starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「iPhoneケース展 -iPhone Creative Festa 2015-」10月24日(土)~25日(日)横浜赤レンガ倉庫1号館1階・2階で開催



日本最大のiPhone × クリエイティブを楽しむ祭典『iPhoneケース展』を2015年10月24日(土)~25日(日)の2日間、神奈川県の横浜赤レンガ倉庫にて開催いたします。 (主催 : KOTO PLANNING/iPhoneケース展事務局)

展示されるのは、約100名の作家や学生がハンドメイドで制作した、世界に1つのケース作品。立体的で造形美溢れるケースや、個性溢れるユニークなケース作品を展示します。作品は見て楽しめるだけでなく、購入することも可能です。

1Fと2Fで展開される「グッズマーケット」では、こだわりの木製iPhoneケース、アルミニウム製、革製、女性向けのキャラクターケースを販売。貴重なiPhoneケースや、最新機種のiPhone6s・6s Plus 用のケースが揃います。そのほかこどもから大人まで楽しめるアート展示・ワークショップ・体験会・販売イベントを同時開催。是非ご来場ください。

【開催内容】
●iPhoneアートケースギャラリー
クリエイター、アーティスト、作家、学生など約100名が参加する世界にひとつのiPhoneケースアートギャラリー。思わず笑ってしまうもの、造形美あふれるケースなど個性豊かなケースが揃います。購入も可能。

●ワンコインWORKSHOP 1 -おもちゃで作ろう!iPhoneケース-
500円でパーツ乗せ放題。おもちゃ、ビーズで作るiPhoneケースのワークショップ。
対象年齢: 3歳~

●ワンコインWORKSHOP 2 -なちゅ色ねんどで作る! ミニチュアカップケーキ-
水彩イラストレータMariと作る、ハロウィン仕様のミニチュアカップケーキ。

●最新ケースがずらり!iPhoneグッズマーケット
こだわりのiPhoneケース、保護シート、モバイルバッテリーなど、様々なグッズが揃うマーケット。
iPhone 6s やiPhone 6s Plusのケースも。

●iPhone写真展
iPhoneで撮影された写真の一般公募展。テーマは「女性」。

●スペシャルトークステージ
週刊アスキー編集部 トークショー
ロバート・ハリス&弓月ひろみの「RadioBohemia」公開収録
エイ出版 flick!連載企画「東京女的生活」公開原稿執筆ステージ
大塚商会「Apple Clip」公開収録
iTeachers ワークショップステージ
RICOH THETA S スペシャルステージ
Adobeで作る!iPhone写真と動画編集ステージ ほか

●クリエイターマーケット
アーティスト、クリエイターによるハンドメイド雑貨の販売。
お気に入りの一品を見つけよう。


【開催概要】
名称:『iPhoneケース展 -iPhone Creative Festa2015-』
期間:2015年10月24日(土)~25日(日)の2日間
時間:10:00~19:00(日曜日は18:00閉場)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館1階・2階
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港一丁目1番
(みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分)

共催 :公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
協賛 :フォーカルポイント株式会社
協力 : ティー・アール・エイ株式会社/アドビシステムズ株式会社/株式会社ワコム株/式会社 大塚商会/株式会社リコー/ソラーレ株式会社/株式会社トーモ/学校法人 岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校/学校法人 花沢学園専門学校 千葉デザイナー学院/週刊アスキー/エイ出版社/ Fm Odawara /iTeachers/AUGM東京

【公式サイトなど】
●公式ホームページ
http://www.iphone-caseten.com/

●Facebook
https://www.facebook.com/IPhonecaseten

●Twitter
@iPhone_caseten

■iPhoneケース展とは■
「100人のアーティスト・企業・作家が作るiPhoneケースギャラリー」として2010年にスタート。透明のiPhoneケースをキャンバスに、造形作家、イラストレーター、ファッションデザイナー、アーティスト、漫画家など様々な作家が「ここでしか買えない世界で1つのiPhoneケース」をアート作品として展示し即売を行う画期的なアートイベント。東急ハンズ(銀座・梅田)、フランス・パリ、六本木ヒルズで、大丸・松坂屋百貨店とのコラボレーション(名古屋・心斎橋)など、各地でイベントを展開。毎年秋に行われる横浜赤レンガ倉庫では、3日間で5万人を集客。運営開始からの総動員数は30万人を突破した、日本最大のiPhoneイベント。 “アートをもっと身近に、アートで日常をもっと楽しく”をモットーにiPhoneケースという商業プロダクトを作品ベースとして利用することで、アートと人との距離を近づけること目指し、若手クリエイターや業界を目指す人に発表の場を提供することも目的のひとつとしています。

■KOTO PLANNING(コト・プランニング) とは■
クリエイター・アーティスト・作家などプロの持つ世界をプロデュースする為に設立。(代表 : 弓月ひろみ)iPhoneケース展では、iPhoneという人気のデバイスに付随した展示を行うことで、単なるギャラリーでの個展やグループ展では実現しにくい「集客力のある」イベントを制作。「たくさんの人に作品を見てもらいたい」「注目されたい」「PRしたい」「新たなるビジネスや仕事を見つけたい」というクリエイターをバックアップしています。横浜市芸術文化振興財団との共催、行政・教育機関の協力、雑誌・Webをはじめとする多数メディアと連携。アクセサリーメーカー・ 電話通信会社のサボートにより、クリエイターが低価格で参加できる展示会を実現。その他、アート・文化系ワークショップ、街のPRイベント企画、フードイベントのプロデュース、タレントや作家を中心としたトークセッションイベント、プロダクトとアートを掛け合わせたPRイベントの主催などを行っている。


【本件に関する問い合わせ先】
 iPhoneケース展事務局 担当:山田健史 Mail:pr@iphone-caseten.com
 ※必要な素材や、取材のお問い合わせは、上記メールアドレスまでご連絡ください。








    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.