第一回 文化政経塾「MIRAI」 5月15日(火)開催 『一流のビジネスリーダーになる。若者だからできること。』
- 2018年03月28日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
文化の普及により平安な世の中を実現する一般社団法人日本のこころ平安協会(代表理事:中澤 弘幸、所在地:東京都豊島区南大塚)は、日本の未来を担う若者たちを育てるための勉強会として、第一回 文化政経塾「MIRAI」を、5月15日(火)17時から衆議院第一会館「大会議室」にて開催いたします。
第一回 文化政経塾「MIRAI」では、文化・政治・経済の中で、若者たちにとって、最も身近な存在であります、経済(ビジネス)に焦点を当て、お話いたします。
また、単に経営ノウハウやスキルについて話をするのではなく、人としての精神性を高め、未来の日本を支えてくリーダーへ、一人ひとりが気持ちを育んでいただけることを、勉強会を通じて目指してまいります。
当日は、中堅・中小企業の事業承継問題の解決を図り、M&Aの仲介を手掛けております東証一部上場の株式会社日本M&Aセンターの三宅 卓社長、そして、全国で回転ずしのお店「金沢まいもん寿司」を展開する株式会社エムアンドケイの木下 孝治社長を講師として、ご講演いただきます。
なお、5月15日の第一回 文化政経塾「MIRAI」の開催後、8月には政治、11月には文化をテーマとして、第二回、第三回と開催をしたいと考えております。
日本のこころ平安協会では、文化政経塾「MIRAI」を通じて、日本が世界に誇れる、そして、未来の日本を担う若者たちの成長のため、全力でサポートしてまいります。
<開催概要>
○日 時 5月15日(火)17:00~18:30 ※受付開始 16:40~
○会 場 衆議院第一会館 大会議室(東京都千代田区永田町2-2-1)
○プログラム
・始まりの言葉/鈴木 隼人衆議院議員
・講演1 株式会社エムアンドケイ 代表取締役社長 木下 孝治氏
・講演2 株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 三宅 卓氏
・終わりの言葉/中澤 弘幸塾長
○定 員 300名
○参加条件 「学生」もしくは「社会人」
(定員以上の応募申込みをいただいた際は、学生、20代・30代の社会人を優先させていただきます)
○受講料 社会人料金 1人10,000円(税込)/学生料金 1人3,000円(税込)
○申込方法 日本のこころ文化政経塾「MIRAI」のホームページよりお申し込みください。
HP(URL): http://www.nihon-kokoro.org/ ※4月30日(月)〆切
○一般の方からのお問い合わせ先
日本のこころ文化政経塾「MIRAI」運営事務局 TEL: 050-5278-0864 E-Mail:info@nihon-kokoro.org
<講演者プロフィール>
木下 孝治(きのした こうじ)
株式会社エムアンドケイ 代表取締役社長
一般社団法人日本回転寿司協会 監事(前会長)
北陸・上越ブロック石川県代表理事
・生年月日 : 1951年12月1日
・出 身 地: 石川県金沢市
・略 歴:
四人兄弟の末っ子で次男坊である。
父は、母親の反対を押し切ってまで職人の道に進み、建築会社を設立した立身出世の人。
この父が興した会社を次男坊の木下が引き継ぐ。
実業家の父の血を引く木下もまた子どもの頃から独立志向が強く、高校卒業と同時に建築事務所などで修行を開始。27歳で2代目社長となる。
後に、この会社を甥に譲り、自らは新規事業を模索。異業種交流を通じ、回転寿司用コンベアの大手、日本クレセントの社長徳野信雄氏と出会い、回転寿司チェーン店構想を描く。
1994年、岐阜県内にマーケティング・リサーチのための魚市を出店。
翌1995年、従来の回転寿司とは異なる高級路線の回転寿司を開業。
現在、「金沢まいもん寿司」をはじめ海鮮料理・和食店を国内外に展開している。
三宅 卓(みやけ すぐる)
株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長
・生年月日: 1952年1月18日
・出 身 地: 兵庫県神戸市
・略 歴:
1977年 日本オリベッティ株式会社 入社
分林保弘(日本M&Aセンター現会長)とともに会計事務所へのプロジェクトを担当した後、金融機関への「融資支援」や「国際業務」のシステムの企画・販売を担当。
このときの人脈が日本M&Aセンター金融機関ネットワークの素地となっている。
「日本を支えるトップ営業マン」としてビジネス誌に取り上げられる。本社営業企画・東海事業所長を務めた。
1991年 株式会社日本M&Aセンター 設立に参画
以来、中小企業M&Aの第一人者として同社を牽引。数百件のM&A成約に関わって陣頭指揮を執った経 験から、「中小企業M&Aのノウハウ」を確立し、品質向上と効率化を実現。中堅・中小企業のM&A実務 における草分け的存在であり、経験に基づくM&Aセミナーは毎回好評。
2008年 代表取締役社長 就任(現任)
著 書:
「M&Aを成功に導くPMI」(プレジデント社)
「会社・社員・お客様 みんなを幸せにするM&A」(あさ出版)
「会社が生まれ変わるために必要なこと」 (経済界)
など。
◆日本のこころ文化政経塾「MIRAI」 について
2018年、日本は変革の時期を迎えようとしております。少子高齢化、技術の進歩、そして、生活水準の向上により、人々の生活の在り方や働き方は、目まぐるしく変化しています。
このような時代だからこそ、日本の文化(こころ)の在り方がより求められるとともに、大切になってきます。
日本のこころ平安協会は、これからの日本の未来を担う若者たちに、日本の文化(こころ)を繋いでいくことが平安な世界を築いていくために重要なことであると考えています。
また「文化」、「政治」、「経済」などそれぞれの分野の最前線でご活躍されている方々の中でも、同じ志を持ってらっしゃる方が多いことから、これからの日本の未来のために、この思いを具現化する場として『日本のこころ文化政経塾「MIRAI」』を設立いたしました。
文化政経塾「MIRAI」を通じて、日本が世界に誇れる、そして、未来の日本を担う若者たちの成長のため、全力でサポートしてまいります。
・名称: 日本のこころ文化政経塾「Mirai」
・塾長: 中澤 弘幸(煎茶道黄檗売茶流 家元)
・設立: 2018年2月15日(木)
・URL: http://www.nihon-kokoro.org/
・アドバイザー:
片山 伸吾(観世流能楽師)
木下 孝治((株)エムアンドケイ 代表取締役社長)
古賀 尚文(共同ピーアール(株) 取締役会長)
鈴木 隼人(衆議院議員)
世耕 石弘(近畿大学 総務部長)
大聖寺谷 敏(金沢専門職大学 理事長)
孝藤 右近(創作日本舞踊孝藤流 二代目)
中澤 弘幸(煎茶道黄檗売茶流 家元)
野原 莞爾(綿半ホールディングス(株) 代表取締役会長)
三宅 卓((株)日本M&Aセンター 代表取締役社長)
矢作 直樹(東京大学名誉教授)
など
※五十音順・敬称略
・ビジョン:
365日、異なる文化人・政治家・経営者が登場し、若者が先人たちの言葉を聞き、意見を交え、
さらには課題に一緒に取り組むことができる人間塾として、若者の成長支援を目指します。
・特徴:
(1)「学生」と「企業や社会で活躍する先人たち」との相互扶助の場を提供
(2) 政策や起業プラン・事業プランに対し、支援/応援を実施
(3) 文化人・政治家・起業家を目指す若者たちの日本一の集合体を目指す(企業・団体・学生のマッチング)
(4) 文化人・政治家・経営者と若者たちとの勉強会を開催(オンライン上で座学、討論、実習/実践の開催)
・会費: 学生無料、社会人無料
大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川