starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

和歌山県古座川にある〝ゆず平井の里〟にて、ゆず収穫ボランティアにとりくみます。ゆずの収穫と古座川食文化にふれるとくりみのご案内です。~大阪いずみ市民生協~



和歌山県の古座川町平井は「ゆずの里」といわれ、ゆずの生産加工がさかんな、自然豊かな山あいの里です。
しかし近年は人口減少と過疎化、高齢化がすすみ、生産者だけでは収穫が困難になっています。
ゆず収穫は、秋の一時期にいっきに作業を 終える必要があり、今回はその作業を応援する企画です。

■活動日程  
11月3日(土)~ 4日(日)

・ゆず収穫作業(雨の場合は室内で出荷作業)
・生産者と夕食交流
・収穫したゆずでカンタン料理
・収穫したゆずお土産(数個)

■場所
和歌山県古座川町平井(和歌山県東牟婁郡)

■参加人数  
20人 *応募は40人以上ありましたが抽選となりました。収穫などの作業を行いますので大人限定のとりくみです。

■宿泊先   
南紀 月の瀬温泉 ぼたん荘
和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬881-1

■行程
(集合・解散) 大阪いずみ市民生協 本部前 <所在地>大阪府堺市堺区南花田口町2-2-15

11月3日(土) 
8:30 出発 -12:30 ゆず平井の里到着 -14:00ゆず収穫作業 -17:30作業終了 -18:00生産者と交流会
11月4日(日)
9:30ゆず収穫作業 -12:00ゆずを使った料理体験 -13:30終了・出発 -到着・解散

大阪いずみ市民生協は、収穫ボランティアを募集し地域の農業の継承を応援します。
高齢化がすすむ「ゆずの里」には毎年収穫作業を応援するボランティアが集まります。

【本件に関するお問い合わせ先】
大阪いずみ市民生協 広報担当 高野(たかの) 072-232-5100




【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000183993&id=bodyimage1

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000183993&id=bodyimage2


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.