「アイメックス ウェアラブル&モバイルソリューションフェア」開催のお知らせ
- 2017年02月07日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
バーコードリーダー関連機器を開発・販売するアイメックス株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役:岡田幸紀)は、2月10日(金)に「アイメックス ウェアラブル&モバイルソリューションフェア」を開催致します。
同フェアは、バーコードを使用したスマートグラスやスマートウォッチとウェアラブルリングスキャナの連携を始め、業務用スマートフォンや低価格タイプの実績収集端末のデモンストレーションや物流・製造・流通・メディカル分野向けの各種モバイルソリューションの展示およびセミナーを行います。
■開催日時
2017年2月10日(金)10:30-16:30
■会場
東京国際フォーラム 会議棟5階
セミナー会場:G508、展示会場:G510
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
■アクセス
JR有楽町駅より徒歩1分
有楽町線有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
日比谷線銀座駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩5分
■参加
入場無料(セミナーは事前登録制)
■公式ページ
https://k.d.combzmail.jp/t/swrn/g0jr10r04s5g1iu6wnwvv
■セミナー申込ページ
https://k.d.combzmail.jp/t/swrn/g0jr60r04s5g1iu6wnAkM
<展示内容>
■新製品 超小型・軽量ウェアラブルリングスキャナ「WRS-100」
https://k.d.combzmail.jp/t/swrn/g0jr30r04s5g1iu6wnexM
指に装着して使用することにより、ハンドフリーでの作業を実現するバーコードスキャナとスマートグラスやスマートウォッチとの連携ソリューションを展示致します。
■低価格 無線LAN/3G通信対応モデル有り テンキー付データコレクタ「BW-220」
https://k.d.combzmail.jp/t/swrn/g0jr40r04s5g1iu6wnQ8i
無線LANや3Gの通信機能を装備しながらも低価格を実現した実績収集端末を使用した在庫管理、棚卸を始めとしたソリューションを展示致します。
■Androidビジネスターミナル「RS30」
https://k.d.combzmail.jp/t/swrn/g0jr50r04s5g1iu6wnY0Y
スマートデバイスを業務で活用する動きが年々増加している中、過酷な作業現場でも耐え得る業務用スマートフォンを使用した専門店、保守点検、WMS、NFC/RFIDなどのソリューションを展示致します。
<セミナースケジュール>
S-1 11:00-11:25
【新製品ウェアラブルリングスキャナWRS-100の紹介と用途提案】
アイメックス株式会社 代表取締役 岡田 幸紀
ウェアラブルリングスキャナWRS-100の特長と今後の新製品開発動向をご紹介致します。
S-2 11:30-12:00
【仕事支援ソフトウェアソリューション「Co.Co.Watch」】
ミライアプリ株式会社 代表取締役 渡嘉敷 守
スマートウォッチ(Android Wear)を用いた仕事支援ソフトウェアパッケージの概要とウェアラブルリングスキャナと連携した機能、活用イメージについてご紹介致します。
S-3 13:00-13:45
【国が推進中の医療IOT戦略とモバイル端末の医療現場での活用方法】
東京医療保健大学 客員教授 黒澤 康雄
全国の医療機関の診療・検査・手術・看護などの医療データの連携・収集・共用・分析によって患者安全、業務効率化、社会保障費の最適化が現実することから、内閣府を中心にIOT戦略が推進されています。
その基礎データ作りには中核でモバイル端末が必須であり、その活用方法を解説致します。
S-4 13:50-14:15
【BW-220の有効活用事例ハンディマネージドシステムのE_棚卸のご提案】
株式会社ジェイ・ジー・エス・オー 代表取締役 矢野 肇
安価な実績収集端末BW-220と通信ミドルウェア@Hywayを使用したハンディマネージド・サービスの具体的な事例として「倉管通」シリーズの中のE_棚卸をご紹介致します。
S-5 14:20-14:45
【RS30ターミナルを活用した機密文書の排出から溶解までのトレーサアビリティシステム】
株式会社エスエルネット COO 竹村 和夫
QRコード付封印シール「封神」と業務用スマートフォンを用い、機密文書を排出事業者から保管-溶解処理までの「安心安全」なトレーサビリティシステムの導入事例をご紹介致します。
S-6 14:50-15:15
【IoTで生まれ変わるRFID/NFCソリューション】
株式会社ハヤト・インフォメーション RFIDエバンジェリスト 大坂 康宏
地に足の着いた事例が日々増えていくRFID/NFCソリューションについて、IoT時代ならではの導入に関する勘所をご紹介致します。
S-7 15:20-15:45
【RS30とスマートカードの活用により保守点検事例の紹介】
株式会社東忠ソリューション 岡崎 弘司
「スマート設備点検システム」の特徴と業務用スマートフォン/RFIDスマートカードを活用したクラウド連携による設備点検作業及び報告業務の効率化と作業履歴の見える化を実現した事例をご紹介致します。
S-8 15:50-16:15
【スマートフォン&タブレットによる物流効率化 ~事例紹介~】
株式会社エスピック 第二システムグループ リーダ 二宮 英樹
スマートフォンを活用したトラックドライバーと事務所との情報連携の事例とタブレット端末を利用した青果物流の事例の紹介を通して、従来のハンディターミナルを中心としたソリューションとの違いをご説明致します。
【会社概要】
会社名:アイメックス株式会社
代表者:代表取締役 岡田幸紀
所在地:東京都大田区東矢口2-4-14
TEL:03-3750-0511
FAX:03-3756-0611
URL:http://www.aimex.co.jp/
E-Mail:sales@aimex.co.jp
事業内容:バーコード関連機器の開発・販売
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:アイメックス株式会社
担当者:羽根田
TEL:03-3750-0511
FAX:03-3756-0611
E-Mail:sales@aimex.co.jp
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
病院玄関に高齢男性運転の車突っ込む 男女5人けが 千葉・船橋
【ロッテ】君津市のファーム新球場は最大3000人収容へ ロッテ浦和球場は観客席なく300人
ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」
若狭勝氏、広末涼子容疑者への「危険運転致傷罪」適用には「結構難しいハードルがある」と指摘
すぐにブチギレる『激怒症候群の犬』→家族全員で努力した結果…4年後、信じられない『現在の光景』が泣けると64万再生「感動」「愛感じる」
トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル」最新作、5月のカンヌ映画祭でお披露目へ
広末涼子容疑者の家宅捜索に「傷害容疑以外も?」「別件?」「嫌な予感」「大ごとに」X驚きの声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
病院玄関に高齢男性運転の車突っ込む 男女5人けが 千葉・船橋
【ロッテ】君津市のファーム新球場は最大3000人収容へ ロッテ浦和球場は観客席なく300人
ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」
若狭勝氏、広末涼子容疑者への「危険運転致傷罪」適用には「結構難しいハードルがある」と指摘
すぐにブチギレる『激怒症候群の犬』→家族全員で努力した結果…4年後、信じられない『現在の光景』が泣けると64万再生「感動」「愛感じる」
トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル」最新作、5月のカンヌ映画祭でお披露目へ
広末涼子容疑者の家宅捜索に「傷害容疑以外も?」「別件?」「嫌な予感」「大ごとに」X驚きの声