アクティビティジャパン 中国語(簡体字)・韓国語サイトオープン 春節(旧正月)の訪日旅行者に向けサービス充実化
- 2019年01月16日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社アクティビティジャパン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:小川雄司、以下アクティビティジャパン)は、現在の日本語、英語・中国語(繁体字)・タイ語のサービスに加え、新たに中国語(簡体字)と韓国語サイトを2019年1月10日(木)にオープンいたしました。
■2018年海外からの予約者数ランキング
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000187862&id=bodyimage1】
日本政府観光局(JNTO)によると、2018年の訪日旅行者数は3,000万人を突破し、2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、年々増加傾向にあります。2030年には訪日旅行者数の目標を約6,000万人にするとの発表もある通り、オリンピック後にも訪日旅行者の誘致促進は加速するものと予想されます。アクティビティジャパンでも海外からの予約数は年々増加しており、特に中国本土・韓国からの旅行者が3~4倍と、高い伸び率を見せております。訪日旅行者全体の約半数を占める当該エリアからの旅行者に対し、日本各地の魅力・楽しみ方を各国の母国語で閲覧し、予約可能な環境にすることによる顧客満足度の向上を目的とし、2月の春節(旧正月)を前に、中国語(簡体字)と韓国語サイトの新規開設いたしました。
2019年2月5日(火)に春節を迎えるアジア諸国は、2月4日(月)から2月10日(日)まで最大7連休となり、日本への旅行者も多く見込まれます。昨今、これまで「定番」といわれていた着物レンタルや茶道、侍体験、和太鼓などの日本伝統文化体験などのアクティビティのみならず、旅先での自然・地域資源を活用したアウトドアアクティビティ体験が注目を集めており、中国本土・韓国からの旅行者においても例外ではありません。
■中国籍 人気エリア&アクティビティランキング
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000187862&id=bodyimage2】
中国人旅行者の旅の目的としては、メイド・イン・ジャパンの買い物のニーズが引き続き高いものの、地域の特産物の飲食や自然景勝地観光などへの興味も高く、観光消費額の高額化の傾向があります。かつては団体旅行が主流だった中国人旅行者ですが、2014年のビザ緩和を受け、富裕者層を中心に旅のスタイルも団体旅行から個人旅行化へのシフトも進んでおります。特に沖縄に関しては、ショッピングと自然の両方が楽しめる点がポイントとなっております。特に、北京や天津などの華北地方からの旅行者においては、レジャーとして海水浴などを楽しむ場所が少ないことから、沖縄の美しい海を体感できる「体験ダイビング」、「シュノーケリング」といった初心者向けのマリンアクティビティが人気です。また、昨今の中国国内でのアウトドアブームを受け、日本国内でも女性やお子様連れにも人気な「釣り」体験や、国際免許の取得なく私有地内で運転を楽しむことができる「四輪バギー」体験など、事前の準備を必要とせず、手軽に非日常の自然体験ができるプランが人気の上位となっております。
(プレミアム体験 特集 https://activityjapan.com/feature/2018_senior_premium/)
■韓国籍 人気エリア&アクティビティランキング
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000187862&id=bodyimage3】
韓国人旅行者の中で予約数が顕著に増加しているのは、「SUP(サップ:スタンドアップパドルボード)」です。アクティビティ体験中に自撮り写真や動画を撮影することを目的としている20~30代の若者層に支持されています。また、中国人旅行者と同じく沖縄での「シュノーケリング」、「体験ダイビング」に関しても人気が高く、特にダイビングに関しては、自らダイビング器材やカメラを持ち込む本格派の方や、沖縄本島だけでなく慶良間諸島などの離島での体験を希望される方が増加しております。
アクティビティジャパンでは、国籍によるニーズも多種多様となってきた訪日旅行者に向け、今後も日本各地の自然・観光資源、特産品を活用したアクティビティを、実際に体験をしていただくことにより、お客様とともに各地域の「体験価値」を発信してまいります。また、観光施設や観光事業者に対しても、お客様とのコミュニケーション面のサポートや集客支援、インフラ整備支援も行い、訪日旅行者の受け入れサポートを積極的に推進してまいります。
【株式会社アクティビティジャパン】
本社 :東京都新宿区新宿1丁目34番5号VERDE VISTA 新宿御苑2階
代表者:代表取締役社長 小川 雄司
URL:https://activityjapan.co.jp/
【サービスサイト】
日本語:https://activityjapan.com/
英語:https://en.activityjapan.com/
中国語(繁体字):https://zh-cht.activityjapan.com/
タイ語:https://th.activityjapan.com/
韓国語:https://ko.activityjapan.com/
中国語(簡体字):https://zh-chs.activityjapan.com/
【観光施設・企業様からのお問い合わせ先】
株式会社アクティビティジャパン パートナーお問い合わせ担当 TEL:03-6862-8211
【川崎F】瀬川祐輔が今季初得点「このゴールを無駄にしない」前節アシストに続き2戦連続で結果
イスラエル軍、日本含む外交団に発砲 けが人なし ヨルダン川西岸
堀ちえみ、80年代放送あの名作ドラマ振り返り「今の時代では完璧にアウト」共演女優と食事へ
万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
「水ダウ」浜田雅功の代役MC42歳芸人が大健闘「時々面白い」「声も出てた」「悪くない」X称賛
Xsight LabsがE1の提供を発表 – 業界に類のない完全ソフトウエア定義ネットワーク・アーキテクチャーでDPU市場を根本から変える
潔癖症な犬に『ハグしていい?』と聞いてみたら…思った以上に辛辣な対応と『衝撃の展開』が25万再生「モップかな?」「猫さんはいいのねw」と爆笑
「大人の色気が過ぎるッ」池田エライザ白ロングドレス×橋本愛黒ミニワンピ2ショ「国宝です」
サザーランド、「Sentinel AI®」で米国特許を取得し、AIでリモート業務のセキュリティを革新
キナクシス、Catena-X認証を取得し自動車バリューチェーンにおけるリーダーシップを強化
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

【川崎F】瀬川祐輔が今季初得点「このゴールを無駄にしない」前節アシストに続き2戦連続で結果
イスラエル軍、日本含む外交団に発砲 けが人なし ヨルダン川西岸
NY為替:株安継続もドル・円は下げ渋る
【日本ハム】北山亘基「年下ですけどすごく引っ張ってくれて」2年目の捕手・進藤勇也をベタ褒め
万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
堀ちえみ、80年代放送あの名作ドラマ振り返り「今の時代では完璧にアウト」共演女優と食事へ
NY為替:ドル・円は143円台半ば近辺でもみ合う展開
「水ダウ」浜田雅功の代役MC42歳芸人が大健闘「時々面白い」「声も出てた」「悪くない」X称賛
Xsight LabsがE1の提供を発表 – 業界に類のない完全ソフトウエア定義ネットワーク・アーキテクチャーでDPU市場を根本から変える
潔癖症な犬に『ハグしていい?』と聞いてみたら…思った以上に辛辣な対応と『衝撃の展開』が25万再生「モップかな?」「猫さんはいいのねw」と爆笑