starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

隠れ家日本酒ダイニングでチョコ×日本酒の大人バレンタインを楽しもう。バレンタイン限定メニュー2種類とチョコに合う日本酒2種類の提供開始!



リカー・イノベーション株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗、以下「リカー・イノベーション」)が運営する渋谷の人気隠れ家日本酒ダイニング「sakeba(サケバ)」は、2017年2月1日(水)~2月14日(火)の期間中、バレンタイン限定メニュー2種類とチョコに合う日本酒「I LOVE CHOCO」2種類を提供するキャンペーンを実施します。また、2016年2月12日(日)には、特別ゲストに埼玉・寒梅酒造の鈴木杜氏を招き、チョコと日本酒のマリアージュ(相性)を堪能できるイベントを開催します。
 
【チョコに合う日本酒2種類とバレンタイン限定メニュー2種類を提供!】
sakeba(以下、「当店」)が今回開発したバレンタイン限定メニューは、当店のスタッフが研究と改良を重ね完成した、自慢の2品です。合わせていただくのは、9年間熟成した山廃熟成古酒「I LOVE CHOCO(アイラブチョコ)」。かねてよりチョコには熟成古酒が良くあうとされており、チョコを使用したバレンタイン限定メニューとの相性は抜群です。キャンペーン期間中は、通常の「I LOVE CHOCO」(山廃本醸造)と、別バージョンの「I LOVE CHOCO」(生酛純米吟醸)の2種類を提供します。
 
<バレンタイン限定メニュー>
■ナッツとドライフルーツのクリームチーズバケット
チョコの甘さがクリームチーズの旨みを引き立てて、「I LOVE CHOCO」の芳香な香りを引き立てます。
■「I LOVE CHOCO」のためのムース
ビターなチョコムース。ほろ苦さと甘さを「I LOVE CHOCO」が綺麗に整えます。カップルのデートのひと時に。
 
<2種類の「I LOVE CHOCO」>
■山廃本醸造「I LOVE CHOCO」
ドライで厚みのあるテイストに、熟成により丸みと柔らかさがプラスされました。9年熟成ながら熟成香はライトで、ウイスキーのようなコクを楽しめます。
■生酛純米吟醸「I LOVE CHOCO」
すっきり系の生酛純米吟醸が、熟成により幅と丸みのある味わいに。山廃本醸造よりもソフトで、紹興酒を思わせるような特徴のある味わいです。
 
<キャンペーン概要>
■タイトル:バレンタイン限定キャンペーン「I LOVE CHOCO」
■日  程:2017年2月1日(水)~2月14日(火)
■場  所:sakeba(東京都渋谷区渋谷3-15-2 コンパルビル 7F)
 
【意外な組み合わせ?チョコと日本酒のマリアージュを楽しもう!】
本イベントは、バレンタインにちなんだチョコと日本酒のマリアージュイベントです。当日は、バレンタインにピッタリな全7品のコースメニューと、2種類の「I LOVE CHOCO」を提供します。また、当日は特別に、「I LOVE CHOCO」を造る埼玉・寒梅酒造の鈴木杜氏にお越しいただきます。1日限定のちょっと優雅なペアリングと、普段なかなか会うことのできない蔵元さんとの交流をお楽しみいただけます。
 
<提供予定メニュー>
(1)スープ / (2)フルーツトマトとアボガドの和カプレーゼ / (3)厳選肴6種盛り / (4)サーモンとキノコのホイル焼き / (5)香ばし醤油のゴロゴロ竜田揚げ / (6)生うにクリームリゾット / (7)日本酒ティラミス
(※提供メニューは都合により変更になる場合がございます。)
 
<イベント概要>
■タイトル:「ちょっと優雅に。チョコと日本酒のマリアージュを愉しみませんか。」
■日  程:2016年2月12日(日)
■時  間:12:30~15:30 (受付開始12:15)
■場  所:sakeba(東京都渋谷区渋谷3-15-2 コンパルビル 7F)
■費  用:5,000円 / 税込(お料理、飲み物付き)
■人  数:限定10名
■参加蔵元:埼玉・寒梅酒造 鈴木杜氏
■提供料理:日本酒に合う料理6~7品を提供予定
■詳細ページURL:http://sakeba.me/57/
■チケットお申込みページURL:PassMarketよりお申し込みいただけます。
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01kkjiypc0h8.html
 
<寒梅酒造について>
寒梅酒造は創業1821年(文政4年)、米や水に恵まれた関東平野のほぼ中央に位置する久喜にて酒造りを始めた酒蔵です。「寒梅(かんばい)」は漢詩の一説「魁春開雪中」(はるにさきがけてせっちゅうにひらく)に由来します。現在、蔵元が杜氏を引き継ぎ、なるべく目の行き届く小さい仕込みにこだわり、最後まで手抜きのない酒造りを心掛けています。「美味しく楽しい時間の提案」を念頭に、良い酒質かつ造り手の顔が見えるような日本酒を追求し、若き蔵元杜氏はこれからも、誠実に酒と向き合い、「寒梅」の味を模索し続けます。
 
【「sakeba(サケバ)」について】
当店は、2013年3月にオープンし、日本酒初心者でも学びながらカジュアルに日本酒を楽しむことができるお店として、20代~30代の若い女性やカップルを中心にインターネットで話題となった渋谷の人気隠れ家日本酒ダイニングです。「日本酒と和食のペアリングをゆっくり楽しんでもらいたい」「日本酒の良さ、蔵元の良さを、最大限に楽しんでいただきたい」という思いから、コンセプトをはじめ、システムやメニューを見直し、日本酒と和食のペアリングを楽しむ純米酒専門店として2016年12月にリニューアルオープンしました。
 
【日本酒ダイニング「sakeba」店舗概要】
◆住  所:東京都渋谷区渋谷3-15-2 コンパルビル 7F
◆アクセス:渋谷駅「新南口」出口から徒歩3分
◆電話番号:03-6427-9142
◆営業時間:17:00~24:00(23:30 L.O.)
◆定 休 日 :年中無休(年末年始のみ)
◆席  数:21席(うちカウンター9席)
◆店舗URL:http://sakeba.me/
 
【本件に関するお問い合わせ】
リカー・イノベーション株式会社
担当 : 辻本、小紙
電話番号:03-6806-3777
Email:info@sakeba.me





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.