「ジャパン・ドローン2017」基調講演、特別講演、有料セミナースピーカー決定 世界からドローンのスペシャリストが集結
- 2017年03月06日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
NEWS RELEASE
2017年3月6日
ジャパン・ドローン2017運営事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界から100を超えるドローンメーカーや関連企業が集結
国内外のドローン市場を把握できる日本最大級のコンファレンスと国際展示会
「ジャパン・ドローン2017」
基調講演、特別講演、有料セミナースピーカー決定
世界からドローンのスペシャリストが集結
会期:2017年3月23日(木)~25日(土) 会場:幕張メッセ
出展100社・団体を超える展示会に加え、ドローンの現状・市場・未来を知ることができる
コンファレンスプログラムを全17講演予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャパン・ドローン2017の主催者、(一社)日本UAS産業振興協議会、(株)コングレ
ならびに(株)スペースメディアジャパンは、民生用・商業用ドローン
(無人航空機システム)産業に特化した国際展示会「ジャパン・ドローン 2017
- Expo for Commercial UAS market -」で開催される国際コンファレンスの各講演
(基調講演、特別講演)内容と講演者および有料コンファレンスの内容が
決定いたしましたので、以下、お知らせします。
今年2回目の開催となる「ジャパン・ドローン2017」では、現在のドローン産業界を
リードする講師を、昨年に引き続き世界各国から招聘します。ロボティクス分野と
無人航空機テクノロジー分野では世界の第一人者と言われるデンバー大学の
K・バラバニス博士、米国・インテルコーポレーションのアニール・ナンデュリ副社長、
アメリカ航空宇宙局(NASA)で無人航空機の航空管制プロジェクトの統括責任者を
担当するP・コパーデカー博士をはじめ、世界のドローンシーンをリードする
講師による基調講演をはじめ、ジャパン・ドローンでしか経験できない内容を
用意しています。ドローンをとりまく国内外市場動向や状況をより詳細な面から
研究・俯瞰できる有料セッションを多数ご用意し、皆様のニーズに合わせて
分野別にコンテンツをそろえました。
コンファレンスは基調講演(無料講演)、特別講演(無料講演)、
ドローン・イノベーションセミナー(有料講演)という3カテゴリに分かれ、
メーカーの方はもとより、今後ドローンを使った商用利用の新規ビジネス参入などを
お考えの方まで、幅広い分野の方々のご要望にお応えできるプログラム構成と
なっております。皆様のご参加をお待ちしております。
【3月23日(木)基調講演(無料講演・日英同時通訳付き)】
■11:00-11:15 「ウエルカムスピーチ」
スピーカー:鈴木 真二氏(一般社団法人日本UAS産業振興協会理事長)
■11:15-11:45 「無人航空システム:空域における自律化と統合を実現するドローンの設計とは?」
スピーカー:K・バラバニス博士(デンバー大学教授)
■11:45-12:15 「インテルが目指すドローンテクノロジーの未来(仮)」
スピーカー:アニール・ナンデュリ氏(米国インテルコーポレーション副社長)
【3月23日(木)特別講演(聴講無料) 】
■13:00-13:30 「地方創生におけるドローンの役割と展望(仮)」
パネリスト:門脇 光浩氏(仙北市市長)
パネリスト:牧浦 土雅氏(仙北市近未来創造アドバイザー)
パネリスト:藤原 豊氏(内閣府地方創生推進事務局審議官)
■14:00-15:15 パネルセッション「ドローンは新たなビジネスのプラットフォームになれるか」
モデレーター:岩崎 覚史氏(DRONE media 編集長)
パネリスト:顔 開氏(LabRomance株式会社 CEO &Co-Founder)
パネリスト:佐藤 仁氏(大分県工業振興課 産業企画官)
パネリスト:市浦 茂氏(NVIDIA JAPAN Robotics and Industrial)
【3月23日(木)特別講演(聴講無料・日中英同時通訳付き) 】
■15:30-16:30 パネルセッション「アジアからの熱い風~ドローン×アジア 特別編~」
劉 俊輝(Liu Jun Hui)騰雲航空科技(深圳)有限公司 総経理
湯 志強(Tang Zhi Qiang)蒼穹科技有限公司 総経理
Hyeon C.Gong,Ph.D(元 KSLV-I (NARO) 研究開発事務局上席研究員・
AR Drone スウォーム フライト プロジェクト 代表)
モデレーター:伊藤 亜聖氏(東京大学 社会科学研究所 講師)
モデレーター:川ノ上 和文氏(一般社団法人日本ドローンレース協会〈JDRA〉理事・
アジアドローンレース連盟〈ADRO〉秘書長)
【3月23日(木)ドローン・イノベーションセミナー(有料講演)】
【1 day Conference:18,000円/2 day Conference:33,000円 ※税込価格】
■13:00-13:45 「産業用ドローン向けバッテリーの現状と将来展開」
樋口 勇人氏(日立マクセル株式会社 エナジー事業本部 企画部副部長)
■14:00-14:45 「農業を変える!ドローン×農業の現在」
春原 久徳氏(一般社団法人セキュアドローン協議会会長)
■15:00-15:45 「災害ドローン救援隊 DRONE BIRD が目指す未来 ~クライシスマッピングが拡げる共助のチカラ~」
古橋 大地氏(DRONE BIRD主宰)
■16:00-16:45 「近接目視・打音検査等を用いた飛行ロボットによる点検システムの研究開発」
和田 秀樹氏(新日本非破壊検査株式会社 メカトロニクス事業部次長)
【3月24日(金)基調講演(無料講演・日英同時通訳付き)】
■11:00-11:30 「米国におけるドローンの運行管理プロジェクトについて(仮)」
スピーカー:パリマル・コパーデカー博士(アメリカ航空宇宙局(NASA)/エイムズ・リサーチセンター
シニアテクノロジスト)
■11:30-11:45 「DJIが目指すドローンビジネスの将来像(仮)」
スピーカー:呉 韜氏(DJI JAPAN株式会社 代表取締役社長)
【3月24日(金)特別講演(無料講演・日英同時通訳付き)】
■12:30-13:30 日中韓ドローンシンポジウム「ドローン東京宣言」(仮)
モデレーター:鈴木 真二氏(一社)日本UAS産業振興協議会 理事長
パネリスト:楊 金才氏(シンセンUAV産業協会会長)
パネリスト:カン・ミン・パク(韓国ドローン協会会長)
パネリスト:千田 泰弘 (一社)日本UAS産業振興協議会 副理事長
■14:00-15:15 パネルセッション「空の産業革命を握るUTMの動向について」
モデレーター:鈴木 真二氏(一般社団法人日本UAS産業振興協会理事長)
パネリスト:中村 裕子氏(東京大学 総括プロジェクト機構特任助教)
パネリスト:原田 賢哉氏(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
航空技術部門 航空技術実証研究開発ユニット 無人機技術研究グループ)
パネリスト:パリマル・コパーデカー博士(アメリカ航空宇宙局(NASA)/エイムズ・リサーチセンター
シニアテクノロジスト)
■15:00-16:15 パネルセッション「世界市場におけるドローンソリューションの可能性とビジネスモデル」
モデレーター:熊田 貴之氏(ブルーイノベーション株式会社 代表取締役社長)
パネリスト:タイラー・コリンズ氏(プレシジョン・ホーク副社長<米国>)
パネリスト:ベンジャミン・ベンハロシュ氏(デルエア・テック共同創設者<フランス>)
パネリスト:ジェームズ・ジアング氏(シンセンJTTテクノロジーズ〈中国〉)
【3月24日(金)ドローン・イノベーションセミナー(有料講演)】
【1 day Conference:18,000円/2 day Conference:33,000円 ※税込価格】
■13:00-13:45 「ドローンソフトウェアにおける現状と明日」
春原 久徳氏(一般社団法人セキュアドローン協議会会長)
■14:00-14:45 「土木測量事業と、基盤としての運行管理システム ~世界市場に向けて~」
徳重 徹氏(テラドローン株式会社 代表取締役社長)
■15:00-15:45 「米商業ドローンのホット・トレンドとビジネスモデルの将来」
小池 良次氏(アエリアル・イノベーション 最高経営責任者)
フレッド・ボーダ氏(アエリアル・イノベーション 最高執行責任者)
■16:00-16:45 「深圳最前線:ドローンシティーを牽引する航空産業とドローンの未来」
朱 慶峰氏(深圳航空業協会 会長)
川ノ上 和文氏(一般社団法人日本ドローンレース協会〈JDRA〉理事・アジアドローンレース連盟〈ADRO〉秘書長)
※2017年2月末日現在の内容となります。掲載内容及び講演者は変更となる場合がございます。
(講演者名敬称略)
※詳細に関しましてはジャパン・ドローン公式サイトをご覧ください。
<http://japan-drone.com/conference/index.html>
●その他ジャパン・ドローン2017開催予定のイベント
■出展者ワークショップ ■フライトショーケース ■Best of Japan Drone 2017 Award
■ドローンムービーコンテスト2017 ■Drone Impact Challenge 2017 @幕張メッセ
■ドローンビジネスチャレンジ
詳細に関しましては下記URLをご覧ください。
<http://japan-drone.com/event/>
<報道関係の皆様へ>
記者の皆様は基調講演、特別講演、有料セミナーすべて無料にて聴講いただけます。
是非、本イベントならびに各コンファレンスの取材のご検討をお願いいたします。
Japan Drone 広報事務局へ (1)氏名 (2)社名 (3)媒体名 (4)ご連絡先 (5)ご取材日
以上5項目をご記入の上、E-mail(jdrone2017@actioinc.jp)もしくはFAX(03-3512-5680)にて、
お申込みください。
※本リリースに記載しております出展企業、講演スピーカー、イベント内容等は
当日変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ジャパン・ドローン 2017に関するお問い合わせ先>
Japan Drone 運営事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル2F (株) スペースメディアジャパン内
TEL:03-3512-5672 FAX:03-3512-5680 E-mail:japan-drone@smj.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
ロシア、ウクライナとの直接交渉継続に意欲 欧米部隊派遣案には反発
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
【ソフトバンク】今宮健太、復帰初打席で死球食らう 西武渡辺勇太朗の直球が左肩付近に直撃
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【川崎F】長谷部監督「過去は変えられない」1カ月以上白星なし 逆転Vへ名古屋戦を足掛かりに
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
ロシア、ウクライナとの直接交渉継続に意欲 欧米部隊派遣案には反発
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【ソフトバンク】今宮健太、復帰初打席で死球食らう 西武渡辺勇太朗の直球が左肩付近に直撃
【川崎F】長谷部監督「過去は変えられない」1カ月以上白星なし 逆転Vへ名古屋戦を足掛かりに
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成