starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大塚家具で1日3200万円売り上げた坂本玖実子と、子育ての社会的価値を母親向けに講演する谷亜由未による 講演会「2度目の成人式~本当に自立したオトナの女性になるために~」 2018年1月8日(月)開催



株式会社プレシャス・マミー(東京都港区、代表取締役:谷 亜由未 以下プレシャス・マミー)は「ママであることがキャリアになる日本」を目指し、子育ての迷いの解決や、母親自身のセルフイメージとアイデンティティを高める支援を行っております。

2018年1月8日(月・祝)に、特別講演会「2度目の成人式 ~本当に自立したオトナの女性になるために~」を東京都北区「北とぴあ」にて開催。プレシャス・マミー代表の谷 亜由未と株式会社クラスモア代表 坂本玖実子が登壇いたします。

専業主婦を経て40代で離婚・起業した2人が、人生のピンチをチャンスに変え、オトナの女性として自立できるようになった「心の持ち方」について語ります。

■キャリア無し、内気で口下手なシングルマザーが1日3,200万円を売り上げられた理由
40歳で2人の子どもを抱えてシングルマザーになった坂本玖実子は、IDC大塚家具のパートで1日に3,200万円の売上を上げるという快挙を成し遂げました。

キャリアもなく、コミュニケーションは大の苦手、営業の経験もなかった彼女が、大塚家具での奇跡的な実績を上げることができたのは、「心の持ち方」がカギでした。

■離婚を経て会社を設立。本を4冊出版し、全国に子育て講師を育てるまでに至った理由
35歳の離婚騒動をきっかけに、自らの人生について真剣に考え始めた谷亜由未は、41歳で1つ目の会社を設立、44歳で離婚。45歳で2つ目の会社を作り、単身上京。4冊の子育て本(「東大脳は12歳までに育てる」「東大脳が育つ魔法の言葉」「中学生のやる気は親しだい」「1週間で男の子のしつけの悩みがなくなる本 」)を出版し、全国に子育て講師を育て、講座を任せるまでに至りました。
そうなれたカギもまた、「心の持ち方」でした。

■本当に自立したオトナの女性の「生き方」と「心の持ち方」を学ぶ

自立と言うと、経済的なことと思われがちですが、決してそれだけではありません。

2人の共通点は、ピンチをチャンスに変えて、前向きに人生を生きる姿勢。

そんな「心」が伴ってこそ、本当に自立したオトナの女性と言えるのではないでしょうか?

この講演会では、2人の女性の体験談から、本当に自立したオトナの女性の「生き方」と「心の持ち方」を学んでいただけることでしょう。

■講演会プログラム
第1部(10:10~11:40)
がんばらなくとも1日3200万売れたのは、心を変えたから
坂本玖実子の「人生を開花させ、奇跡を起こす心の持ち方」

第2部(11:50~12:50)
神様が落とす爆弾こそがありがたい変化のチャンス
谷亜由未の「人生はいつからだって変えられる!」

サイン会(13:00~13:30)、ランチ会(13:30~15:00)

■開催概要
主催: 株式会社プレシャス・マミー
日時:2018年1月8日(月)10:00~13:00
会場: 北とぴあ 7F 第一研修室
東京都北区王子1丁目11-1
参加費:1人5,000円、2人1組ペア9,000円(ランチ会別途2,000円)
参加申込: http://purins-cafe.com/20180108_speciallecture のフォームにて
定員: 50人
申込締切日:定員に達し次第
託児対応あり。事前予約制。

■講師プロフィール:坂本 玖実子
株式会社クラスモア 代表取締役
(研修、講演、個人&法人のコンサルティング)
                      
27歳で結婚、出産、専業主婦になったが、40歳目前に離婚。

シングルマザーとして子ども二人を育てるため飛び込み営業の世界へ。内気で口下手、セールスにはまったく不向きな性格ながら、試行錯誤を重ねて独自の「こころの営業法」をみつけ、最下位からトップクラスの成績を上げる。

その後、IDC大塚家具に週2日勤務のパートで転職。同僚が月間売上平均50万円程度という中、1日に3200万円売り上げるなど驚異的な実績を上げる。

功績が認められ、人材育成部門の管理職となり、全国1800名の社員教育の陣頭指揮を執る。 53歳で起業、人材育成会社(株)クラスモアを設立。住宅関連会社、生命保険会社、コンピュータ会社、小売り店などを中心に50社以上の企業で社員研修やコンサルティングをおこなう。

中国四川省の百貨店から招聘され「こころの営業」講演をおこなう等、現在では様々な企業や団体等で講演を中心に活動。各地商工会議所では常に満席になる人気講師。「これまで聞いた講演の中で一番感動した」「モチベーションが上がった」「営業だけでなく生き方も学べた」と、受講者アンケートの満足度は9割を超える。気取りのないその語り口は多くの方の共感と感動を呼んでいる。

<著書>
秀和システム刊「頑張らなくとも1日3200万円売れました」
(紀伊国屋書店新宿本店で売上げランキング総合3位を記録、台湾・中国でも出版)
日経BP社「会社の営業(DVD)」

株式会社クラスモア http://classmore.info/
坂本玖実子 ブログ http://ameblo.jp/classmore/
坂本玖実子 フェイスブック https://www.facebook.com/mori.kumiko

■講師プロフィール:谷 亜由未
名古屋市立女子短期大学卒業後、富士通株式会社に勤務。
23歳で結婚し、26歳で息子を出産。3年間の専業主婦生活の後、仕事に復帰。
息子が小学生のときに、突然の離婚騒動が起こり、女性が経済的に自立する必要性を痛感しながらも、アルバイトで事務仕事をするしかない自分に悶々としていた頃、コーチングに出会う。

38歳でコーチングを学び始め、「人は、自分の思っている自分(セルフイメージ)の通りに振る舞う」
という言葉に衝撃を受け、意識と行動を変え、2006年6月、41歳で、人と組織の活性化をサポートする株式会社ミュゼを設立。

仕事に熱中し、息子の勉強に一言も口出しせずにいるうちに、2009年に、息子が“塾(家庭教師)なし・手間なし・スベリ止めなし”で、東京大学理科II類に現役合格。

これを機に、子育てのノウハウとコーチングをミックスした「東大脳コーチング」のプログラムを確立し、
2010年3月に「ママであることがキャリアになる日本」を目指した株式会社プレシャス・マミーを設立。

講座、講演、講師育成等を通じて、全国に東大脳を持つプレシャス・マミーを生み出す活動をしている。

【書籍】
「東大脳は12歳までに育てる!」(かんき出版)
「東大脳が育つ魔法の言葉」(かんき出版)
「中学生の『やる気』は親しだい! 子どもを信じて見守る」(PHP研究所)
「1週間で男の子のしつけの悩みがなくなる本 」(かんき出版)

■会社概要
商号   : 株式会社プレシャス・マミー
代表者  : 代表取締役 谷 亜由未
所在地  : 〒107-0062 東京都港区南青山2-12-15 南青山2丁目ビル5Fファストオフィス
設立: 2010年3月
事業内容:
・子育てコーチングを指導するプレシャス・マミー講座の主催
・プレシャス・マミートレーナー(プレシャス・マミー講座の講師)育成と講座フランチャイズ
・講演(東大脳ラクラク子育て・輝くママになる・ママであることをキャリアにするということ 等)
・ママのアイデアをもとにした商品企画や販売・販促アドバイス(ママ・マーケティング)
・オリジナル教材販売・ママを対象にした商品の企画販売
URL:http://precious-mammy-project.jp/

本資料でご紹介している講演会に限らず、子育てに関する相談に専門家の立場からお答えするご取材なども大歓迎です。お気軽にご連絡くださいませ。

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社プレシャス・マミー 担当:小川
TEL:03-4570-3077/E-mail:info@precious-mammy.com





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.