訪日インバウンドセミナー第5弾 「中国の次は東南アジアを狙え! ASEAN各国の訪日外国人旅行者の実態を知る」を開催
- 2018年07月09日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
訪日インバウンドセミナー第5弾
「中国の次は東南アジアを狙え! ASEAN各国の訪日外国人旅行者の実態を知る」を開催
~株式会社mov 訪日コム インバウンド研究室 室長・田熊氏登壇~
デジタルマーケティングを支援する、株式会社アイ・エム・ジェイ(以下、IMJ)は、セミナー「中国の次は東南アジアを狙え!ASEAN各国の訪日外国人旅行者の実態を知る」を2018年7月25日(水)に開催いたします。
本セミナーはIMJが、2018年1月より開催しているセミナーシリーズの5回目となります。
2018年6月20日にJNTOから発表された5月の訪日外客数データでは、昨年比で34%増と中国以上の伸率がみられたフィリピンを筆頭に、インドネシア、ベトナムは25%以上、タイ、シンガポールでは15%程度の訪日外客数の伸びがみられます。
※2018年6月20日JNTO発表 訪日外客数(2018年5月推計値)より
https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/data_info_listing/pdf/180620_monthly.pdf
今後も増加していくことが想定されるこれらの国々の旅行者を「東南アジア(ASEAN)からの旅行者」とひとくくりにして、同じ施策を実施することは正しいのでしょうか。
当然ながら言語・風習も価値観も異なる国々を同様に扱っていては、マーケティング成果を最大化することはできません。
今回のセミナーでは訪日コム インバウンド研究室 室長の田熊氏を招き、東南アジア(ASEAN)各国の消費動向の違いや、施策の成功事例・失敗事例を語っていただきます。
各国の実態を知り、各国向けのインバウンド施策を始めるきっかけとして、本セミナーをご活用ください。
>セミナーお申し込みはこちら
https://www.imjp.co.jp/news-seminar/seminar/2018/0725/form/
開催概要
日時 2018年7月25日(水) 16:30~18:40 (受付開始 16:00)
会場 株式会社アイ・エム・ジェイ 本社
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 9F
定員 70名
主催 株式会社アイ・エム・ジェイ
対象
・訪日インバウンドの現状に興味がある方
・訪日インバウンドマーケティング領域における実務担当者
・自社の訪日インバウンドマーケティングに課題感を持つ意志決定者
・恐縮ながら広告代理店様は参加の対象外とさせていただいております。
ご理解のほど、何とぞよろしくお願いいたします。
費用 無料 (※事前のお申し込みが必要となります)
>セミナーお申し込みはこちら
https://www.imjp.co.jp/news-seminar/seminar/2018/0725/form/
セミナープログラム
※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。
受付開始 16:00~
ご挨拶 16:30~16:40 (10分)
【第一部】16:40~17:40 (60分)
「インバウンドのプロが語る ASEAN各国の消費動向の違いと対策」
2014年から大手家電量販店にてインバウンド部署を立ち上げ、年間300件以上の施策を実施し、免税売上を1年で昨年比10倍以上の数百億円を達成。その後、百貨店や商業施設などのコンサルティングを経て、現在は日本最大級のインバウンドニュースサイト「訪日ラボ」の特派員を務める勤めるインバウンドのプロとしての視点からASEAN各国の特徴的な「旅ナカ」「旅ナカ」「旅アト」の消費行動を統計データで裏付けつつ、他社の成功事例と失敗事例を紹介いたします。
株式会社mov 訪日コム
インバウンド研究室 室長
田熊 力也氏
【第二部】17:50~18:30 (40分)
「wanokotoの各国ターゲティング配信の成果~旅マエでも強かった~」
第二部では、弊社インバウンドサービス「wanokoto」の事業責任者である谷島より、
訪日外国人旅行者向けのターゲティング広告を国別に限定して配信した成果をご紹介いたします。
旅ナカ配信を実現した「wanokoto」が、旅マエでもどのように活用できるのか?
東南アジアを中心に配信した事例を元にご紹介いたします。
株式会社アイ・エム・ジェイ
「wanokoto」事業責任者
新規ビジネス開発室 事業開発プロデューサー
谷島 貴弘
名刺交換 ~19:00
【お申し込み〆切】 2018年7月20日 (金) 12:00
ご注意
当日は参加票を印刷してお持ちください。
会場での受付時にお名刺を頂戴しております。
会場内での撮影・録音はご遠慮ください。
お申し込み多数の場合、抽選とさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
大変恐れ入りますが、同業の方、個人でのお申し込みはご遠慮いただいております。
お申し込みについて
セミナーのお申し込みは「個人情報の収集及び利用目的について」にご同意のうえ、お申し込みフォームからお願いいたします。お申し込み後、受付完了のご連絡と参加票をメールにて送付させていただきます。
※当日は参加票を印刷のうえ、お名刺とともにお持ちください。
お申し込み〆切:2018年7月20日(金)12:00まで
※2018年7月20日(金)18:00までに参加票、または、抽選結果メールが届いていない場合は、
セミナー事務局 imj-seminar_entry@imjp.co.jp までご連絡下さい。
株式会社アイ・エム・ジェイについて(https://www.imjp.co.jp/)
世界最大級の総合コンサルティング会社であるアクセンチュア グループのデジタルエージェンシーとして、「REINVENTING THE EXPERIENCE」をスローガンに、最良の”体験価値創出”に関わる企業活動全体を、デジタル戦略コンサルティング、コミュニケーションプランニング、アナリティクス、テクノロジー、クリエイティブそれぞれの領域におけるトップタレントがワンチームとなり、戦略から実行まで「END TO END」で支援いたします。
セミナーお申し込みに関するお問い合わせ
セミナーお申し込みに関するご相談やご質問など、こちらからお問い合わせください。
株式会社アイ・エム・ジェイ Marketing &Sales室 セミナー事務局
TEL:03-6436-5538 (平日 10:00~18:30)
E-mail:imj-seminar_entry@imjp.co.jp
ギャル曽根「良さもわかんない、私はいらないと思う」独特の価値観に夫・名城ラリータ氏ピシャリ
自民、米関税受け提言案 ガソリン定額引き下げ「速やかに導入」
親日家フレディ・マーキュリーさんは「おすしと刺し身以外全て愛していた」芸妓との写真も公開
フレディを12年間支えた男が映画「ボヘミアン・ラプソディ」批判、作品に欠けていたものとは
「ごきげんよう、彬子女王です」半世紀ぶり皇室パーソナリティANN 日常あいさつトークで開始
フレディ・マーキュリーを支えた男 85年ジャパンツアーに同行できなかった理由は?
セコム、公式Xで大谷翔平の第1子誕生祝福「お子さまの健やかな成長と、さらなるご活躍を」
元TBS女性アナ、外国人扱いされ「外見だけで勝手に色々判断されるのは…」
「今年結婚」宣言の39歳元グラドルが写真集発売を告知、胸元はだける妖艶浴衣ショットも公開
49歳歌手、悩んだ末の大胆イメチェン「周りの承諾とか気にしたりして…」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根「良さもわかんない、私はいらないと思う」独特の価値観に夫・名城ラリータ氏ピシャリ
自民、米関税受け提言案 ガソリン定額引き下げ「速やかに導入」
親日家フレディ・マーキュリーさんは「おすしと刺し身以外全て愛していた」芸妓との写真も公開
フレディを12年間支えた男が映画「ボヘミアン・ラプソディ」批判、作品に欠けていたものとは
「ごきげんよう、彬子女王です」半世紀ぶり皇室パーソナリティANN 日常あいさつトークで開始
フレディ・マーキュリーを支えた男 85年ジャパンツアーに同行できなかった理由は?
「今年結婚」宣言の39歳元グラドルが写真集発売を告知、胸元はだける妖艶浴衣ショットも公開
元TBS女性アナ、外国人扱いされ「外見だけで勝手に色々判断されるのは…」
セコム、公式Xで大谷翔平の第1子誕生祝福「お子さまの健やかな成長と、さらなるご活躍を」
49歳歌手、悩んだ末の大胆イメチェン「周りの承諾とか気にしたりして…」