パトリック・ジョンソン(日本イーライリリー株式会社社長)が2019年も、米国研究製薬工業協会(PhRMA)在日執行委員会委員長を継続
- 2018年12月12日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
2018年12月12日
米国研究製薬工業協会(PhRMA)
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は、加盟企業の日本法人社長11名で構成する最高統治機関である在日執行委員会(JBEC: Japan-Based Executive Committee)現委員長で、日本イーライリリー株式会社代表取締役社長パトリック・ジョンソン(Patrik Jonsson)が2019年も引き続きその任務を継続することを本日発表しました。ジョンソンは、2016年1月1日に、この要職に就任しました。
米国本部のスティーブ J. ユーブル(Stephen J. Ubl)PhRMA理事長は、「ジョンソン氏がJBEC委員長として4年目を迎え、その経験と彼の強いリーダーシップが継続されることを大変うれしく思います。我々バイオ医薬品産業は、革新的な医薬品や治療法をお届けすることにより、日本の総合的な医療コストの低減や経済の生産性向上につなげていると確信しています。私たちは今後も、ジョンソン氏のリーダーシップのもと、日本の患者さんに、継続的に革新的な医薬品を届けるよう、日本政府と医療政策策定に関して協働を続けていきます」とコメントしています。
ジョンソンは、1990年イーライリリー・スウェーデンに入社し、中枢神経系領域等のビジネスユニットを担当した後、1998年からはイーライリリー・ヨーロッパ(イギリス)においてマーケティング職を務めました。2001年イーライリリー・スウェーデンの社長に就任、2008年にはイーライリリー・イタリアの社長に就任するなどヨーロッパ各国で要職を歴任したあと、2014年1月に日本イーライリリー株式会社代表取締役社長に就任しました。
ジョンソンは、「PhRMA JBEC委員長職を2019年も継続することを光栄に思います。我々PhRMAは一丸となって、引き続き日本の政策立案者やステークホルダーともに、医薬品の価値を適切に評価し、イノベーションを推進する『患者さん中心の医療政策』を創出すべく、尽力します。また医療技術の費用対効果評価(HTA)が、患者さんが必要とする医薬品へのアクセスを阻害することなく正しく導入されること、そして各種規制への対応が、急速に科学が進化する新時代の流れから遅れることなく確実に進むことを目指し、努力を続けます。」と述べています。
なおJBEC副委員長は、2019年まで任期が続く、原田明久(ファイザー株式会社代表取締役社長)、クリス・フウリガン(ヤンセンファーマ株式会社代表取締役社長)の両名が継続して務めます。
PhRMA(日本)が2018年5月に発表した、患者さん中心の考え方に基づく「研究開発型製薬産業によるビジョンレポート」の詳細は、こちらを参照ください:http://www.phrma-jp.org/library/visionreport2018/
このビジョンでは、
1) イノベーションの推進
2) 持続可能な国民皆保険制度の下、患者さんの革新的新薬へのアクセスを確保
3) エビデンスに基づく政策決定の推進
を3つの柱としています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000186419&id=bodyimage1】
●米国研究製薬工業協会(PhRMA)
PhRMAは、米国で事業を行なっている主要な研究開発志向型製薬企業とバイオテクノロジ―企業を代表する団体です。加盟企業は新薬の発見・開発を通じて、患者さんがより長く、より健全で活動的に暮らせるよう、先頭に立って新しい治療法を探求しています。加盟企業の新薬研究開発に対する投資額は、2000年からの累計では6000億ドル以上に達し、2017年単独でも推定で714億ドルになりました。
●米国研究製薬工業協会(PhRMA)日本オフィス
PhRMA日本オフィスは、米国PhRMAの会員である研究開発志向の製薬企業の日本法人で構成されており、画期的新薬が開発できる環境や患者さん中心の医療制度の確立に向けて25年以上に渡って活動を続けています。加盟企業は、アステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社、アッヴィ合同会社、アレクシオンファーマ合同会社、MSD株式会社、セルジーン株式会社、日本イーライリリー株式会社、バイオジェン・ジャパン株式会社、ファイザー株式会社、ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社、ムンディファーマ株式会社、ヤンセンファーマ株式会社(五十音順)の11社です。
PhRMA日本オフィスホームページ http://www.phrma-jp.org
PhRMAホームページ http://www.phrma.org
PhRMA日本オフィスFacebook https://www.facebook.com/phrmajapanoffice
【本件に関するお問い合わせ】
米国研究製薬工業協会(PhRMA)広報事務局
(株式会社ジャパン・カウンセラーズ内)
TEL:03-3291-0118 FAX:03-3291-0223
E-mail:phrma_pr@jc-inc.co.jp
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
SNS激動時代…今後の可能性を感じるSNSは結局、何?
トム・クルーズ「シネマコン」でバル・キルマーさんに黙祷「次の旅路での幸運を」
「あんぱん」第1週振り返り&来週予告 「ダイジェストも面白い」「また泣いた」ネットの声
トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
大谷翔平、第3打席はチェンジアップに空振り三振 開幕8連勝のチームはリードを許して後半戦へ
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ
こいのぼりが川に……掲揚ロープの切断被害相次ぐ 群馬・館林
ドジャース山本由伸、悪送球のミスで先制許す…メジャーでは初失策 2勝目を目指し先発
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
SNS激動時代…今後の可能性を感じるSNSは結局、何?
トム・クルーズ「シネマコン」でバル・キルマーさんに黙祷「次の旅路での幸運を」
「あんぱん」第1週振り返り&来週予告 「ダイジェストも面白い」「また泣いた」ネットの声
トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
大谷翔平、第3打席はチェンジアップに空振り三振 開幕8連勝のチームはリードを許して後半戦へ
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ
こいのぼりが川に……掲揚ロープの切断被害相次ぐ 群馬・館林
ドジャース山本由伸、悪送球のミスで先制許す…メジャーでは初失策 2勝目を目指し先発