エデンレッドジャパン・KOMPEITO・RIZAPの3社が「働く人の生産性向上委員会」を発足 ~機械化やIT化だけでは解決できない、「人」の生産性を上げることに着目しプロジェクトをスタート~
- 2018年04月20日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
本委員会は、健康に関する企業向けソリューションを提供する3社が、“人=従業員”の生産性に着目して立ち上げました。具体的には2020年までの3カ年計画を立て、段階的に企業と働く人にアプローチし、「食事・運動・教育」という3つの視点から、複数のプロジェクトを推進いたします。
まずは「食場改善プロジェクト」と題し、食環境の改善に特化して、働く人のパフォーマンスを引き上げるため、理想的な食生活を送るための食事・栄養・運動指導や、ランチや間食をより豊かでヘルシーにする商品の提供など、各社の既存サービスを連携させて展開します。また、経営層や人事・総務・労務担当者を対象としたセミナーも定期開催いたします。「生産性向上」を大テーマとし、健康経営や働き方改革、戦略的人事といった各分野において、第一線で取り組まれる方々をゲストに招き、講演やパネルディスカッションを行います。
労働時間に対する生産性が圧倒的に低い日本
諸外国と比較し、労働時間に対する生産性が著しく低い日本。政府主導のもと、多くの企業が「働き方改革」に取り組んでいる(もしくは取り組んだことがある)にも関わらず、グローバルな視点で見ると圧倒的に労働生産性が低く、委員会はもちろんのこと、その現状に対する危機感は社会全体に広がりつつあります。
生産性の点で日本が劣る理由は、大半の企業が「労働時間」に主眼を置いた対策に偏っている点にあると言えます。
例えば、適切な労働時間を守り出勤していたとしても、寝不足や疲労、二日酔いなど、能力発揮を阻害する要因があれば「労働成果」を出すことができず、生産性はあがりません。このように、欠勤してはいないものの、健康問題によって業務に支障をきたすことをプレゼンティーズムといいます。プレゼンティーズムによって、企業が損失しているコストを「プレゼンティーズムコスト」と呼びますが、その損失割合は他の健康関連コストと比較してとても高く、問題意識も徐々に高まっています。
生活リズムを整える意味では、残業を削減して適切な労働時間を守ることは大切ですが、時間に対する成果を図る“目
線”を持つことが、生産性を向上させるためには重要だと考えます。
生産性の高い欧米では戦略人事が定着しており、組織開発において、個人のパフォーマンスを引き出すことに注力されています。そのため、前述のプレゼンティーズムコストに対する企業側の対応のほか、福利厚生など従業員が利用できる制度についての考えも、日本とは大きく異なります。
「働く人の生産性向上委員会」では、国内外の先進事例に倣い「労働成果」に着目する重要性を伝え、4月19日より定期セミナーとプロジェクト活動をスタートいたします。また、自社の労働生産性に関する現状をわかりやすく指標化する方法を確立し、広く推奨することで、本取組の必要性に対する理解を促したいと考えています。
「生産性向上セミナー」実施概要
開催日程:4月19日・6月20日・8月・9月・11月予定の全5回
参加対象:働き方改革/健康経営の推進を担っている経営者、人事・総務・労務担当者など
募集人数:50名(第3回・第5回は100名) ※都内のセミナー会場にて実施予定
第1回 <4月19日(木)>
テーマ 企業成果に影響する、社員の心身コンディショニング ~本質的な働き方改革とは~
講 師 認定産業医・スポーツ医 宗田 聡医師
RIZAP株式会社 RIZAPパーソナルトレーナー 松崎 主税
パネラー ヤフー株式会社 グッドコンディション推進部 市川 久浩氏 ※パネルディスカッションは上記講師にもご参加いただきます
生産性向上委員会」が取り組む「食場改善プロジェクト」3つのアクション
アクション(1)「Ticket Restaurant(R) meets OFFICE DE YASAI」
福利厚生として、食事補助サービス「Ticket Restaurant(R)」とオフィス向け野菜提供サービスをセットなった企業向けサービスプランです。今後は食育をサポートするコンサルティングサービスが加わったプランも展開予定です。
アクション(2)「RIZAP法人向け健康セミナー」+ 「OFFICE DE YASAI」セット商品のテスト販売
オフィス向け野菜提供サービスと、健康増進についての講義とトレーニングがセットになった企業向けサービスプランです。
(1) OFFICE DE YASAIのトライアル(3ヶ月) + RIZAP健康セミナー(1回)
(2) OFFICE DE YASAIのトライアル(1年) + RIZAP健康セミナー(2回)
アクション(3)「推奨メニュー100」
「Ticket Restaurant(R)」の加盟レストランにおいて、期間限定でヘルシーな特別メニューを提供します。「Ticket Restaurant(R)」を利用している企業の従業員はもちろん、それ以外の方でも期間内はランチをお召し上がりいただくことが可能です。(食数限定)まずは食生活改善の第一歩として、また“ランチ”という“食事とリフレッシュの時間をしっかりと確保”し、バランスの良い食事
を通じてパフォーマンス低下を防ぐとともに社内コミュニケーションの活性化を促すために実施いたします。
第1弾 実施店舗「LE PETIT TONNEAU(ル・プティトノー) 虎ノ門店」
実施期間:2018年4月23日(月)~7月末日予定実施店舗:「LE PETIT TONNEAU 虎ノ門店」
東京都港区虎ノ門2-1-1商船三井ビル1階
提供時間:平日のみ 11:30~15:00(L.O.)
Menu LE PETIT TONNEAUシェフフィリップ・バトン氏
小 前 菜:ニース風のミニトマトファルシ 、魚介とミントのタブレ(キヌア・セモリナのサラダ)
メ イ ン:(1)スモークチキンとドライフルーツのグルテンフリースパゲッティ(2)スパイスを効かせたトマトとグリーンピースと子羊のリゾット ※メインは週替わりでいずれかが提供される予定です。
デザート:レモンとピスタチオのプディング (既存メニューからも選べます)
都内で「働く女性のかかりつけ医」として女性の健康をトータルにケアする都市型クリニックを開業している宗田医師より、このメニューをオフィスワーカーへお勧めする理由について伺いました。
「今回提供されるメニューについて、それぞれの料理ごとに、使用食材や調理法などにも注目しながら拝見させていただきました。現代人が不足しがちな野菜が各料理に含まれ、使用している食材の品目も多く、栄養素のバランスがとれた献立といえるでしょう。特に、食後の血糖値を急激に上げないような食材や調理が行われている点は、オフィスワーカーに認定産業医とってはとても大切なことです。このメニューのように野菜を中心にビタミンやミネラルの多い食事は、心身の調子を整えて、仕事の効率もあがります。ぜひ、オフィスワーカーの皆さんには積極的に利用していただきたいですね。
今後はモニタリングや企業調査も
「生産性向上セミナー」では、モニター企業を募ることを計画しています。モニターになられた企業には、社内の現状調査に協力いただくとともに、セミナー聴講と、委員会が提供するサービスを実際に利用いただくことで、どの程度、生産性の向上に影響を及ぼしたかを約1年かけて検証してまいります。調査により得られた結果は、「働く人の生産性向上委員会」の今後の活動推進に役立てたいと考えております。
【株式会社エデンレッドジャパンとは】http://www.edenred.jp
株式会社エデンレッドジャパン(旧バークレーヴァウチャーズ)は、日本における食事補助ソリューション『チケットレストラン(Ticket Restaurant(R))』のパイオニア、およびマーケットリーダーで、エデンレッド(Edenred)の 100%子会社です。エデンレッドは、企業、従業員、店舗向けトランザクションソリューションの世界的リーダーです。カード、モバイルアプリ、オンラインプラットフォーム、紙のヴァウチャーのいずれを提供する場合も、これらのソリューションはすべて、従業員の購買力向上、企業の経費管理最適化、店舗の付加価値ビジネス向上を意味します。
グループは、77 万社の企業・公共団体において 4,400 万人の会社員と 150 万店の店舗をつなぐ特有のネットワーク築いております。NYSEユーロネクスト・パリ証券取引所CAC Next 20以内に上場しており、日本を含む世界45か国で 約8,000人の従業員を擁し事業を展開しております。2017年度グループ納品額は260億ユーロで、その78%は、カード、モバイルアプリ、およびウェブソリューションによる取引によるものです。
所在地 : 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-21-1 設立日 : 1987年1月5日
資本金 : 10億円(資本準備金含む)
代表者 : 代表取締役 マリック・ルマーヌ
事業内容:・Ticket Restaurant(R)TouchおよびTicket Restaurant(R)食事券の発行代行
・Ticket Gift(R)の発行
【株式会社KOMPEITOとは】http://www.officedeyasai.jp
「農業と地域を豊かに、そして、企業とオフィスワーカーを元気に」をミッションに2012年9月に設立したベンチャー企業です。
2014年より、働く人と企業の健康を促すオフィス向け野菜提供サービス【OFFICE DE YASAI】をスタート。東京都心を中心に大手企業からITベンチャー、外資系企業、官公庁等が導入しています。オフィスワーカーのコンディションを整えることで、企業の生産性向上にチャレンジしています。
所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-8-4F 設立日 : 2012年9月3日
資本金 : 2億4395万5000円(資本準備金含む)代表者 : 代表取締役社長 川岸 亮造
事業内容:・日本のオフィスを健康にする「OFFICE DE YASAI」の企画・運営
・企業向け飲食系新商品の企画支援・調査
【RIZAP株式会社とは】 http://www.rizap.jp/
「結果にコミットする。」をコンセプトに、パーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ) 」を運営。2012年2月の1号店オープン以来、店舗拡大とともに急成長を続ける「RIZAP」は、一般のスポーツジムとは異なり、ゲストの夢、理想、真のニーズと本気で向き合う資質を持ったトレーナーを厳選。「人生最高の体と自信、そして期待を上回る感動を提供する」ため、パーソナルトレーナーの品質にこだわり、ゲストの理想の体型の実現を全力でサポートするプロ集団です。黒と金のロゴとrise up には、どんなに暗闇の中でも必ず光り輝くことができ、そして高く高く昇っていける、という想いを込めています。その輝きであり、輝きを与える存在がRIZAPです。大きな変化の中での苦難にも立ち向かい、更なる高みを目指し、一致団結してゲストの結果にコミットし続けます。 現在、合計124店舗を運営。新規獲得会員数は累計10万人を超えています。(2018年3月時点) 所在地 : 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F 設立日 : 2010年5月7日
資本金 : 8億8500万円(2016年9月30日現在) 代表者 : 代表取締役社長 瀬戸 健
事業内容: 健康に関する研究、ボディメイク事業等
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
党首当選確実のチームみらい、政党要件を満たす見通し 参院選
参政党は「極右」と英紙報道 「外国人嫌悪の政党が異常に激化」
大谷翔平、リードを許しての第3打席はセカンドゴロ 第2打席で逆方向への34号2ラン
「1番ベッツ」&「2番大谷」が成功 ベッツがチャンスメークから大谷翔平が2試合連発の34号
秋野暢子、ハワイ療養の旅 パワースポット訪れ「金運は大谷君が全部持っていった?」
ドジャースがチーム史上3度目の完全スイープを献上 大谷翔平34号も守乱にレジェンド左腕激怒
山口真由氏「モーニングショー」6週連続で欠席 前夜はニコニコ参院選特番に生出演、積極発言
西武隅田知一郎はソフトバンク周東が苦手、通算4割超えのワースト被打率/見どころ
大谷翔平、399日ぶりの「2番」で逆方向への34号2ラン 第4打席は四球で出塁も後続が凡退
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
党首当選確実のチームみらい、政党要件を満たす見通し 参院選
参政党は「極右」と英紙報道 「外国人嫌悪の政党が異常に激化」
大谷翔平、リードを許しての第3打席はセカンドゴロ 第2打席で逆方向への34号2ラン
「1番ベッツ」&「2番大谷」が成功 ベッツがチャンスメークから大谷翔平が2試合連発の34号
秋野暢子、ハワイ療養の旅 パワースポット訪れ「金運は大谷君が全部持っていった?」
ドジャースがチーム史上3度目の完全スイープを献上 大谷翔平34号も守乱にレジェンド左腕激怒
山口真由氏「モーニングショー」6週連続で欠席 前夜はニコニコ参院選特番に生出演、積極発言
大谷翔平、399日ぶりの「2番」で逆方向への34号2ラン 第4打席は四球で出塁も後続が凡退
西武隅田知一郎はソフトバンク周東が苦手、通算4割超えのワースト被打率/見どころ