ちょっと待って!マンション購入を考えるその前に知るべきこと 私にも買える新築戸建、土地を所有し老後に備える 賃貸併用住宅『はたらくおうち』が単身女性向けプランを開始
- 2018年08月02日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
賃貸併用住宅サービス『はたらくおうち』を専門に扱う賜典(してん)株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:沖村 鋼郎)は、単身女性の購入を想定した都心近郊の賃貸併用住宅サービス『はたらくおうちSakura(さくら)』の提供を2018年8月1日(水)より開始しました。
近年、単身女性の不動産購入が増えています。女性の社会進出が進み、経済的に自立した女性が自分の将来に備え不動産購入を行っています。
当社では、単身女性にこそライフマネープランの大きな支えとなる戸建物件の購入を推奨したいと考えています。当社は賃貸併用住宅の専門会社として、1都3県で新築戸建によるサービス『はたらくおうち』を展開していますが、新しく単身女性向きプランとして、都下や千葉・埼玉・神奈川など都心近郊の通勤圏内を対象に、単身女性でも購入可能な低額ローン負担を想定した戸建賃貸併用住宅の案内サービスを行います。
■貯金と年金だけで大丈夫?平均寿命87.14歳の女性は“退職後を支える資産”が必要
一般的に女性の不動産購入は、都心部に3,000~4,000万円台の新築・中古マンションを35年ローンで購入するパターンが多く見られます。女性の不動産購入の大きな理由として「老後を含めた将来の生活への備え」があります。20代・30代で35年ローンを組み、支出に大きな割合を占める住居費を収入のあるうちに完済しようという考え方です。
しかし、老後を見据えた不動産購入で重視すべきなのはローンの支払いだけでなく、その物件の資産性です。
人生100年時代と言われる近年、将来的に年金の支給開始年齢は70歳からになると言われており、定年退職からの10年間を支えるのは貯蓄のみとなる可能性があります。支給後も、2018年現在の平均年金支給額は月額145,638円であり、平均寿命が87.14歳の女性が10数年をそれだけで生きていくには厳しい金額です。特に単身者は介護や医療にかかる費用も見込んでおく必要もあり、35年のローン支払いと並行してそれだけの貯蓄を行うのは大きな負担となります。
購入したマンションは資産として活用できるのでしょうか。マンションは築年数に比例して売却価値は落ち、逆に管理費や修繕積立金は年々上がっていきます。土地の所有権もわずかな区分割り当てとなるため、ごく一部の物件を除き資産価値を保つのは困難です。
一方、戸建住宅も同様に建物の資産価値は下がっていくものの、土地の資産価値はほぼ変動しません。長い目で見たときに、土地を所有しているかどうかは資産計上において大きな分岐点となります。特に単身女性が不安に感じる老後の経済的リスクは、最近話題の貸付制度・リバースモーゲージ(※)をはじめ、土地を所有する事でカバーする手段が増えます。
当社では、土地が持つ資産性は単身女性にこそ必要なものと考え、単身女性の収入でも安心な住宅ローンが組める新築戸建住宅購入プラン『はたらくおうちSakura』の案内を開始しました。
※持ち家のある高齢者が、その家を担保に老後の生活費などを一時金または年金形式で一部銀行から借りられる貸付制度
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000178709&id=bodyimage1】
■年収600万円から買える首都圏の新築戸建
賃貸併用住宅とは、自宅の建物の一部を賃貸の部屋にすることで、マイホームを実現するとともに家賃収入を得ることができる住宅プランです。住居部分と賃貸部分の玄関や生活導線を完全に分離させることで、オーナーと入居者のプライバシーを区分する設計による新築戸建が主となります。
自宅が家賃収入を生み出す、そしてその家賃収入をローンの返済に充てることができる“働く住宅”という発想です。賃料収入で退職後の収入源を作れる点も魅力です。
都内20.87坪(69.0m2)の土地に建てられた賃貸併用住宅の実例では、土地、建物の合計価格は6,870万円、35年住宅ローンの支払額は月額184,473円となりますが、住居内の賃貸物件3戸から月額225,000円の賃貸収入があることで、ローン負担の実額は月0円、逆に収入が月40,527円となります。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000178709&id=bodyimage2】
当社が2018年7月30日より案内を開始する単身女性向き賃貸併用住宅サービス『はたらくおうちSakura』は、都下・都心近郊3県といった通勤圏内にエリアを広げ物件価格を抑え、年収600万円からの新築戸建購入を可能にするプランです(※)。セキュリティ面でも、当社が持つ防犯ノウハウを生かし、安全性の高い設計や人感センサーLEDなどの設備にも万全なコンサルティングを行います。また賃貸部分の管理は全て当社が行うため、入居者とオーナーとの接点はなく、人間関係や家賃滞納などのトラブルにもオーナーが関わることはありません。
賃貸物件を持つオーナーが一番不安に思う空室対策についても綿密な調査を行い、その地域でニーズの高い間取り、賃料相場を基にしたアドバイスを設計段階から行います。賃貸部分の管理についても当社が代行するため、オーナーは負担なく賃貸物件を持つことが出来ます。
※一般的な住宅ローンでの負担月額を想定した際の当社設定
不動産購入は人生の大きな決断のひとつです。特に単身女性にとっては、自分の人生設計を固める機会でもあります。結婚、未婚、老後、また近年は親の介護も避けては通れない問題です。当社は、信頼できる安定資産である “土地”の購入を可能にする賃貸併用住宅サービス『はたらくおうち』を単身者の資産形成のひとつとして提案し、多くの人が住居と経済的な安心感を手に入れることができるよう努めていきます。
単身女性向け 賃貸併用住宅プラン『はたらくおうちSakura』
『はたらくおうちSakura』は単身女性を対象とした、年収600万円から首都圏の新築戸建購入を
可能にする賃貸併用住宅プランです。
サービス名: はたらくおうちSakura (さくら)
ホームページ: https://www.shiten.co.jp/sakura/
お問い合わせ: 賜典(してん)株式会社 0120-420-820
【当社概要】
法人名 : 賜典株式会社
代表 : 代表取締役 沖村 鋼郎
本社 : 東京都品川区戸越5-10-19 イートス戸越公園ビル3F
電話 : 03-3781-9811
ホームページ : https://www.shiten.co.jp
免許番号 : 宅地建物取引業免許番号 東京都知事(3)第88500号
事業内容 :
賃貸併用住宅サービス『はたらくおうち』事業
1.売買仲介業務
(新築・中古戸建・中古マンション・土地)
2.投資用・事業用物件仲介
(新築・中古一棟アパート、新築・中古一棟マンション、ビル等)
3.不動産買取
4.賃貸仲介業務
5.賃貸管理及び客付希望物件のお預かり業務
6.損害保険代理業
本リリースに関するお問合せ
賜典(してん)広報事務局 担当:黒田
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788
携帯:080-4900-7949 e-mail:pr@netamoto.co.jp
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
Jリーグ開幕節に36万186人来場 2017年上回り過去最多入場者数を更新
【一覧イラスト】誰がどこへ?ジュニア激動の新グループ再編成 大シャッフル移動図
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
【阪神】西勇輝が今キャンプ自身最多119球「今が良すぎてもダメ」指先の感覚など確認
B&ZAI稲葉通陽「夢を見るだけでなくかなえる瞬間を皆さんと共有して行けたらと思います」
B&ZAI川崎星輝、新グループに「自分の強みを最大限に発揮し新しい表現に挑戦していきます」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
下條アトムさん死去 78歳
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
元グラドル衆院議員、長年放置したiPhoneの“変わり果てた姿”にフォロワーも驚き
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
Jリーグ開幕節に36万186人来場 2017年上回り過去最多入場者数を更新
【一覧イラスト】誰がどこへ?ジュニア激動の新グループ再編成 大シャッフル移動図
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
【阪神】西勇輝が今キャンプ自身最多119球「今が良すぎてもダメ」指先の感覚など確認
B&ZAI稲葉通陽「夢を見るだけでなくかなえる瞬間を皆さんと共有して行けたらと思います」
B&ZAI川崎星輝、新グループに「自分の強みを最大限に発揮し新しい表現に挑戦していきます」