starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

馬の学校 東関東馬事高等学院が管理する競走馬「バジガクパルフェ号」に本校卒業生の木之前葵騎手(名古屋競馬)が平成28年2月16日2Rで見事1着!後輩たちが調教に携わった「バジガクパルフェ号」で2勝目!



馬の学校 東関東馬事高等学院が管理する競走馬「バジガクパルフェ号」に本校卒業生の木之前葵騎手(名古屋競馬)が平成28年2月16日2Rで見事1着!
後輩たちが調教に携わった「バジガクパルフェ号」で2勝目!!

(画像は平成28年2月16日撮影のものではありません/東関東馬事高等学院の関係者と騎手、厩務員さん)





株式会社 東関東ホースプロジェクトが運営する東関東馬事高等学院の競走馬育成コースの生徒たちが調教に携わった「バジガクパルフェ号(所有者:株 馬事学院)」が、平成28年2月16日 名古屋競馬12R・サラ3歳3組3歳3・ダート1400mに8頭立ての8番に出走、スタートから一気に先頭を走り逃げ切って1着となりました。
後輩の高校生が育てた競走馬を、本校卒業生の先輩騎手が騎乗し勝利!!


千葉県八街市にある馬の学校 東関東馬事高等学院では馬という動物、乗馬というスポーツを取り入れた全寮制の高校を運営しています。東京都品川区にある明蓬館高等学校と連携した本校は「知識や学力を詰め込んだ教育ではなく、馬という生き物、競走馬という勝ち負けの世界へ送り出す生徒たちの馬に対する取り組み、高校の卒業資格を取得しながら馬術選手としてのキャリアを磨く」など、自分にやりたい分野で、寮生活の中で「生きる力」を身につけていくことをモットーとしてした関東でも珍しい全寮制の高校です。


平成26年の秋、北海道の門別の牧場からやってきた6頭の1歳馬。まだ、体の大きさ的にも人が騎乗することはできず、まだ人に慣れていない状況から、東関東馬事高等学院の競走馬育成コースの生徒たちが、毎日、毎日「放牧管理や手入れ」「馴致調教(人に馴らせる訓練)などを行い、徐々に騎乗訓練なども行っていきました。
当時、名前がまだない馬たちのため「馬事学院」から、バジガクという冠名をつけ、平成27年の春から、バジガクパルフェ号、バジガクスペラーレ号、バジガクミライ号、バジガクミライ号、バジガクレッセント号、バジガクン号など次々に、競馬場入りしました。そして、株式会社 東関東ホースプロジェクトが運営する東関東馬事高等学院の競走馬育成コースの生徒たちが調教に携わった「バジガクパルフェ号(所有者:株 馬事学院)」が、平成28年2月16日 名古屋競馬12R・サラ3歳3組3歳3・ダート1400mに8頭立ての8番に出走、スタートから一気に先頭を走り逃げ切って1着となりました。
東関東馬事高等学院 http://bajigaku.com/

2014年当時、本校の生徒たちが育成を開始した当時の新聞記事と映像

読売新聞(記事)
http://ameblo.jp/shool-blog/entry-11940787805.html?frm_src=thumb_module

朝日新聞(記事)
http://ameblo.jp/shool-blog/entry-11941142627.html?frm_src=thumb_module

産経新聞(記事)
http://ameblo.jp/shool-blog/entry-11940371607.html?frm_src=thumb_module


当時の生徒たちが競走馬を育成する映像
http://ameblo.jp/shool-blog/entry-11989247301.html


◆本件に関するお問い合わせ◆
株式会社 東関東ホースプロジェクト 代表取締役 常見 和久
〒289-1126 千葉県八街市沖174番地 
TEL043-445-0577 FAX043-497-4892
東関東馬事高等学院 http://bajigaku.com/
馬の学校 東関東馬事高等学院のブログ http://ameblo.jp/shool-blog/







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.