starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コンサルタントがAIに取って代わる時代――安穏としていた業界に激震が走る!!『AI時代のコンサル業界 消えるファーム、生き残るファーム』2018年9月3日発売!



株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保田貴幸)は、『AI時代のコンサル業界 消えるファーム、生き残るファーム』(藤井 秀樹 著)を2018年9月3日に発売いたします。
-------------------------------------------------------------

コンサルティング業界人必読!
AI時の最前線をリードする3社との対談も収録。

ホワイトカラーの仕事がAI(人工知能)に置き換えられる――。
一昔前のSF映画のようなことが現実になろうとしています。

上流の業務であるプロセスの分析、改善、意思決定まで、より強度を増した自律型AIによって置き換えられることもそう遠い未来ではないかもしれません。
それはまさに、これまで「人間にしかできない」とされてきた仕事が一変することを意味します。

かつてない急激な環境変化に晒される中、生き残れるコンサルティングファーム、コンサルタントとはどういうものなのか――。
これまで誰も語らなかった業界の「次世代コンサルティングファーム」の在り方を提示する一冊。

【書籍情報】
書 名:『AI時代のコンサル業界 消えるファーム、生き残るファーム』
著 者:藤井秀樹(フジイ ヒデキ)
発売日:2018年9月3日
定 価:864円(税込)
体 裁:新書判並製/192ページ
ISBN :978-4-344-91949-5

【目次】
[序 章]腐敗したコンサルティング業界――変遷と現状を読み解く
[第1章]改善しないサービス、高すぎるフィー――既存コンサルティングビジネスの限界
[第2章]「コンサルティングは人間にしかできない」という勘違い
オペレーションの自動化で業界に起こる大変革
[第3章]時代に適応しないコンサルティングファームでは生き残れない!?
AI時代に消えるファーム、生き残るファーム
[第4章]動き出した次世代コンサル――対談

【著者プロフィール】
藤井秀樹(フジイ ヒデキ)
パクテラ・コンサルティング・ジャパン代表取締役社長。
東京大学工学部を卒業後、1996年に野村総合研究所でキャリアをスタートさせ、クライアントサーバー方式(当時の最新手法)導入などのITコンサルティングを行う。その後、コンサルティングファーム勤務を経験した後、2015年より現職。コンサル業界に「使う側」「使われる側」の双方から深い関わりを持ってきた。AIやFinTechといった最新のITについての深い見解を持ち、経営コンサルティング業界の新時代におけるビジョンを提唱、広く共感を得ている。共著書に『FinTechは保険業界の「何」を変えるのか?』。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180155&id=bodyimage1


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.