日本人の4割以上が抱える【ストレス性疲労】 各企業のノウハウで改善を目指す研究会 組織活性化のプロフェッショナルによる 『健康経営とビジネスの現状』無料セミナー 6月27日東京・恵比寿で開催
- 2018年06月05日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
日本人の4割以上※1が抱えている「ストレス性疲労※2」に着目。その改善を目指して企業が集まり、調査・研究するストレスオフ・アライアンス(仮称)設立のために発足した準備委員会では、説明会・勉強会を兼ねて、有識者を講師に招いての定期セミナーを2018年6月より開催してまいります。
※1)メディプラス研究所「ココロの体力測定2018」調査より
※2)ストレスがキャパシティを超過し、心身に蓄積して起こる疲労状態
■第1回セミナーは組織活性化の専門家による「健康経営とビジネスの現状」
6月27日(木)に東京・恵比寿にて開催する第1回セミナーの第一部では、一般社団法人「人と組織の活性化研究会」代表理事を務める組織活性化のプロフェッショナル、株式会社Be&Do 代表取締役・CEO 石見一女氏が、『健康経営とビジネスの現状』をテーマに講演します。
続く第二部では、全国14万人への「ココロの体力測定」調査を行い、毎年4月に「ストレスオフ県ランキング」を発表している株式会社メディプラス研究所が『ストレス性疲労改善市場の規模・現状』調査データの詳細を解説。本リリース後半では、同調査の一部をご紹介しています。
■セミナー開催概要
日 時 :2018年6月27日(木)17:00~18;30
場 所 :東京・恵比寿 ※詳細は参加者に別途ご連絡
参加費 :無料
募集人数: 30名程度 ※応募者多数の場合は先着順
募集対象:経営者、人事・管理部、マーケティング部、広報部担当者 など
メディアパートナー:産経新聞社
参加方法:本リリース最後の「申込について」にある内容をFAXまたはメールでお申し込みください。
【 第一部 】
講 演:株式会社Be &Do 石見 一女氏
テーマ:健康経営と企業ビジネスの現状
・健康経営で生産性との関連について
・健康経営でビジネスとして成功させるには
・Well-Being OSAKA Labの活動
・ロート製薬様とのコラボサービス「健康経営Habi*do」
【 第二部 】
講 演:メディプラス研究所
テーマ:14万人のデータに見るストレス・疲労改善市場の規模と現状
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175039&id=bodyimage1】
石見 一女(いわみ かずめ)
株式会社Be&Do 代表取締役・CEO
一般社団法人「人と組織の活性化研究会」代表理事
組織人材活性化コンサルティングなどを経て、2011年に目標達成支援コンサルティングの株式会社Be&Doを設立。2013年に健康オンラインサービス会社株式会社ウェルビネを設立。健康オンライントレーニングプラットフォームの「habi+Do!」は第10回eラーニング大賞厚生労働大臣賞受賞。「健康100日プロジェクト」は健康科学ベストセレクションズ入選。
■参考資料:ストレス性疲労の規模と範囲について(概要)
株式会社メディプラス研究所では、毎年、全国14万人(男女各7万人、20~69歳)に対して「ココロの体力測定」調査を行い、可視化しにくいストレスを見える化する研究を行っています。その結果から、ストレスが個々人のキャパシティを超過し、心身に蓄積して起こる疲労状態「ストレス性疲労」を抱えている人の規模と範囲についてをまとめました。詳細につきましては、6月27日の無料セミナーで解説いたします。
【 1 】疲労と自律神経乱れの意識について
[1]「慢性的な疲労」を感じている割合は41.6%、「自律神経の乱れ」を感じている割合は25.1%。
[2]コストを掛けて対処している割合は、「疲労」と比べ「自律神経乱れ」が高く4.4%。症状を感じ、さらにコストを掛けて対処している割合は17.6%とかなり高い数値を示す。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175039&id=bodyimage2】
【 2 】男女別「慢性的な疲労」意識について
[1]「疲労」を感じている割合は男性38.6%、女性44.6%。
[2]コストを掛けて対処しているのは、女性と比べ、男性がやや3.9%と高く、症状を感じ、さらにコストを掛けて対処している割合も10.1%と高い。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175039&id=bodyimage3】
【 3 】男女別「自律神経の乱れ」意識について
[1]「自律神経乱れ」を感じている割合は男性20.6%、女性29.6%と、疲労以上に大きな差が。
[2]コストを掛けて対処している割合は女性が4.8%とやや高いが、 症状を感じ、さらにコストを掛けて対処している割合は男性が19.8%と高い数値を示す。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175039&id=bodyimage4】
【調査概要】
タイトル :ココロの体力測定2018
調査機関 :株式会社メディプラス研究所
方 法 :インターネット調査
調査期間 :SCR調査 2018年 3月7日~3月17日
サンプル数:14万人(男女各7万人)
設問数 :15問
※都道府県ランキングに必要な数、各県1000サンプル以上を確保し、その後人口比率(都道府県、年代、有職割合)でウエイト修正
今回抽出対象数:14万人(男女各7万人)
■組織概要
名 称:ストレスオフ・アライアンス(仮称) 準備委員会(2018年11月一般社団法人設立予定)
事務局:株式会社メディプラス / 株式会社メディプラス研究所
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル2階
電話番号:03-6408-5121(株式会社メディプラス内)
HP:https://mediplus.co.jp/
参加企業(予定):地方自治体、健康従事企業、レジャー企業、スポーツ関連企業、化粧品企業、IT企業、エンターテインメント企業 など
【申込について】
ストレスオフ・アライアンス準備委員会宛
■申込FAX:03-3401-7788
■申込メール:pr@netamoto.co.jp
以下記入の上お申し込みください。
御社名
御所属部署名
役職・御名前
TEL
FAX
▼以下はメディアの方のみご記入下さい。
御担当媒体名
撮影の有無 □有( スチール / ムービー ) □無
【アンケート】
Q.本セミナーを何でお知りになりましたか?
□WEBサイト(サイト名 ) □ご紹介(ご紹介者名 )
□その他( )
Q.ご参加希望の理由や目的をお聞かせください。
※募集人数に達し次第、募集は締め切らせていただきます。
※お申し込みは、申込用紙1枚につき1名様とさせていただきます。
※セミナーの開催は東京・恵比寿(JR恵比寿駅より徒歩3分)となりますが、場所の詳細につきましては、開催の3日前までに別途ご連絡いたします。
■報道関係者問い合わせ先
ストレスオフ・アライアンス(仮称)準備委員会 PR事務局
担当:柴山(携帯 070-1389-0172)
E-mail: pr@netamoto.co.jp
TEL 03-5411-0066
FAX 03-3401-7788
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
【日本ハム】新庄監督、逆転の発想「何カ月間もソフトバンクさんの背中追いかけて…」首位陥落
ガザの死者、6万人超え 人道危機深刻、飢餓で死亡の子ども後絶たず
バイオサイトジェン、前臨床サービス・プラットフォームを強化し、グローバル公式ウェブサイトを刷新
【DeNA】元中日の新加入ビシエドが代打で初出場で投飛、この日一番の大歓声で期待の高さ証明
【ヤクルト】村上宗隆の復帰1号、解説者絶賛「いやあ大きいですよ、万全の状態で上がってきた」
【巨人】キャベッジ“ぞろ目弾”この試合2発目11号が球団通算1万1111本目
【巨人】西舘勇陽、順調な滑り出しも…ボスラーに痛恨3ラン、岡林に2ランで5回6失点降板
【楽天】宗山塁3度目猛打賞で打線活性化「打ててる打席は無駄な球振ってない」直近6試合5割超
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
【日本ハム】新庄監督、逆転の発想「何カ月間もソフトバンクさんの背中追いかけて…」首位陥落
ガザの死者、6万人超え 人道危機深刻、飢餓で死亡の子ども後絶たず
バイオサイトジェン、前臨床サービス・プラットフォームを強化し、グローバル公式ウェブサイトを刷新
【DeNA】元中日の新加入ビシエドが代打で初出場で投飛、この日一番の大歓声で期待の高さ証明
【ヤクルト】村上宗隆の復帰1号、解説者絶賛「いやあ大きいですよ、万全の状態で上がってきた」
【巨人】キャベッジ“ぞろ目弾”この試合2発目11号が球団通算1万1111本目
【巨人】西舘勇陽、順調な滑り出しも…ボスラーに痛恨3ラン、岡林に2ランで5回6失点降板
【楽天】宗山塁3度目猛打賞で打線活性化「打ててる打席は無駄な球振ってない」直近6試合5割超
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」