香川県 西高松グループ ベトナム ホーチミンのMIZAYA CLINICにシステム導入 国内外の医師が連携し、iPadで海外の患者の相談・診療・診断が簡単に
- 2018年05月21日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
医療サービスを提供する株式会社ウィンメディックス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:白木 茂)は、香川県で外科・内科・在宅クリニックなど地元に医療サービスを提供する西高松グループがベトナムの首都ホーチミンで運営するMIZAYA CLINIC(ミザヤ クリニック)に、海外でも日本の医師の診断が受けられる遠隔診療サービス「Hey Doctor」(ヘイ ドクター)のシステムを提供したことを2018年5月21日に発表します。サービスの開始は6月初旬を予定しています。
ベトナムにおける遠隔診療システムの導入は、国内企業では当社が初のサービス提供となります。なお「ヘイ ドクター」は、ベトナムの遠隔診療サービスに関するビジネス特許を申請中です。
【ドクター to ドクター:国内外の医師がより多くの患者としっかりと向き合える充実した診療環境】
当社の遠隔診療サービスでは、iPad※1を使って、海外の病院で診療された診断結果のデータを、オンライン上で繋がっている日本にいる医師が、疾患状態や僅かな身体の変化や処方状況をきめ細かく十分に確認します。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174058&id=bodyimage1】
【アプリとコールセンターを使うことにより、効率的かつ質の高い医療を提供】
検査結果は、医師がより効率的で質の高い医療に専念できるようにアプリケーション※2がダウンロードされたiPadを使って入力された情報とコールセンターによってデータを解析し、患者の該当する疾患を日本の医師の画面上に提示します。確実かつスピーディーな診断が可能です。日本の医師が薬剤を処方し、約3日間で現地ホーチミンの病院に医薬品※3が届きます。世界でもトップクラスの日本製の医薬品の服用が可能となり、患者への更なる治療の質の向上を目指します。
【海外生活における医療診療行為の言葉の壁もコールセンタースタッフが解決】
ベトナムには約1.6万人※4以上の在留邦人が住んでいます。疾病時における診断は、的確な病状把握が必要なため、病院で医者と直接相対する「対面診療」が原則です。しかし一方で、症状や気持ち・感覚を母国語以外で的確に伝えることが難しいこともあり、患者にとって適切ではない診断や処方箋が出されてしまう可能性もあります。当社の遠隔診療サービスでは、コールセンターのスタッフが現地医師との通訳機能も担っているため、細かなニュアンスも正確に伝えることが可能です。
※1 今後は、スマートフォンやパソコン、タブレット端末などのICT機器での利用も検討しています。
※2 事前にiPadへのダウンロードが必要になります。
※3 医師の処方箋を必要とし、薬剤師による調剤によって処方される処方箋医薬品になります
※4 海外在留邦人数調査統計 平成29年要約版(16,145人)
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174058&id=bodyimage2】
【今後の展開】
当社は今回のベトナムを皮切りに、2018年5月にはタイ、フィリピンでの遠隔診療サービスの展開予定です。そして2019年までには、カンボジアやその他40カ国での遠隔診療サービスの普及とアジア圏で日本の医薬品の輸出、更なる医療サービスの充実と市場拡大を図る予定です。販売目標としては、2019年3月末までに海外500件の病院へのシステムの導入、売上30億円を計画しています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174058&id=bodyimage3】
【ベトナムでの遠隔診療について】
ベトナムは、医療環境・水準とも日本や周辺アジア先進国と比べ劣ります。医療スタッフや医療機器等の絶対数が不足し、地方においては常時受診者で混雑し本来の機能が果たせない状況です。
「ヘイ ドクター」がベトナムで普及することにより、ベトナムの医療環境改善の一助となればと考えます。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174058&id=bodyimage4】
【サービス概要】
名 称 Hey(ヘイ) Doctor(ドクター)
提供開始 2018年4月15日
価 格 導入費 無料
利用環境 医療機関:ウェブブラウザアプリを使用
(特徴)
・iPadを使って、海外にいながら日本の医師と相談・診察・診断が受けられる
・海外と日本の医師が連携(ドクター to ドクター)による、きめの細かい医療サービスの提供
・コールセンター スタッフによる事前問診と診療後の支払いなどの医療事務作業
・自由診療
【導入診療所先】
西高松グループ 西高松 脳外科・内科クリニック
住所:〒761-8031 高松市郷東町 134番地1
ベトナム・ホーチミン MIZAYA Co.Ltd
住所:ベトナム ホーチミン市
(西高松グループ 概要)
理事長:松本 義人
平成19年2月に高松市郷東町に西高松脳外科・内科クリニックを開院し、地域の方々の脳と体の健康を護り、社会に貢献していくことをモットーにしている。
平成27年12月に、高松市藤塚町には中央通り脳外科・内科・在宅クリニック、平成28年2月には高松市朝日町に高松画像診断クリニック、同じく平成28年9月には高松市福岡町に高松内視鏡診断クリニックと、各院を開設。
【会社概要】
社名 株式会社ウィンメディックス(Win Medics Co.,Ltd.)
所在地 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-17-2 日宝水道橋ビル3階
設立 2016年3月11日
資本金 150,125,000円
代表取締役 白木 茂
従業員数 20名
事業内容
・医療ツーリズム運営、遠隔診療、先進医療提案、医薬品卸売、
・登録販売者育成、ソリューション事業
許認可
・医薬品卸売業許可 第5301160481
・医薬品販売業許可 第0101160153
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社ウィンメディックス 広報事務局 担当:伊藤
電話:03-5411-0066 携帯:080-3711-6561 E-mail:pr@netamoto.co.jp
大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督、有言実行「五十幡君のところとキャッチャーは伏見君」だけ変えるオーダー
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督、有言実行「五十幡君のところとキャッチャーは伏見君」だけ変えるオーダー