導入されている。著書に『子どもが賢くなる75の方法』(幻冬舎)『3歳からの「考える力」教育』『間違いだらけのお受験』(ともに講談社)など。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000187952&id=bodyimage4】
楽しんご「今年初脅迫受けてます」と告白し正体にも言及「人生で絶対関わってはいけない人」
60歳イケメン俳優が「還暦過ぎて若い女の子にモテるなんてことはまずない」と明言 反響続々
舘ひろしと仲村トオルがCM共演 まるで刑事ドラマのワンシーン?
大谷翔平「1番DH」ブレーブス先発は昨季サイ・ヤング賞左腕セール、フリーマンは先発外れる
蓮舫氏、双子出産した28年前の写真公開「親はいつまでも親。いまだに…」
放送作家引退から1年の鈴木おさむ氏、中居正広氏から贈られた思い出の品「ずっとずっと大切に」
ドジャース不動の正捕手、ロス山火事で全グッズ焼失の少女へサプライズ 思い出の品を抱きしめる
千賀滉大、今季初先発は5回4失点(自責2)8K 2点ビインドで交代 最速156キロ
小泉八雲が愛した「藤枝だるま」、マトリョーシカとして商品化 静岡
これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

楽しんご「今年初脅迫受けてます」と告白し正体にも言及「人生で絶対関わってはいけない人」
舘ひろしと仲村トオルがCM共演 まるで刑事ドラマのワンシーン?
60歳イケメン俳優が「還暦過ぎて若い女の子にモテるなんてことはまずない」と明言 反響続々
大谷翔平「1番DH」ブレーブス先発は昨季サイ・ヤング賞左腕セール、フリーマンは先発外れる
蓮舫氏、双子出産した28年前の写真公開「親はいつまでも親。いまだに…」
放送作家引退から1年の鈴木おさむ氏、中居正広氏から贈られた思い出の品「ずっとずっと大切に」
ドジャース不動の正捕手、ロス山火事で全グッズ焼失の少女へサプライズ 思い出の品を抱きしめる
千賀滉大、今季初先発は5回4失点(自責2)8K 2点ビインドで交代 最速156キロ
小泉八雲が愛した「藤枝だるま」、マトリョーシカとして商品化 静岡
これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん