2020年に向けて日本をキャッシュレス化に 松山市に専用タブレット物流拠点開設 商店街などへ無償配布 地元の雇用促進にも寄与
- 2017年09月20日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
※この情報は2017年9月20日(水)愛媛県県庁内 県政記者クラブにて発表されました。
【開催概要】
名称: 「株式会社NIPPON PAY松山拠点開設」会見
日時: 2017年9月20日(水) 11:00~12:00(10:30開場)
会場: 愛媛県県庁内 県政記者クラブ
登壇者: 株式会社NIPPON PAY創業者兼CEO高木純
会見内容:
(1)会社、サービス概要
(2)NIPPON PAYが提供するスマホ決済サービスの概要(簡易なデモあり)
(3)NIPPON PAY松山拠点概要
(4)訪日外国人の動向、購買行動の変化、訪日外国人向け決済の最新の動向について
(5)質疑応答
■株式会社NIPPON PAY 物流拠点概要
名称: NIPPON PAY事務センター
住所: 愛媛県松山市一番町4-2 NTT支店ビル3棟3F
■日本をキャッシュレス化するために様々な決済を展開
当社は、中国モバイル決済ソリューションを中心としたサービスを提供しており、去年の10月にECショップ向けの中国三大決済(銀聯、WeChatPay、Alipay)サービスを開始し、今年の1月には日本で唯一、店舗向けに「WeChatPay」と「Alipay」が“1つのアプリ”で決済を可能としたマルチ決済サービス事業を展開しています。さらに、今年の9 月から日本人向けにAmazon Pay にも対応をした決済ソリューションサービスをはじめました。今後、LINE Pay、Kakao Pay の他、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨も含めた様々なキャッシュレスソリューションを展開していきます。
2014年に経済産業省が「2020年に向けたキャッシュレス化」方策を発表し、今年5月には金融庁とともにキャッシュレス決済比率を10年間で40%に引き上げるという数値目標を設定しました。しかし、現時点では、日本のキャッシュレス普及率は6%で、先進国では最下位クラスです。中国では96%が現金を使わずにスマホで決済が行われており、ケニアやナイジェリアでもすでに50%がキャッシュレス化しており、世界の常識から大幅に遅れています。
■キャッシュレス化によるメリット
キャッシュレス化が進んだある国では、貨幣についた病原菌やウイルスにより感染症が減り、病気にかかるリスクがなくなり、国家の医療費を減少させ、さらには現金を持ち歩かないことで強盗が減り、治安がよくなったというデータが出ています。
また、警備や金庫を置くためのスペース・費用などが削減でき、キャッシュレス化によって決済がデータに残るため、賄賂や脱税はなくなり、データは瞬時に作成されるため、リアルタイムで税務データの作成ができ、納税のタイムラグが少なくなるなど、数々のメリットが生まれています。
「キャッシュレス化すると流通スピードがアップするため、経済成長を加速し、GDP成長率が伸びるという説が出ており、実際にアジアの新興国ではキャッシュレス化が進むことでGDPが急伸しています。
好景気と言われている日本でもGDPは横ばいのままです。当社はキャッシュレス化することで日本経済は再成長を遂げる可能性が大いにあると考えています。
そこで、このたびキャッシュレス化を推進すべく、2年で20万台の専用タブレット発送を受け持つ物流拠点を松山に開設しました。当社はこの拠点を通じて商店街に専用タブレットを無償配布し、それにより地元の雇用促進に寄与し、なおかつ愛媛県をキャッシュレスモデル県とすることを考えています。それにより、他の地方都市や自治体が追随し、日本のキャッシュレス化を推し進めることができると考えています。
■株式会社NIPPON PAYについて
当社は中国モバイル決済ソリューションを中心としたサービスを提供しており、主に、中国三大決済(銀聯、WeChatPay、Alipay)のマルチ決済サービスを提供しています。
今後は、中国人訪日前インバウンドプロモーションサービス等を含めたインバウンドトータルソリューション、中国のみならずあらゆる決済サービスを軸とした店舗向けトータルソリューションサービスを提供していきます。
株式会社NIPPON PAY会社概要】
本社: 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目14-5 銀座ウィング南3F
TEL : 03-4546-1766 FAX:0120-729-431
ホームページ: http://nippon-pay.com/
代表: 代表取締役社長 續 仁
設立: 2016年10月
資本金: 17,300,000円
事業内容: ◆決済代行ソリューション事業
◆インバウンド向けマルチ決済サービス
高嶋ちさ子「観覧注意」人気アナウンサー&モデルとの「全員すっぴんの無加工旅」韓国弾丸旅行
辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
中村七之助が結婚発表「しなくてもいい」から「大賞とったら」最近は変化していた結婚観
岡田結実、新婚の夫と“押し付け合っているもの”告白「どうしましょう…」半年間ほど放置
松井裕樹に第3子誕生、出産に立ち合い「妻と我が子の頑張りに本当に感動」
木佐彩子アナ「いつもの3人で弾丸韓国旅へ」“分刻み”ではなく“秒刻み”で満喫したい人は…
長嶋一茂&カズレーザーに専門家がプレゼンバトル 日テレ系ニュースで特集してほしい業界選ぶ
【ヤングアニマルWeb】新谷姫加がセクシーな猫みみ&ロリータ姿を披露♡
FRUITS ZIPPER仲川瑠夏、近況Sにファン歓喜 スヌープ会にしなことの2ショットも
元月組トップ瀬奈じゅん、「小学2年生」「食細い界隈」の息子と一緒に作ったものは…
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

高嶋ちさ子「観覧注意」人気アナウンサー&モデルとの「全員すっぴんの無加工旅」韓国弾丸旅行
辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
中村七之助が結婚発表「しなくてもいい」から「大賞とったら」最近は変化していた結婚観
松井裕樹に第3子誕生、出産に立ち合い「妻と我が子の頑張りに本当に感動」
岡田結実、新婚の夫と“押し付け合っているもの”告白「どうしましょう…」半年間ほど放置
木佐彩子アナ「いつもの3人で弾丸韓国旅へ」“分刻み”ではなく“秒刻み”で満喫したい人は…
長嶋一茂&カズレーザーに専門家がプレゼンバトル 日テレ系ニュースで特集してほしい業界選ぶ
【ヤングアニマルWeb】新谷姫加がセクシーな猫みみ&ロリータ姿を披露♡
FRUITS ZIPPER仲川瑠夏、近況Sにファン歓喜 スヌープ会にしなことの2ショットも
元月組トップ瀬奈じゅん、「小学2年生」「食細い界隈」の息子と一緒に作ったものは…