starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

和テイスト料理「じゃぱめしCUP」の日本一が遂に決定! 初代優勝の栄冠は匠のローストビーフ「キッチンフォーク」



食フェスとエンターテインメントをコラボさせたお台場で初開催のイベント 「Fight!~FOOD×ENTERTAINMENT BATTLE~」が2018年8月17日(金)から26日(日)の10日間にわたって開催され、和テイスト料理の頂点を決める戦い「じゃぱめしCUP」では、匠のローストビーフ「キッチンフォーク」が、初代優勝に輝いた。

最終日も気温35度を超える猛暑の中、「キッチンフォーク」の店舗には来場者が長蛇の列を作るなど「Fight!」を大いに盛り上げた。そして、多くの観客が見守る中で開催された表彰式では、Fight!実行委員長・若山雄太よりトロフィーを授与された「キッチンフォーク」オーナーの阿部善雄さんは、「多くのお客様に、たくさんのローストビーフを召し上がっていただき、喜んでいただき、笑顔になっていただいたことがとても嬉しく感じております。本当にありがとうございました。」と、思わず笑みがこぼれていた。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180284&id=bodyimage1

16時間かけて作られた「キッチンフォーク」のローストビーフは、口の中でとろける柔らかさで、“ローストビーフ”の価値観が変わる逸品。また、この「Fight!」専用に準備したという「ローストビーフFight!盛り」は、ローストビーフ800g、ご飯800g、そして温泉卵が4つというボリュームで、会場でも一際目を引いた。家族連れや友人同士で食べるのに人気だったが、中には一人で食べつくすという強者もいた。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180284&id=bodyimage2


その他、「関西酒場 らくだば」のうどん餃子や、「いちや」のとり天丼など、他の飲食店のじゃぱめしも多くのファンの舌をうならせ、白熱の食バトルが展開された。

今の味にたどり着くまでに5年かかったという「関西酒場 らくだば」のうどん餃子は、こだわり抜いたレシピに更に改良を加えてFight!に参戦したという。公式応援サポーターFight!GIRLSも、「外はパリッ!食感はうどんでモチモチ!餃子の味もしっかりしてパクパク食べれちゃう!」 と絶賛した。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180284&id=bodyimage3

また、「いちや」のとり天丼は、元々バイトの賄いから生まれたメニューでそれをお客さんに提供したところうまいと評判でメニュー化したという。とり天丼は、宮崎産の鶏の胸肉を使用し、衣はサクサク、中の胸肉は驚くほど柔らかくジューシーで食べごたえもあった。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180284&id=bodyimage4


【じゃぱめしCUP】FOOD出店一覧
https://fight-fes.com/food

キッチンフォーク (ジャンル:肉料理)
居酒屋 うみぼうず (ジャンル:おでん)
大衆酒場 万祭 (ジャンル:海鮮)
松村牧場香り豚専門店 ごぞうろっぷ (ジャンル:肉料理)
餃子小屋 (ジャンル:餃子)
溝野飯店 (ジャンル:中華)
もんじゃ・鉄板焼き 大木屋 (ジャンル:肉料理)
関西酒場 らくだば (ジャンル:餃子)
赤から (ジャンル:串料理)
伏見 万福 (ジャンル:ラーメン)
EMKモバイルキッチン (ジャンル:唐揚げ/ポテト/牛串)
いちや (ジャンル:天ぷら)
三陸屋 牡蠣衛門(ジャンル:海鮮)
TASU-HACHI(ジャンル:かき氷、ドリンク)
Fitness VILLAGE(ジャンル:スムージー)
3代目岩崎本舗×eatjoy(角煮バーガー)




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.