【インタビュー】「この本が皆さんの鏡になって欲しい」 2018年本屋大賞『かがみの孤城』 著者・辻村深月さんが込めた想い
- 2018年05月07日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000173283&id=bodyimage1】
株式会社e-book.Ranks(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:原田学史)は、運営する電子書籍ランキングサイト「電子書籍ランキング.com」で、2018年本屋大賞に輝いた『かがみの孤城』 (ポプラ社社刊)を出した作家の辻村深月さんのインタビューを行い、5月2日(水)に公開致しました。
【記事概要】
■公開日:2018年5月2日(水)
■URL:https://goo.gl/RiC6uP
■対象端末:各種PC・スマートフォン・タブレット対応
■タイトル:「この本が皆さんの鏡になって欲しい」 2018年本屋大賞『かがみの孤城』 著者・辻村深月さんが込めた想い
■内容紹介
全国の書店員がその年最も売りたい本を決める「本屋大賞」。
「2018年本屋大賞」に選ばれたのは、辻村深月の『かがみの孤城』である。しかも、2位以下の作品をぶっちぎっての受賞だった。
メフィスト賞を受賞した『冷たい校舎の時は止まる』でデビューし、『鍵のない夢を見る』で直木賞を受賞した。「本屋大賞」はノミネートされるも、なかなか受賞に至らず、今回で4回目のノミネートだった。
ファンからも「ぜひ、本屋大賞を取って欲しい」という声が多かったという受賞作『かがみの孤城』は、「この本が皆さんの鏡になって欲しい」と語る一作だ。
「本屋大賞」への想いとともに、なぜ『かがみの孤城』が書店員からも、ファンからも絶賛される作品となっているのかを著者本人が今作に込めた想いとともにお伺いした。
以下、インタビュー記事の一部抜粋です。
―― 2018年本屋大賞受賞おめでとうございます。受賞が決まった時のお気持ちを教えてください。
辻村深月さん(以下 辻村):今まで3回ノミネートしていただいて、今回が4回目のノミネートで途中から「本屋大賞はノミネートを喜ぶ賞なんだ」って思うようになっていました(笑)。自分にはご縁がないものだと思っていたので、ノミネートされた後の事は考えないという心持ちでいました。
ただ、今回はノミネートされてから、Twitterやお手紙で「(本屋大賞を)取って欲しいです。」とか「こころたちの頑張りが報われますように。」や「(本屋大賞を)取ったらもう自分の事みたいに嬉しい。」といった声が凄く多かったんです。なので、自分というよりその読者の思いに応えたいという気持ちが強くなり、受賞が決まってからは「みんな、ありがとう。やったよ!」という気持ちでした。
続きは本サイトで→https://goo.gl/RiC6uP
・辻村 深月(つじむら・みづき)
1980年山梨県生まれ。
2004年『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。11年『ツナグ』(新潮社)で第32回吉川英治文学新人賞を、12年『鍵のない夢を見る』(文藝春秋)で第147回直木賞を受賞。今年、『かがみの孤城』(ポプラ社)で2018年本屋大賞(主催:NPO本屋大賞実行委員会、オフィシャルメディアパートナー:ヤフー)を受賞した。幅広い作風と繊細な心情描写に定評がある。近作に『青空と逃げる』(中央公論新社)。
・かがみの孤城
学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。
輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。
そこにはちょうど“こころ”と似た境遇の7人が集められていた―― なぜこの7人が、なぜこの場所に。
すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。
かがみの孤城:https://amzn.to/2K1zGBc
<電子書籍ランキング.comについて>
「電子書籍ランキング.com」は、大手電子書籍ストアを横断して「今」実際に「売れている本」は何なのか、ランキング形式で紹介するサイトです。
Amazon(Kindle)や楽天などのストアでは、それぞれ売れ筋ランキングが発表されていますが、ストアごとに売れている数や種類は大きく異なります。 「電子書籍ランキング.com」では、出版者様からの協力を得て各ストア(Kindle・楽天Kobo・iBooks・Google Play)の実売データを元に独自集計し、総合ランキングを掲載しています。
<ランキングの提供について>
電子書籍ランキング.comに掲載されたランキングは、様々な媒体に提供可能となっております。ランキングのご利用を希望される媒体様は、下記「本件に関するお問い合わせ」に記載の担当者までご連絡ください。
<会社概要>
企業名:株式会社e-book.Ranks
代表者:原田学史
所在地:東京都渋谷区東1-26-30宝ビル2F
URL:https://goo.gl/EvGYFU(https://電子書籍ランキング.com/)
事業内容:電子書籍ランキング.comの運営
インターネット、出版ならびに電子出版に関する市場調査・分析
sumikaと櫻坂46が「ユニ春!ライブ」登場「忘れられない経験」「ここだけの楽しい春を」
B&ZAI稲葉通陽「夢を見るだけでなくかなえる瞬間を皆さんと共有して行けたらと思います」
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
宮川みやび、”水の滴る”100㎝の絶品美尻に食い込むランジェリーのバックショットを披露
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
B&ZAI菅田琳寧、新グループ誕生に「8人なら大丈夫 僕ら負けないから 信じてついてきて」
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
17日から三連休は日本海側を中心に大雪・ドカ雪・猛ふぶき 全国的に真冬の寒さへ
無視・放置で4分の1が撤去!墓じまいしないとどうなる?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
sumikaと櫻坂46が「ユニ春!ライブ」登場「忘れられない経験」「ここだけの楽しい春を」
B&ZAI稲葉通陽「夢を見るだけでなくかなえる瞬間を皆さんと共有して行けたらと思います」
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
宮川みやび、”水の滴る”100㎝の絶品美尻に食い込むランジェリーのバックショットを披露
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
B&ZAI菅田琳寧、新グループ誕生に「8人なら大丈夫 僕ら負けないから 信じてついてきて」
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
17日から三連休は日本海側を中心に大雪・ドカ雪・猛ふぶき 全国的に真冬の寒さへ
無視・放置で4分の1が撤去!墓じまいしないとどうなる?