starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

HDMIフォーラム、HDMI規格のバージョン2.1をリリース



カリフォルニア州、サンノゼ -HDMI Forum, Inc.Forum, Inc.は、本日、HDMI2.0採用するあらゆる企業に向けてHDMI(R)規格バージョン2.1のリリースを発表しました。この最新のHDMI規格は、10Kまでの解像度をサポートし、より高い動画解像度とリフレッシュレート(8K60、4K120など)を実現します。本規格は、ダイナミックHDRフォーマットに対応し、最高48Gbpsの帯域幅をサポートします。

■HDMI規格バージョン2.1に関するプレゼンテーション:
https://www.hdmi.org/download/hdmi_2_1/HDMI_Forum_2.1_Launch_EN_JA.pdf

新しい超高速HDMIケーブルは、この48Gbps帯域幅まで対応し、HDRの非圧縮8K動画を含む高帯域幅を必要とする機能の提供を保証します。周辺のワイヤレスデバイスとの干渉を軽減する、非常に低いEMI(電磁波妨害)がその特徴です。本ケーブルは後方互換性を有し、既存のHDMI機器で使用可能です。

旧バージョンとの後方互換性を有するHDMI規格のバージョン2.1は、HDMIフォーラムのテクニカルワーキンググループによって開発されました。同グループは、家庭電化製品、PC、モバイル端末、ケーブル、コンポーネントの世界有数のメーカーを代表するメンバーで構成されています。

HDMIフォーラムの会長であるソニー・エレクトロニクスのロバート・ブランチャード氏は「マーケット需要や、より高性能への要求を満たす規格を策定し、次世代の製品にチャンスを与えることがHDMIフォーラムの使命です」と述べています。

HDMI規格2.1の機能:
■より高い動画解像度は、没入型視聴やで素早いアクションのスムーズな表示を可能にするために、より高度な解析度と、より高速なリフレッシュレート(8K60Hzと4K120Hzを含む)をサポートします。最高10Kの解像度は民生AV、および産業利用やプロフェッショナルによる利用も対応可能です。

■ダイナミックHDRサポートは、動画のすべての瞬間で(シーンごと、あるいはフレームごとに)深度、ディテール、明るさ、コントラスト、幅広い色域が最適に表示されることを確実にします。

■超高速HDMIケーブルは非圧縮HDMI2.1機能サポート用の48G帯域幅をサポートします。また、このケーブルはかなり低いEMIを特徴とし、HDMI規格の旧バージョンとの後方互換性を有することで、既存のHDMI機器で使用可能です。

■eARCは接続を簡素化し、より優れた使いやすさを提供し、最も高度なオーディオフォーマットや最高のオーディオ品質をサポートします。オーディオデバイスと発表予定のHDMI 2.1製品との完全な互換性を保証します。

■向上したリフレッシュレート機能はゲーミング、映画、動画視聴向けに、スムーズかつシームレスなモーションやトランジションをさらに高い次元で実現します。このリフレッシュレート機能には、以下が含まれています:
- 可変リフレッシュレート(VRR)は、ラグ、スタッター、フレームティアリングを軽減または排除し、よりなめらかでディテールに優れたゲームプレイを実現します。
- 映画や動画のクイックメディア切替(QMS)は、コンテンツが表示される前のブラックスクリーンになり得る遅延を排除します。
- クイックフレームトランスポート(QFT)は遅延を軽減し、よりスムーズでタイムラグのないゲーミングやリアルタイムインタラクティブ・バーチャルリアリティーを実現します。.
- 自動低レイテンシーモード(ALLM)によって、最適なレイテンシー設定が自動で行われることにより、スムーズでラグのない、途切れのない視聴やインタラクションが可能になります。

HDMI 2.1コンプライアンステスト仕様書(CTS)は、2018年第1四半期~第3四半期にかけて段階的に提供され、HDMIアダプターはリリースに合わせて告知されます。

HDMIフォーラムのグローバル会員拡大に向けた取り組み
HDMIフォーラムは、HDMIテクノロジーを未来へと導き、HDMI規格の新しいバージョンを開発するオープントレードアソシエーションです。現在92社の会員企業を擁するHDMIフォーラムでは、さらに多くの企業会員を募集しており、HDMIテクノロジーの未来への貢献を積極的に呼び掛けています。また、HDMI対応の製品とソリューションの世界的な普及が進んでいる中、より多くの企業に参加を呼び掛けています。

HDMI 2.1規格またはHDMIフォーラムのメンバーシップの詳細についてお問い合わせになりたい場合は、次のイベントのブースまでお越しください:2018年CES会場「LVCC South Hall 1」、「HDMI Licensing Administrator, Inc.」のブース(ブース番号20542)。vrobbins@hdmi.orgに連絡を取り、CESミーティングをセッティングしていただくこともできます。










    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.