starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エフリンクシティ助成金申請センターがパートナー社会保険労務士を増員!



2018年2月2日、全国の中小企業、個人事業主の助成金申請サポートを手がけるエフリンクシティ助成金申請センター(東京都渋谷区)が、パートナー社会保険労務士を増員いたしました。


先日の助成金申請のサポート強化期間発表の後も、たくさんのお問い合わせを頂きお陰様で多数の企業様のサポートをさせて頂いております。ただ、想定していた数を上回るお問い合わせを頂き、一部のお客様へはご案内、ご申請を待って頂くこともありご迷惑をおかけしてしまいました。
そこで、この度より多くのお客様の申請サポートをさせて頂くために、弊社のパートナーの社会保険労務士の数を増員することに致しました。今回の増員により、既存のサポート体制と比べて140%のキャパシティとなるため、より多くのお客様の申請のサポートが可能となります。
今までお待たせしていたお客様だけでなく、これからお問い合わせ頂くお客様もスムーズに申請手続きをを進めさせて頂きますので、ご安心してお問い合わせ下さいませ。


助成金の申請は、社会保険労務士の独占業務となっております。しかし実は助成金申請は書類の作成が難しく、社労士の中でも一握りの先生しか助成金申請に特化しておりません。しかし弊社のパートナー社労士は、助成金に特化したスペシャリストの先生で、ご紹介させていただいたお客様には、大変喜ばれております。

残りわずかとなりましたが、本年度の助成金申請サポートサービスでもより多くの経営者様のお役に立てますと幸いでございます。



【助成金の概要について】
助成金サポートサービスで取り扱っている助成金は厚生労働省の管轄で「人材開発支援助成金」をメインで取り扱っております。キャリアアップ助成金やものづくり助成金などを受け取っている会社様でも並行して受給できる助成金になります。
(参考サイト) ※厚生労働省ホームページより抜粋
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html



【助成金の詳しい資料をご要望の方はこちらから】
http://www.flinkcity.com/joseikin/lp/
※お問い合わせ後、1分以内に助成金の詳しい資料をご覧いただけます。
対象:中小企業、個人事業主
エリア:全国47都道府県



【本件に関するお問い合わせ】
サービス名:助成金申請センター
会社名:株式会社エフリンクシティ
担当部署:助成金申請窓口
TEL:03-6869-1720
FAX:03-6868-5183

タイアップや取材のお問合わせは下記コーポレートサイトよりお願い致します。
http://flinkcity.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.